ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

夏ドラ

2010-07-01 15:12:52 | ドラマ・ワイドショー

 今日から7月ですね

とはいえ、この湿気と暑さ、どうにかならないものかしら?

夏ドラが始まりますが、期待していいのかどうか。

 

日曜日

 GM 踊れドクター  (7月18日 TBS 21時)

主演・・・東山紀之

アイドル目指していたドクターが総合診療科の医師になって活躍

するお話。はちゃめちゃそう。共演は多部未華子ちゃん。

ヒガシは歌って踊るお医者さんなのかしら?

 

月曜日

 夏の恋は虹色に輝く  (7月19日 フジ 21時)

主演・・・松本潤、竹内結子

有名俳優を父に持つ、売れない二世俳優が恋をする話。

めちゃくちゃベタなタイトルにありきたりな印象が・・・

 

火曜日

 ジョーカー許されざる捜査官  (7月13日フジ21時)

主演・・・堺雅人

二面性を持つ刑事のお話だそうで、ちょっと興味あります。

共演は鹿賀丈史&錦戸亮君。堺ファンなので見ちゃお。

 

 逃亡弁護士  (7月6日 フジ 22時)

主演・・・上地雄輔

ストーリーだけを見ると大昔の「逃亡者」っぽいような気がしますが

月刊スピリッツに連載中の漫画なの?

矢田亜希子さん、月9以来のご登場ですね。

 

水曜日

 ホタルノヒカリ2  (7月7日 日テレ 22時)

主演・・・綾瀬はるか、藤木直人

すっかり「干物女」という言葉が定着したドラマですが、今回も

楽しく丁々発止をやってくれるのでしょうか?

 

木曜日

 GOLD  (7月8日 フジ 22時)

主演・・・天海祐希

脚本は野島伸司で、随分遅れて心配されてませんでしたか?

期待していいのかしら?

今回は天海祐希がセレブな経営者で子供達をスパルタ教育?

っていうか3男1女の母ですか・・・・?

ヅカ時代の「姉さん」的キャラが出てくるといいなあ。

 

 警視庁継続捜査班  (7月22日 テレ朝 21時)

主演・・・木村佳乃

なんていうか、日本版「コールドケース」的な話?

ヒガシも木村佳乃もドラマ出演じゃ結婚どころじゃないですね。

 

 日本人の知らない日本語  (7月15日 日テレ23時58分)

主演・・・仲里依紗

日本語学校で繰り広げられるストーリーですよね。

私、原作を持ってますが、思わず爆笑してしまう事が何度か。

本当に面白い漫画で・・・原作のイメージを大切にして欲しいです。

 

金曜日

 崖っぷちのエリー  (7月9日 テレ朝 21時)

主演・・・山田優

西原理恵子の同名エッセイのドラマ化。

とにかく「金」の話のようです。共演に陣内孝則・大杉蓮・小泉ジュニア

など。

 うぬぼれ刑事  (7月9日 TBS 21時)

主演・・・長瀬智也

長瀬&クドカンといえば「タイガー&ドラゴン」ですけど、この最強

コンビがまたタッグを組みます。

はちゃめちゃなコメディでついていくのが大変そうだけど、共演陣が

豪華なので見ます。

 

土曜日

 ハンマーセッション  (7月10日 TBS 19時55分)

主演・・・速水もこみち

メキシコの言葉で「しきたりや掟を脳天に叩き込んで教える」という意味が

「ハンマーセッション」

もこみち君の役は教師になりすます詐欺師だそうで。

 

 美丘  (7月10日 日テレ 21時)

主演・・・吉高由里子

石田衣良の小説のドラマ化。

不治の病を抱えた少女の恋のお話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パク・ヨンハ続報

2010-07-01 14:49:57 | ドラマ・ワイドショー

 朝からワイドショーはサッカーか、この話題ばかりで。

確かにパク・ヨンハは「冬のソナタ」で人気を博し、日本でもファンが多い

韓国人俳優&ミュージシャンではあるけど、

こんなに日本のマスコミが大騒ぎする程の事なのかなあ・・・

なんとなく、キム・ヨナの時と同じムードを感じるのですが。

だって・・・・

韓国ドラマファン以外には別に関係ないもんね。

 

突然の死に対して韓国まで行った方々、本当にお疲れ様です。

ご冥福をお祈りして下さい。

 

 

ワイドショーで伝えられたこと。

 

 パク・ヨンハは父親の病気と仕事のストレスを抱えて悩んでいた。

 亡くなる前日、午前0時に帰宅した彼は父親の足をさすりながら

  「僕が代わりに痛みを引き受けなければならないのにごめんなさい」

  と泣いていた。

 知人に「死にたい」と漏らし、普段はあまり飲まないアルコールを

  大量に飲んで衝動的に自殺したものと予想。

 父親は息子の死のショックで容態が悪化。鎮静剤で眠っている。

 金銭的なトラブルは今の所、報告されていないが、

  事務所での人間関係トラブルからマネージャーを解雇し、現在は

  一人きりで何もかもやっていた。

 

 日本人として中々理解出来ないのが、なぜ病気の父親を抱えて

  いるにも関わらず自殺できるのか・・・という所。

  末期ガンとはいえ、要介護の老人とは違うし母親も一緒にいたのだから

  看護に疲れた・・・とは言えないし?

  あとは仕事上のトラブルとかーー金銭問題とかーー

  そうなっちゃうよね。

 

 「親孝行」と知られた彼ですが、儒教の世界では子供が親より先に

   死ぬのは最大の親不孝とされて、その昔は葬儀も出して貰えず

   裏口からこっそり墓場に運ばれたとか

   何で最後に最大の親不孝をしてしまったのか。

 

 日本に比べると、非常に家族関係が密接で依存度が高い。

  つまり「身内への甘えの構造」が見て取れるのでは?

  韓国ドラマを見ているとわかりますけど、親も子もいつまでも離れる

  事が出来ず、どちらかがどちらかによりかかる・・・という構図が多いです。

  子供はそんな親に振り回されて、また親も苦労したり

   家族関係が希薄になっている日本からみると、ある意味では

  うらやましいなと思う事もあります。

 

 彼は長男ですけど、父親の存在を非常に大きいものと見ていた。

  ゆえに、父親がいない世界で生きる事なんか怖くて出来なかった

  のでは?

  数々のトラブルにしても父親が元気でいれば助けてくれるし、一緒に

  なって考えてくれるかもしれない

  でも、今、父親はガンで余命いくばくもない。

  自宅に引き取って最大限の看護をしてあげたいと思う。思うけれども

  だんだん悪くなっていく父親を見ていると不安でしょうがない

  いっそ、仕事を辞めて亡くなるまで付き添いたいと思っても、予定は

  ぎっしり。ドタキャンしたらバッシングされる

  そうなって芸能界を干されてもいいだけの余力もないし、もしバッシング

  されたりしたら家族が迷惑をこうむる。

  結局、自分という不甲斐ない存在のせいでみんなに迷惑をかけて

  しまうんだ・・・・・ゆえに死を選ぼう・・・・というような

 

 自宅で自殺したのも、家族にすぐ発見されるってわかってるから。

  親から自立できない子供は、何となく「親に看取って欲しい」と

  思うものらしい。

  でなければ隣の部屋に父親が寝てて、母親もいる・・というような場で

  自殺は出来ないでしょう・・・いくらなんでも。

  長男であるヨンハに家族中がある意味依存していたのかもしれないし

  彼もまた精神的に依存していた・・・ともいえるのかな。

 

ワイドショーでは最近の韓国芸能界での自殺の多さについて

 ネットでの誹謗中傷

 事務所とのトラブル

を上げています。

いわゆる「ネチズン」と呼ばれる韓国のネラーさん達はすぐに

誹謗中傷するらしい。

でもそれは日本でも同じじゃないのかな。

もし違うとすれば、日本でのそういうバッシングは「聞くに値しない」けど

あちらではすぐに「国賊」扱いされて、名誉そのものが深く傷つけられて

しまうって事では?

 

去年でしたっけ?チェ・ジンシルさんが自殺し、そしてその弟もまた

自殺してしまったというような事件がありました。

今回のパク・ヨンハの場合も、父親の余命を考えると、一人の死が

家門を滅ぼす結果になるわけで

不幸の連鎖を断ち切らないとだめだよね。

とにかく・・・彼のオモニの気持ちを考えるとやりきれないったら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする