yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

2023年 庭の花だより~続・ヤエドクダミとマーガレット~♬

2023-05-22 09:37:36 | 花・植物

5月20日に実梅の整枝剪定をしました。
高く伸び上がった枝には花芽がつかないので、お隣さんへはみ出した枝先を切り、
高くならないようにしました。

ついでにドウダンツツジもスッキリと切って。

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
5月20日、午前にはまだ水滴が付いていたヤエドクダミ。
2021年6月にKmoriさんから分けて頂いたヤエドクダミ、今年3年目、花は21株に増えています。
ソシンロウバイの奥にも咲いています~

午後、マクロで撮ります~

八重の白い花は萼で、中心部に花があるそう。
少し開いています~

この花は中心部が開き始め~水滴付けて可愛い~!!

ヤエドクダミ、以前頂いたのは間違えて抜いてしまったので、
2年前に頂いたのは普通のドクダミに混ざらないよう、ソシンロウバイの近くに植えたのでした。

やはり、豪華で好き~嬉しいです。
Kmoriさん、ありがとうございます~


マーガレットは一回り大きい鉢に植え替え後、順調に開花が進んでいます~
まだつぼみが沢山あるので、楽しみ~

 

西側の白いアジサイ、咲き始めました~
咲き始めは薄い緑色。いつも大輪になります~
真っ白な大輪になるのを楽しみに。

(CANON EOS KissX6i EF50mm F2.5 MACRO)


      
昨日(5月21日)のトータル歩数9714歩、脂肪燃焼量28.6g、総消費カロリー1885kcal


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月20日、朝食後の雨上がり散... | トップ | 5月21日、早朝の空と水が入っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事