ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

安倍元総理葬儀 夢なら覚めてと

2022-07-13 07:00:00 | 政治

東京は天気が悪くて雨が降ったり曇ったり。

哀しみの雨が降るんだなと思ったり。

日が経つにつれて、改めてやっぱり安倍元総理は日本に必要な人だったとおもいます。

そんな彼をバッシングして(死後も)印象操作して、ひたすら貶める国にいるという事が嘆かわしく悲しく悔しいです。

このままでは「カルト教を憎む勘違い男」に殺されたという印象だけが残り、この影にどんな大きな政治的な画策があるかという事が追及されずに終わってしまいます。

暗殺された・・・というより「頭のおかしい可哀想な男に撃たれて死亡」と言った方がいいと思う人達がマスコミ界に多すぎて。

でも、日本中で献花する人、通夜や葬儀に向かう人の多さは隠せません。

テレビを鵜呑みにしない、わかっている人はわかっている。

単に有名人が亡くなったから悲しんでいる訳ではない。

今になって、どれほど多くの時間をこの元総理大臣と歩んできたろうか・・とはっとする人達が多かったのだと理解します。動員されなくてもあんなに沢山の人達が集まって来た事が証明している。

どんなに反日勢力が幅を利かそうとも、日本人の根幹には同じものがあると今は信じたいです。

私はといえば、職場では仕事に追われニュースを見ても泣く事すら許されず。

同僚に「ショックを受けてね」って話をしたら「感受性が豊かなのね」と言われて、

「え?何で?」と思ってしまいました。

ここに集まっている人達はそういう人達なんだろうと思って、ひたすら思いを口にせず悲しむこともできず。

 

昭恵夫人がずっと寝てないそうで「まだ夢の中にいるよう」とおっしゃったとか。

この方もこの先、どのように生きていくのか。

ただ一人取り残されて、お姑さんもいるし。

倒れてしまわないようにして下さい。今は気を張っていてもある時にがたっとくるから。

私達ももう一度、日本人として頭をぐっと上げて、この国を守る意識を高めましょう。印象操作に乗らないこと、真実を見極めること、国を愛する事に躊躇しない事、

頑張るしかありません。

本当に…令和になって何でこんな場面に遭遇しなくてはならないんでしょうか。

先に亡くなった人がうらやましくなるほどに。

令和が始まってまだ4年ですよ。

たった4年で一生分の苦しみや悲しみを経験したような嫌な気持ちになります。

早くこんな令和が終わりますように。

 

 


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく「拝察」・・・宮内... | トップ | 安倍元総理の国葬を切に願います »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マープル)
2022-07-14 00:34:18
安倍さんの一報が入り、何もかも信じられず、ボーっとしてしまい、仕事で京都にいる息子にその気持ちをLINEで伝えたら、少しネットから離れるといいよと言ってくれました。息子は京都に行く前には事件のあった大和西大寺駅の近くに住んでいたので、息子も何かしら気持ちの動きはあるはず。あまり表には出さない性格なので、私も自分のことばかりでなく、息子の気持ちも気をつけてやらないとと思いました。息子を心配できるだけ幸せです。安倍さんのお母様、昭恵さんのお気持ちを思うと胸が詰まります。安倍さん、ありがとうございました。安倍さんを慕う若い人達がたくさんいます。国民みんなで日本を良い国にしていきます。
返信する
Unknown (ain)
2022-07-13 22:46:34
本当、こんな悲劇が起こるなんていまだに信じられません。二度とこんなことが起こらない世の中になってほしです。
返信する
無題 (いかづち)
2022-07-13 15:36:17
改元の令和が象徴する未来「巧言令色鮮(すくな)し仁」
返信する
Unknown (るり)
2022-07-13 13:31:27
個人的には、政治家の安倍氏に対して献花に行くほどの気持ちはなく、自身の心は喪失感は多少あっても辛いというほどではないのですが、皆様のお気持ちは勿論わかりますし、感受性云々などと申すつもりはありません。名門政治一家に嫁いで、跡継ぎはなく、でも独自のステータスを昭恵夫人が築けたのは、「主人が守ってくれた」からでしょうから、昭恵さんの姿を見ると胸が詰まります。
しかし、中継をTVで見て、こんな雰囲気は昭和天皇崩御以来ではないかと、正直驚きました。あんなに官邸前で太鼓を叩いて「アベ倒せー」と叫んでいた人々はどこへ行った?これだけ多くの人々が喪失感を強く持ち、不慮の死を悲しむのは、安倍氏の功績だけではなく、令和の将来に対する何かしらの強い不安感があるような気がしてなりません。本来はそういう日本国民の心の支えとして皇室があると思うのですが、全くあてにならず。令和になってから、災害、戦争や紛争、疫病、社会的な大事件が国内外で起き、要人の暗殺まで。これ以上何が起きるかと思うと、一日一日を無事に暮らせるよう祈るばかりです。
返信する
Unknown (味彩)
2022-07-13 13:21:38
私もその喪失感をどうしたらよいのかと思う一人です。若い方の言葉に、育つ過程で総理といえば安倍さんしか知らない。その人が突然このような事で亡くなるとは信じれない~とありました。多くの方は衝撃であろうと思います。ふぶき様の職場の方は、咄嗟に言葉が浮かばず、その様な意味不明なことをいわれたのかも知れませんね。そうであって欲しいです。さて、
かつてどなたかの葬儀に、供花と皇族方の参列を見たことがあります。通夜に侍従の方が焼香とききましたが供花はあったのでしょうか。少し軽い対応の様な気がしますね。
返信する
Unknown (EMI〜)
2022-07-13 12:26:41
美しい国日本…安倍総理がこの言葉を初めて口にした時、漠然としてよくわからない政治方針だなと思いながら、この言葉は未だに私の中にあります。
テレビの報道やワイドショーに違和感を持ち、色んな発信が出来る見る事ができた事で、自分自身の五感や心が試される時が来たのだと随分前から肝に命じてます…
ふぶきさんのブログも随時長いこと拝読させて頂いて、歴史や日本を勉強させてもらってますが、そのブログのコメントですら意見や感想が暴力にもなる様なコメントがある、安倍元総理はマスゴミや反対勢力からプラカードやら罵声を浴びて、どんなに強くもなり、弱くもなり体調を崩されたりしてきたか…
ふぶきさんにも感謝してます…めげずにありがとうございます。

YouTubeがある事で、安倍元総理が地道に活動、いえ語られなかった報道されなかった人となりが亡くなられてから広がり感動として生き返ってます。

美しい国日本、本当にこの言葉を実現する為に様々な道を歩いて来られた安倍さん、安らかにお休み下さい…

ワイドショーは久しぶりに見ましたが、やはりワイドショー、コメンテーターのゲスな嫌味もチラホラ聴くと怒りしかありません!全てが正しい人なんていませんし、揚げ足ばかり取られて消えていく有志の皆さんには頑張って頂きたいとも…

美しい国日本、この言葉を言える次世代を安倍元総理、お守り頂きたい…
返信する
Unknown (電気うなぎ)
2022-07-13 12:12:48
ふぶきさま、ごきげんよう。
私は井筒親方(もと逆鉾)の死から立ち直るのにかなりの時間を要したので、安倍さんロスからはまだまだ時間がかかりそうです。
即位の儀が、ついこの間のことのようです。
旗が落ちたり、虹(凶兆)が出たり、冠ビヨーンがあったり、いろいろなことがあっても儀式がつつがなく終わったのは安倍さんのおかげなのに、はじける笑顔のご夫妻は、人間としていかがかと思います。

やはり、即位してはならない人が即位したからですよね。
本当に早く令和が終わって秋篠宮が即位なさることを強く願います。
返信する
Unknown (彼岸花)
2022-07-13 11:55:41
いつもと変わりなく朝ごはんを一緒に食べて、
「行ってらっしゃい」と見送ったその数時間後に
銃で打たれたの一報。
昭恵さんの気持ちを思うと…。
令和になってから心がズタズタになるような事ばかり。
返信する
Unknown (カレーの市民)
2022-07-13 11:25:49
平成から令和へと、これまでにないような災害・事故事件が続いて、ついに今回は安倍元総理の暗殺事件とは。一体日本はどうなってしまうのか、恐ろしくなりました。
生前はいろいろとバッシングされた安倍元総理でしたが、今はその功績や人柄がたくさんの人たちに伝わっていたことがハッキリしました。私達日本人はもとより、世界のトップリーダー達からの弔意がかつてないほど多く寄せられていて。

献花や弔問に若い世代が多くみられて、やはりわかっている人はわかっているのだと少し安心しました。
その反面、納得いかない反応をなさった御方もありました。国中が騒然となり安倍元総理の心配をしているときに、公務とはいえ外出して平然と笑っているなんて。しかもきちんとした弔意も表明しない。
ここまで残念な方々とは・・・言葉もありません。

ご冥福をお祈りするばかりです。
返信する
悔しくて、悲しくて・・・ (あきとく)
2022-07-13 10:45:34
ふぶき様、いつも読ませていただいています。
安倍総理を失った喪失感は、いつまでたっても抜けそうにありません。

