畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

マックス畑での姿

2013-07-02 04:34:52 | マックス

 マックスは御老体ながらも毎日畑に出勤。
但し、涼しい時間帯に限ります。後ろには「畝立てポチ」散水道具、有機石灰など。


 耕したばかりの柔らかな土は冷たくて気持ち良い。


 前から見るとこんな格好。


 おや、薄目を開いているぞ。


 これは昨日の午後ですが、出勤時間が早くてまだ暑かった。
軽トラの影に入って寝たいたけれど、転がった姿は轢かれたみたい。


 本当に轢いてしまったのか。


 いいえ、大丈夫。目を覚ましてブルブルと身震い。


 孵りたくなったのか軽トラに乗りこんだのは良いけれど、まだ眠たい様子。

 昨日笑わせたのはマックスの出勤姿。
「マックス!畑に行くか?」とリードを見せると、例によって「腹が減っては戦が出来ぬ」、
と、ばかりに餌の容器を覗いたけれども朝食完食で空っぽ。

 もう一つの水入れの容器を覗いたけれども、こちらも牛乳は完全に飲んでいて空っぽ。
困ったような様子を見せるマックスに大笑いのスベルべ夫婦でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の畑にピーターラビット! | トップ | ニンジン播いて、ネギ植えて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近・・。 (walcott)
2013-07-02 19:53:07
こんばんは。
最近のマックス君、寝ている姿が多いような。
気もちよさそうで、見ているほうが
癒されますね。
それにしても、畑に出動の時は、
腹ごしらえなんですね・・・寝るにしても・・。
かわいいですね~~。
返信する
walcott様 (スベルべ)
2013-07-03 04:45:39
 そうですね、以前より運動量が少なくなり、すぐに横になってしまいます。
あんなに好きだった畑に続く急斜面での石集めも全くやらなくなりました。
時折り、急斜面の手前の草藪でワンワンと吠えるのは自分の衰えを嘆いているのでしょうか。
昨日も午後二時過ぎに山の畑に向かう際に様子を伺うと小屋の中で寝ていて、
見て見ぬふりって感じでしたよ。
五時半過ぎに帰宅して「いーか、マックスがどうして連れて行かなかったー」
なんて吠えるぞ、と言うと案の定尻尾を大きく振りながらワンワンと出迎えました(笑)。
返信する

コメントを投稿

マックス」カテゴリの最新記事