遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

名護市長選 告示まで2週間 稲嶺3選は?

2018-01-15 23:58:58 | 沖縄全般
 昨年は、宮古島、浦添、うるまの県内 3市長選での連敗に続き、那覇市議会選挙で、過半数を割り、4連敗を喫している翁長氏を支える超党派「オール沖縄」勢力。今年の知事選に向け、その行方を示すと目される名護市長選の告示まで2週間を切りました。  世界一危険な普天間飛行場を、辺野古のキャンプシュアブ沖に移転・統廃合することへ反対する共産党等「オール沖縄」が支持する稲嶺市長(72)と、自民、公明、維新推薦の元市議で新人の渡具知武豊(とぐち・たけとよ)氏(56)との一騎打ちとなりますが、昨秋はダブルスコアとされた稲嶺氏との差も自民党の直近調査では数ポイント差まで詰め寄っているのだそうですね。  仲井真前知事が承認したキャンプシュアブへの統廃合を、裁判合戦で抵抗した共産党等「オール沖縄」が推す翁長知事でしたが、最終決着とするとの約束のやり直し裁判で敗けたにも関わらず、移転・統廃合反対活動を続けています。  元々、直接の地元である辺野古等「久辺3区」の民意は無視され続けていますし、更に遡れば、キャンプシュアブ沖の位置が数百メートルの差まで合意に漕ぎつけられていた統廃合を、ルーピー・鳩山政権が、県外・国外を唱えたり、辺野古に戻ったりの混乱を生じたことで、「オール沖縄」に勢いを産んだのでした。 . . . 本文を読む
コメント

1月14日(日)のつぶやき

2018-01-15 05:24:58 | つぶやき
今年は日本経済外交が、各種自由貿易圏を発効させる年 goo.gl/aXXEoz — 遊爺 (@yuujiikun) 2018年1月14日 - 03:25 . . . 本文を読む
コメント