絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

甲斐路の春 B 大糸桜都会駒ヶ岳  水彩・F2wide

2006-04-28 05:20:37 | Weblog

山梨県の天然記念物になっている神田の大糸桜です。
花が咲いている時は、威風堂々としていますが、かなりの古木ですから、近づいてみると、満身創痍と言った感じで、幹には空洞が出来ていて、詰め物をされているし、大枝が何ケ所も折れた痕があります。
四方に伸びた枝は数十本の丸太で支えられています。
大糸桜を何とか生きながらえさせようと、人々が努力している様子が見て取れます。
今年は昨日満開になりました。(06/4/27)
この場所は、甲斐駒ケ岳が美しく見える場所だし、後ろを振り返ると、八ヶ岳も見えます。この時期は訪れる人も多く、写真を撮る人は邪魔な人や車の処理に苦労するようですが、絵の場合は要らない物は描かなければいいので、賑やかで良いね!なんて感じでスケッチ出来ます。