畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

不幸な日でした

2025-01-21 15:15:29 | 暮らし
 軽トラにノルディックスキーを積んで散歩のスタート地点に。
スキー板を履いたところで、携帯に着信。「町で火事だよ」なんて。

 10時前後だったでしょうか。消防車のサイレンが聞こえたのはこれでした。
火災特有の黒っぽい煙は、消火活動の始まったことで、やや薄い色に変わってきました。

 後ほど分かった内容は、ずいぶん切ないお話でした。
施設に入所中の連れ合いを御葬式のために家に連れ帰り、葬儀の準備中だったらしい。
 仏様にお供えした、蝋燭かお線香からの出火だったのでしょうか。
隣家など4軒を焼くという大きな火災になってしまいました。お気の毒です。

 表面が凍り気味の雪質で、少しの斜面でも滑りすぎるほどに滑る。
あまり汗をかかないうちに帰ろうと思って、下り始めたら大転倒してしまった。

 転んでそのまま空を見上げて、カメラを構えたらまたも携帯に着信。
先ほどとは別の友人で「見たか?」なんて聞くから「火事のことか」と答えた。
 「違う、SMSを見てくれ」なんて言うから、急いでメールを見ると「訃報」なんて。
なんと、同級生で友人の死を告げるメールだった。昨年の11月3日文化の日に絵画展で有ったのに・・・。
いつもだと、二人は長い会話になるのだが、別の友人が来たので、会話の機会を譲りそれが最後になってしまった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「牡丹鍋」の出来上がり | トップ | ステップターンすりゃ~♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事