9月27日(水曜日) 午前5時50分から6時55分まで歩いて3966歩
最近は外出といえば(FUJIFILM X-S10 15-45mm)を持って出ます。
軽くてレンズの厚みがあまりないので斜め掛けして、愛用しています。
画像もきれいだし、気に入っています。
が、問題は、望遠ではないので、朝の散歩で富士山、カワセミなどのアップは大きく撮れない・・・
やっと、超倍率ズームのネオ一を買いました~
おっとが選んでくれたのが、
Panasonic LUMIX です。26日に届いたので、翌朝試し撮り~
赤もきれいに写る~
富士山~
微かにしか見えませんでしたが、撮れてます!!
東の空は曇り空でした~
西側。雲の間にチラッと青空~
雲の調子も良く写っています~
浅川の上流側~
豊田用水の取水口。三色のオシロイバナが咲いてました。
望遠で撮ると、赤・白・ピンクの色違いもハッキリ。
空に向かって長く伸びる送電線~
右岸の堤防に咲く、キクイモ。
ボケもなかなか良い感じ~
取説を見ながら、毎日使って、慣れていきます~
(Panasonic LUMIX 25-400mm F2.8-4.0)
昨日(9月30日)のトータル歩数6659歩、脂肪燃焼量25.9g、総消費カロリー1821kcal マークと
ケーキマーク1個点灯
昨日は日野市のグラウンド・ゴルフ市民大会が開催されました。
早朝に雨、日中もにわか雨が2回ほど降りましたが、陽も差して蒸し暑い一日でした。
我が倶楽部からは16名参加、入賞者が3名。和気あいあいと楽しくプレー出来ました。
同じ日、りゅうくんの保育園最後の運動会がありました。
夕方、娘が動画を沢山送ってくれました。
かけっこは2位、リレーのアンカーは3位、組体操なども元気に上手に出来ました。
先日、敬老の日にプレゼントを届けてくれた時、
「じいじにおねがいがあるの~うんどうかいがんばったらおとまりしたい~」と小さい声で言っていました。
かけっこで3位までに入ったら泊まりに来ていいよ!と約束したので、
近々お泊まり会がありそう~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます