今日は丹波篠山に泊まるので途中福知山に寄り道しました。
城下町だし、古い家などもあるだろうと思ったからです。
お城もありましたがそれはパス。
駅で地図を貰ってお城の西に古い家がありそうなのでそこを目指しました。
最初に見つけたのはこの懐かしい駅舎の展示です。
ほんの少し前にはこんな駅舎が何処でも見られたのに・・・・
携帯品など預けようものならどんどん投げこまれて、
受け取るときには無残な姿になってしまったものでした。
郵便局の小包も同様です。お上のやることだから文句もつけられませんでした。
一日5便しか運行されていません。
見学は無料でした。