日本のことを常に考えていてくださいました。
その政策に疑問を感じたこともありますが、根本的な信頼感を失くすことはありませんでした。
総理をおやめになられた後、自民党がおかしなことを言いだしても、
安倍元総理がいらしてくださるから、軌道を修正してくれるだろうとどこかでいつも頼りにしていました。

日本はどうなってしまうのでしょうか?
悲しんでばかりもいられませんが、不安感はなくなりません。

国民が今ある危機に目覚めて、もっとしっかりしないとだめですね。


常に頼っていた気がします。
返信する
Unknown (なっぱ)
2022-07-13 09:50:22
Twitterなどを見ていると、アベガーたちが「冷静に考えれば、各地の献花の列や出棺の見送りに来ているのは、統一教会の会員に動員かけてるんだろうな」なんて吠えてるのを見かけます。

あんたらの目はどこまで腐ってるんだと。そんなんだからいつまでも左勢力が一般の人に受け入れられないんだと思うんですけどね。
返信する
Unknown (ももえ)
2022-07-13 09:35:35
とにかく令和が一刻も早く終わってくれないと、この先も次々と恐ろしい事件が起こりそうで怖いです。
世の中理不尽な亡くなり方をされる方は大勢いらっしゃいます。
安倍元総理自身もさぞかし無念でしょうが、しっかりと供養をして天国に上がっていただきたいです。
奥様も優秀なスタッフのサポートをうけて以前のような天真爛漫な笑顔を見せていただきたいです。
安倍元総理も奥様の笑顔を望んでいると思います。
返信する
Unknown (百合)
2022-07-13 09:01:50
私は昨日、記帳所に行って来ました。

「感受性が豊かなのね」のその感性に??ですね。

私もオヤ?と思った事があります
曰く「昭恵さん、また遊び出すんじゃないの?今まで遊んで来た人でしょ?」と。

私「イヤ―、精神的に落ち込まなきゃ良いが」と。

今となっては安倍のマスクが形見のようで、大切にとっておこうと思う単純な私です。
返信する
Unknown (サラと太陽)
2022-07-13 08:29:53
本当に
未だに信じられない気持ちです
失って気付かされたことが多すぎる
小学生の我が子も辛いと言ってます
返信する
Unknown (ローザンテ)
2022-07-13 07:57:57
ふぶき様、お集いの皆様
おはようございます。
大変ご無沙汰致しました。
ブログは拝読させて頂いて
おりますが、コメントは
失礼させて頂いておりました。
ご無礼致しました。

日本に 日本人にとりまして
大切な方を、このような事で
喪うとは、言葉もございません。
神仏も怨みとうございます。
単なる私怨で、安倍元総理を?
そこまでに繋がるのが解せません。
真実はどこにありましょう。
私怨と警備の不備で幕引き
されてしまうのでしょうか。
悔しくて悔しくて・・
こちらも昨日は雨でございました。
真っ当な日本人は皆哭いております。
夢なら醒めて!とわたくしも
ずっと思っております。

僅か四年の令和に、どれ程の
不幸が降りかかったことでしょう。
立たせてはいけない人を
その地位に置いているのです。
祈りなど届くはずもございません。
一日も早く 終わってほしい。
それが願いでございます。

長々と失礼存じました。
ふぶき様、お身体お労い下さいませ。
返信する
Unknown (ハナミズキ)
2022-07-13 07:47:49
私は職場の人も家族もほぼ同じ思いなので悔しさや哀しさを共有できています。 
喪失感が半端ないですね。テレビも今回は安倍元総理のお人柄や人気ぶりをそこそこそのまま流しているような気がしています。
就任中は本当に誹謗中傷が酷かったけれど結果これですよ。国民はわかっていたんだな、と。
昭恵さんはじめ安倍元総理のご家族に私たちの思いが届き、少しで早くも心穏やかな日が戻るお手伝いが出来ますようお祈りしています。
返信する
デロリアンに乗って (ルカ)
2022-07-13 07:19:02
ふぶき様、いつもブログ拝見しております。
増上寺近くに職場があるのでお昼に献花をしに行こうと思っていたのですが、あまりに人が多いため打ち切りになったとのツイッターを見て諦めました。
安倍元総理の棺を乗せた車が増上寺を出発した後、地下鉄やJRに向かう人の多かった事。
献花できずに花束を持ったままの人もいたり、また若い人結構が多かったのが印象的でした。
職場で中継を見ていたのですが、助手席に乗った昭恵夫人を見た時に思わず涙が出てしまいました。
令和になって亡くならなくてもいい人がたくさん亡くなっている感じがします。
本当に早く令和が終わればいいのに…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事