![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/84f420adf1fd6502232bbdd2d90587da.jpg)
わずかな霧の滝雲ですが、朝日に照らされ始めた。
ズームを効かせて、アップするとこんな風に見えます。また来ることにしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/6c526df4c7819eb18f666a8c77eabee5.jpg)
まだ、ススキも若い。これから気温は下がり続けます。
紅葉が始まり、越後三山に初雪が来る頃にまた着ましょうかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/d4009d2f052378760d47a41085db9f9e.jpg)
昨年であった滝雲をアップしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/ec6fd988cec52ef440ade4acbab39c03.jpg)
こうなると、最高です。まさに霧が尾根を越えて滝のように流れ落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/aff41f51b51354521f84ddeec1005d92.jpg)
奥に見える、右手に続く尾根は荒沢岳の尾根です。
家族4人で登り、登山口近くにあった露天風呂に入った懐かしい思い出もあります。
(終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます