半切1/2条幅漢字 半切1/2条幅仮名
条幅漢字・・・暖且和 (暖且つ和) 〔墨場必携より〕
暖かい上に長閑なこと
条幅仮名・・・墨をする小さき池に空青く花紅し
〔三好達治 ー 間人断章(抄)〕
三好達治
1900年(明治33)8月23日-1964(昭和39)4月5日
大阪府大阪市出身の詩人。
家業は印刷業を営んでいたが、次第に没落し、市内で転居を繰り返す。
小学生の頃から病弱で神経衰弱に苦しみ、学校は欠席がちだった。
第三高等学校卒業後、東京帝国大学文学部に入学
学校の校歌なども手がける。
1953年に芸術院賞『駱駝の瘤にまたがつて』、1963年に読売文化賞『定本三好達治全詩集』受賞。
バタバタしていて、書をアップするのが遅くなってしまいました。
伊豆の写真も載せたいのですが、後日アップします。
庭は、アジサイの緑の新芽、濃いピンクのカイドウ、白いハナニラ、黄色のオウバイと
春らしい色に染まってきました。
庭の花も撮りたいし、桜も撮りたい(早くしないと散っちゃうよ~~)・・・・・気ばかり焦る私です
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます