またまた・・・パク・ヨンハの話ですけど・・・
遺骨はメモリアルパーク内のお墓に安置されたようですね。
彼は生前、「僕が楽しそうに仕事をして帰ると両親がさびしそうな顔を
するので申し訳ない」って言ってたとか
一体どういう両親なんだ?と思わずにはいられませんが。
あちらのドラマで見ましたが、遺族は一定期間髪に白いリボンを
つけて「喪中ですよ」と表現するみたいですね。
そのリボンが結構可愛いんですけどーーー(なんて言っちゃいけません)
日本では随分長い事、喪の色は「黒」ですけど、韓国ではついこの間まで
「白づくめ」が喪の色。そういえば罪人も白づくめですねーー
「白」っていうか生成りの持つ意味合いが日本とは違うんでしょう。
絶対泣かないと決めた日
美樹は葵井商事の秘書室に異動。そこで壮絶なイジメを受ける
マリカはアメリカで在米の奥様方にいじめられる
度重なる役員クラスの不正で葵井商事は合併の危機に。
このドラマってスペシャル版が作られる程人気あったっけ?と
思ったんですけど、働く若い女性からは支持されていたみたい。
「自分も負けないと思った」という声が大きかったんですね
私は毎回「ひどいよなーー」と思いながら見てただけですけど。
社員の上から下まで私利私欲にまみれて、互いの足を引っ張る
事しかしない会社なんてありえないーーこんな会社ないってば・・・と
思っていたら案の定「合併」されそうなんじゃないですか
その合併話にすら利権が絡んで、本当に会社の為を思っている人が
わずかしかいない・・・・嫌な会社だなあ
美樹が配属された秘書課ってひどいわ。
最初から新人を目の敵にして仕事を教えないんだもんね。
こんな職場ってある 教えないでおいて「使えない」っていうのは
そりゃ違うだろーーー
しかも、お偉方の言いなりでセクハラまがいの事も引き受けちゃう。
今時、こんな職場があるのか?って感じですね。
サトエリって不思議な女優だなあと思います。
すごく美人に見える時もあれば、めちゃくちゃブスに見える時もあり。
太って見えるかと思えば結構細いんだなーーとか
何だかつかみどころがないよね
太ってるといえば・・・
在米奥様のボスを演じていた伊藤かずえっ
この人こそ「元祖いじめキャラ」だけど
(大映ドラマが懐かしい)
あまりの太りようにびっくりしちゃったーーー
結構体型を維持していたのに、何で?
でも、その伊藤かずえよりも杏ちゃんの方がやっぱり意地悪に
見えるなーー 化粧のせいかしら?
杏ちゃんと伊藤かずえじゃ世代が全然ちがうでしょうに、こういう形で
共演とはねー
結果的には合併もなくなり、「会社は社員が守るもの」という事で
大団円ですが、あの「新人いじめ」の気質は何とかしないと
会社が潰れるわよーーーー