yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

1月10日 長慶寺上からのダイヤ撮れず・・・(T_T)

2022-01-13 07:35:27 | 近所からの風景

1月10日(成人の日)
曇り空でしたが、歩数稼ぎの為に出かけました。

京王線山田駅下車。
ダイヤ撮影では大人気の長慶寺上。
この日は太陽も富士山も見えず・・・
崖線上に広がる畑、あぜ道で一列に並んで撮れる場所ですが、年々木々が高くなって撮りにくいです。
いつもの場所には3人いましたが、私達はもっと東側の狭いあぜ道で。

雲龍寺の五重塔がアクセントです。とりあえずマルチパターン測光で1枚。

時々(昨日鉄写同好会に載せましたが・・・)電車も撮って、ひたすら待ちます~

太陽が雲の切れ間から見えてきたのでハイライト重点測光に変えて撮ります~

太陽は見え隠れ・・・

雲に沈んだかと思うと、

また現れます。

最後は、下にある厚い雲に隠れて、おしまいでした。

とうとう、富士山は姿を見せてくれませんでした・・・

もう1枚撮って、トボトボ帰りました・・・

(Nikon D750 TAMRON70-300mm) 


      
昨日(1月12日)のトータル歩数8559歩、脂肪燃焼量30g、総消費カロリー1938kcal マーク点灯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。