絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

オランダ坂

2007-06-11 00:09:21 | 国内旅行
オランダ坂は歌謡曲にも良く出てくるのでどんなところなのか気になって見に行った。
泊まったホテルから100m位の所に案内標識があり、坂の入口になっている。
行ってみたらご覧の通り何の変哲もない道で観光地らしいところは微塵もない。
土産物屋も喫茶店もない普通の道で坂の上に学校があるから、学生の往来が多く観光客らしい人は見あたらない。
何でオランダ坂というのかというと、この辺りが往時居留地になっていたから外国人の往来が多かった為らしい。道の途中には外国風の建物がいまだに残っていて、異国情緒があり、観光地特有の喧噪もなく落ち着いて散策できたのは嬉しい。
画面に電柱と電線がありとても気になります。経済大国を自負するなら、この目障りなものは地下に埋設してスッキリした景観にして欲しいものです。