
サツマイモ掘りを終わったら、待望の昼食タイムです。
簡易テーブルと、農天市場で使う木製の長椅子を4脚準備していたのはスベルべです。
朝食前に一人で軽トラに設備を満載し、その上に草刈り機を載せて行ったのでした。
昼食場所、そして万一履物がスニーカーだった場合に備え、通路なども草を刈っていたのでした。

さて、準備が出来たら食べましょうか。
昼食は前夜泊まった宿泊箇所製の弁当。真ん中にスベルべママの作った「ジャガイモの煮転がし」。

多人数の昼食を作ると言う事で、失礼ながらコンビニ弁当に近いような内容。
手前には、彼女たちが先ほど収穫したトマトも見え、大きなものはスベルべママがカットして提供。

「ちょっとテーブルの真ん中を空けて」と言いつつ、スベルべママが取り出したのはこれ。
左からジャガイモチップス4種類。真ん中はベビーキャロットでその右はサツマイモ3種類。

スベルべママが朝早くから作っていた8種類のチップスは大好評。
「困っちゃった、ジャガイモとポテトチップスが美味しくて、弁当が残っちゃいそう」。

「無理して食べなくてもいいよ、弁当が残ったら私たちが何とかするから」とスベルべママ。
今年、この場所での食事は何回目になったのだったのでしょうか。
賑やかな7人の娘たちの声に、狸もムジナもびっくりしていたでしょうね(笑)。
朝のうち降り続いていた雨も上がり、空の一部には青空も見えます。
後ろの蕎麦畑の蕎麦は花が咲き始めて白く見えます。
畑の脇の斜面からの上昇気流に乗ったトンビが数羽、歓迎の輪を作って飛び交っていました。
(続く)