絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

シクラメン  水彩・F1

2007-06-29 00:01:39 | 絵画
シクラメンは本来は春咲きの花だと思うのですが、今はクリスマスの花というイメージです。促成栽培とか抑制栽培という手法で早く咲かせたり、開花を遅らせたりと、人間に勝手に弄くられて、花たちも面食らっていることでしょう。
近頃は耐寒性を持たせたシクラメンも開発されていて、真冬の屋外でも健気に花を咲かせているものもあります。
この絵のシクラメンは行きつけの喫茶店にあったものを・・・なんて恰好を付けたいところですが、本当は毎月お世話になっているお医者さんの待合室にあったものをスケッチしたのです。
この医院は美人女医で親身に話しも聞いてくれ、治療も的確とあって、待合室は何時も満員の盛況です。小さな水彩を描く位の時間は充分にあるんです。
この待合室には私の油彩画も飾って頂いています。