10月19日(水曜日)
日野市の広報を見て、初参加したウォーキング。
午前9時半に、西部多摩湖線・西武遊園地駅下車し、少し先の都立狭山公園で受け付け。
ウォーキンググループが主催した会は、11km+帰りは最寄駅まで歩くかバスで2km前後なので、13kmくらい歩くコース
参加者も健脚ぞろいの様子、人数はざっと80人以上いました。
多摩湖
湖面は静かで、鏡のようです。
貯水量は少ないように見えました。
皆で体操し、筋肉をほぐした後、写真撮影。
たぶん、雰囲気だけを残すだけなのでしょう~
早速歩き始めます。
最初に行ったのは、雑草倶楽部・鉄写同好会・空倶楽部などのお仲間・てくっぺさんがよく行かれる「荒幡富士」
一度行ってみたいと思っていた場所です。
富士山の山頂~
一合目から九合目の石柱を目印に上っていきます。
山頂から下を見ます~
西武園ゆうえんち
小手指方向
なにしろ80名以上の人が上るのですから、山は大渋滞~
下りて、「狭山丘陵いきものふれあいの里センター」でトイレ休憩。
こんな緑いっぱいの中で、全員が集まるまで待ちます。
北へ向かって歩き、椿峰緑道、トトロの森11号地、埼玉県緑のトラスト保全2号地を歩きます。
トトロの森
宮崎駿さんの『となりのトトロ』の舞台のモデルと言われる狭山丘陵。
「トトロのふるさと基金」が土地を買い、寄付金によりトトロの森を増やしているそうです。
その多くは雑木林だそうです。
(CANON PowerShot S120)
昨日(10月19日)のトータル歩数23359歩、脂肪燃焼量41.1g、総消費カロリー2105kcal マーク点灯
とにかく歩いたので、2万歩を超えたのは本当に久し振りです。
ウォーキングは途中リタイアして西武線を利用して帰宅。
足はパンパンでだるいです・・・
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。