遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

竹島や尖閣諸島が19世紀には日本領だったことを示す英国製の地図

2020-09-15 01:22:33 | 竹島
 韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)について、日本領と明示した19世紀の英国製の地図が現存することが島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)の調査で分かったのだそうです。
 英国のビクトリア女王に献上する旨が記載された、権威ある世界地図帳に収められた1枚だと。
 更に、尖閣諸島(沖縄県石垣市)についても、沖縄県と同じ黄色に配色し、日本領としていると。
 
19世紀の英地図も竹島を日本領、女王に捧げる高い精度 - 産経ニュース 特集:竹島を考える 2020.9.14

 日本固有の領土でありながら韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)について、日本領と明示した19世紀の英国製の地図が現存することが島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)の調査で分かった。英国のビクトリア女王(1819~1901年)に献上する旨が記載された、権威ある世界地図帳に収められた1枚という。これまでにも竹島を日本領とする19世紀の西洋製の地図は見つかっているが、「竹島は17世紀から日本の領有権があった」とする日本の主張を補強するとともに、韓国側主張の反論材料になりそうだ

色分けも日本と同色
 舩杉准教授が調べたのは
英国の地理学者、アレクサンダー・キース・ジョンストン(1804~71年)が作製した地図帳「現代地理のロイヤルアトラス」。同地図帳は1855年が初版とみられるが、舩杉准教授は神奈川県の古書店で81年版を入手し、調査した。

 それによると、全51枚のうち「中国と日本」の地図1枚に、竹島は描かれていた。
地図で竹島は「リアンクール」(竹島のフランス語名)、「ホーネット島」(同英語名)と表記されていた。さらに九州と同じ緑色に塗られており、茶色の朝鮮とは明確に区別されていた

 地図帳は冒頭で作者のジョンストンの称号について「スコットランドの王室の地理学者」と紹介し、次のページでは「この地図帳を最も恵み深いビクトリア女王に(ささげる)」と記載されていた。

 舩杉准教授は「ジョンストンの業績を王室が認めていたからこそ地図帳のタイトルがロイヤルアトラス(王室の地図帳)になっているのではないか」と分析する。

 竹島を日本領とするこの地図が米国議会図書館のホームページに掲載されていることも確認したという。

「精度が高い地図」
 
19世紀の竹島を描いた西洋製の地図は、島根県の竹島資料室(松江市)がこれまでにも日本領と明記されたものを複数確認している。

 なかでも
ドイツの地図製作の大家、アドルフ・シュティーラー(1775~1836年)の地図は、西洋名で書かれた竹島と朝鮮半島の間に境界線を引いて竹島を日本領とし、複数の版で確認されている

 シュティーラーと、今回舩杉准教授が調査した地図帳の作者のジョンストンについて、
1891年の米国沿岸測地測量局(現・米国海洋大気局)の業務報告書は「2人の地図帳はいいライバル関係にあり、精度が高い」と評価している。

 韓国側研究者は「古くから西洋地図は独島(竹島の韓国名)を韓国領に属すると分類していた」と主張しているが、シュティーラーの地図など自国に不利なものを意図的に排除して主張しているという。

尖閣諸島も日本領として描く
 1970年代以降になって中国が自国領との主張を始めた日本固有の領土、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)についても、ジョンストンの地図は沖縄県と同じ黄色に配色し、日本領としている

 
尖閣諸島は、明治政府がどの国の支配も及んでいないことを確認した上で、日清戦争中の1895年1月、沖縄県への編入を閣議決定した

 今回確認された英国の地図は、日清戦争(1894年~95年)より前に製作された地図で、中国側の「日本が日清戦争を通じて尖閣諸島をかすめ取った」とする主張を覆す資料にもなるという。

 舩杉准教授は「19世紀に竹島や尖閣諸島が国際的にどう認識されていたかを示す貴重な資料だ」と話す。

 舩杉准教授が調べたのは英国の地理学者、アレクサンダー・キース・ジョンストン(1804~71年)が作製した地図帳「現代地理のロイヤルアトラス」。
 冒頭で作者のジョンストンの称号について「スコットランドの王室の地理学者」と紹介し、次のページでは「この地図帳を最も恵み深いビクトリア女王に(ささげる)」と記載されていたのだそうです。
 地図で竹島は「リアンクール」(竹島のフランス語名)、「ホーネット島」(同英語名)と表記されていた。さらに九州と同じ緑色に塗られており、茶色の朝鮮とは明確に区別されていたのだそうです。
 尖閣諸島(沖縄県石垣市)についても、ジョンストンの地図は沖縄県と同じ黄色に配色し、日本領としていると。

 この地図が米国議会図書館のホームページに掲載されていることも確認されたとも。

 19世紀の竹島を描いた西洋製の地図は、島根県の竹島資料室(松江市)がこれまでにも日本領と明記されたものを複数確認していて、なかでもドイツの地図製作の大家、アドルフ・シュティーラー(1775~1836年)の地図は、西洋名で書かれた竹島と朝鮮半島の間に境界線を引いて竹島を日本領とし、複数の版で確認されているのだそうです。
 シュティーラーと、今回舩杉准教授が調査した地図帳の作者のジョンストンについて、1891年の米国沿岸測地測量局(現・米国海洋大気局)の業務報告書は「2人の地図帳はいいライバル関係にあり、精度が高い」と評価していると。

 尖閣諸島は、明治政府がどの国の支配も及んでいないことを確認した上で、日清戦争中の1895年 1月、沖縄県への編入を閣議決定していました。
 今回確認された英国の地図は、日清戦争(1894年~95年)より前に製作された地図で、中国側の「日本が日清戦争を通じて尖閣諸島をかすめ取った」とする主張を覆す資料にもなると。

 舩杉准教授は「19世紀に竹島や尖閣諸島が国際的にどう認識されていたかを示す貴重な資料だ」と話しておられるのだそうです。
 産経が取り上げていただいていますが、各紙が英語版などで取り上げ、海外にPRしていただきたい。政府も、HPなどの広報で、舩杉准教授の発表を取り上げるなど、世界に向けた情報発信をしていただきたい。

 武力での戦争で領土争いをしない今日、情報戦で主張しあい、国際世論を獲得した方が勝利することとなります。
 竹島については、国際司法裁判所の「選択条項受諾宣言」をせず、逃げている韓国相手ですので、これまでも提訴はしていますが、逃げられています。
 逃げても裁定が下される仲裁裁判所への提訴の方法はありますが、行使はしていません。フィリピンが南シナ海での島について中国を提訴し勝利しましたが、中国は紙切れだと無視し続けていますね。
 国際機関が形骸化している今日、国際世論での支持獲得戦争で打ち勝つ方法しか紛争解決の方法はありません。

 竹島、北方領土の不法占拠については、たゆまない世論戦の展開が求められます。



 # 冒頭の画像は、1881年に出版された英国製地図。(色別けについては判り難いですが)




  この花の構えは、エキナセア


↓よろしかったら、お願いします。



写真素材のピクスタ


Fotolia


日本は国境を守れるか (プレイブックス・インテリジェンス)
竹島は日韓どちらのものか
尖閣諸島灯台物語





 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍晋三首相が「ミサイル阻... | トップ | 習近平主席が「台湾急襲統一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

竹島」カテゴリの最新記事