yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

7月10日、富士山とヒマワリと田んぼ~♬

2023-07-14 05:00:00 | 近所からの風景

7月10日(月曜日)快晴
午前5時から55分歩いて、4008歩

高圧送電線下は桜並木と花壇。
「花と緑を大切に」の看板は文字が消え、花壇にはネコジャラシが堂々と混ざっています・・・

 

陸橋の上から富士山~笠雲になってます~

橋の上からも富士山~

ダイサギが1羽

傍を飛んでいるのは・・・カラスかサギか・・・

太陽はあんなに高く昇っています~

近所でこんなヒマワリ群生は見たことがありません。
タネをとるのかしら~畑だし。

平山用水が浅川に排出される場所のテトラポット。
チーチーとカワセミの鳴き声がするも、姿は見えず。

田んぼへ立ち寄ります。

日に日に稲は伸びてきて、建替えの団地も高くなっています。
建て替え後は高層になるらしい。


      

昨日のG.Gは前日に35度の猛暑予報だったので中止の連絡が入っていました。
しかし夕方雨が降ったので気温が下がり
朝になると、猛暑にはならなそう。
連絡が来て、午前8時10分の段階で雨が降っていなければ練習があるとのこと。
でも雨が降っていたので中止のよう。
連絡はまだ紙ベースの連絡網です。
みんながラインできれば、グループを作って一括で即座に連絡が流せるのに。
高齢者の集まりだから、電話連絡は普通なのかも。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。