朝鮮学校補助金1400万円増 昨年度 神奈川県、授業料倍増で(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-… #Yahooニュース ⇒『生徒数が減り、運営が厳しいため』授業料値上げ。⇒補助金増額 ←ニーズが減っているのに支援増額する理由は何?
— 1Q3 (@1Qshan) 2016年12月21日 - 10:53
「一つの中国」堅持を評価 中国、ノルウェーと6年ぶり関係正常化(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-… #Yahooニュース ⇒「“中国を怒らせてはいけない”ことをノルウェーは6年かけて分かった」 ←言われ放題。それでも金が欲しい?
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年12月21日 - 11:40
辺野古判決確定 翁長氏は徹底抗戦続けるのか
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年12月21日 - 21:43
yomiuri.co.jp/editorial/2016… ⇒3月に国と県が合意した和解条項には、「判決確定後、互いに協力して誠実に対応することを確約する」とある。翁長氏は、この条項の趣旨を一方的にないがしろにする。←判決も約束も無視する無法者
辺野古判決確定 翁長氏は徹底抗戦続けるのか : 読売新聞 社説
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年12月21日 - 21:53
yomiuri.co.jp/editorial/2016… ⇒辺野古移設による現飛行場の危険性除去こそが最大の安全対策 ←市街地を避けたキャンプシュアブ沖の海上滑走路が完成していたら、海岸への不時着はしなくてよかったのでは?
【主張】「辺野古」判決 知事は和解条項の尊重を - 産経ニュース sankei.com/column/news/16… @Sankei_newsさんから ⇒尖閣諸島など安全保障環境の悪化を考えれば、対立の悪循環に陥っていいはずがない。 ←オスプレイの配備を嫌がる中国に貢献する翁長知事。
— 1Q3 (@1Qshan) 2016年12月21日 - 21:59
【主張】「辺野古」判決 知事は和解条項の尊重を -産経ニュース sankei.com/column/news/16… @Sankei_news ⇒事故原因となった空中給油は、改善措置がとられるまで停止を続ける。←原因への対策がすすめられていて改善されるまで給油停止はTQM上も正しい。
— 1Q3 (@1Qshan) 2016年12月21日 - 22:11