立位歓喜仏 2007-06-20 00:10:01 | 国内旅行 孔子廟の博物館に入って最初に目に付いたのが立位の歓喜仏です。 タンゴでも踊っているかのようなお姿ですが、説明板に「歓喜仏」とあるから、単にダンスをしているのではなく、種保存のための行為をなさっているお姿なのです。 生身の人間では実行不可能と思われる体位ですが、そこは仏様のなさることですからきっと可能なのでしょう。 私も友人がインド土産にくれた歓喜仏を一体持っていますが、これは座位での行為ですから、このスタイルなら凡人でも可能だろうと思われます。