11月15日(月曜日)この日のダイヤモンド富士は、是政橋でした。
時間をみながら車で移動するも、渋滞でかなり厳しくなってきました。
駐車場に止めて、1kmくらい下流の是政橋へ堤防を歩いていきました~
夕日に輝く河川敷のススキ~キラキラきれい~
富士山の輪郭がはっきり見えないうちに、太陽が山頂に接地しました~
これでど真ん中~かなり大きめダイヤです~
ということは・・・キャッツアイが狙えるかも?
でもかなり右で、キャッツアイにはならず。
稜線を転がっていき・・・
最後は稜線に沈んでいきました。
雲は全く無く、すぐにカメラをしまって帰ります。
振り返って是政橋。まだ多くのカメラマンさんたちが残っていました。
(Nikon D750 TAMRON70-300mm) RAWデータ処理 一脚使用
(CANON PowerShot S120)
今シーズン2個め、通算173個めの大きめダイヤゲットしました~
昨日(11月18日)のトータル歩数10565歩、脂肪燃焼量33.4g、総消費カロリー1952kcal マーク付き。
前日歩数が増えたのでケーキマーク2個。
昨日は二週間ぶりにグラウンドゴルフの練習に行きました。
コロナ禍の中、木曜日はずっと開催されていませんでしたが、11月から又始まりました。
木曜日はゲームの前に短い距離で8ホール、2打でゴールさせる練習を2周。
3周目は2打でゴール出来るまで何回も同じホールで練習、2打で入れば次のホールに行けるので、後から来たチームとごちゃごちゃに。
抜け出たり追い越されたり・・・焦ると先に進めなくなって余計に焦ります。
私は2回だけホールインワン出来ましたが3打が多く。。。さらに練習を続けます~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます