絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

谷川岳遠望B  水彩・F2

2006-04-16 09:11:52 | Weblog

谷川岳を見られる場所はかなり限定されています。 勿論、麓に行けば山頂は見えますが、絵にするには物足りない構図になりますから、ある程度山から離れていて、山の全容が見え、近景・中景が程良く無いと、、、、と言うような条件を満たす場所が少ないと言うことです。
富士山とか、浅間山とか広い裾野を持つ山はこうゆう条件が満たしやすいですが、谷川岳は周囲も山また山ですから遠望出来る場所、つまり、山並みが途切れて居るところがほとんど無いという訳です。
そんな訳で、前出の谷川岳遠望と、この谷川岳遠望Bとは、谷川に向かう方向はほぼ同じです。少しだけ場所が変わっているから中景が変わっていますが。
谷川岳は天候の変化が激しい山ですから、このように全容が見えることは少ないです。
今回の写生行は天気に恵まれラッキーでしたが、次の日は吹雪模様となり、視界は100mも無い状態で写生は出来ませんでした。