絵入り随筆 エッセィ・つぶやき

自作の油絵・水彩画、デジタル写真等を入れて、季節の移ろい、雑感などを書いていきます。

越谷宿の歴史ある家たちプラスα  9  清月堂本舗

2013-06-23 05:52:00 | 絵画

清月堂本舗も営業はしていない模様です。

屋根の作りから見るとかなり歴史のある建物です。

お店としての体裁を整えるためなのか、モルタルやレンガで古い木口などを隠していますが、

重厚な感じは残っています。

和菓子屋さんのようですから、かえって昔のままの建物の方が効果的だったと思うのですが、

店を閉めてしまったのですから今更何を言っても仕方ないことです。

この建物以外にも、越谷宿にはブリキやモルタルなどで厚化粧を施し、

せっかくのいい建物の風格を台無しにしてしまっているものがかなり有ります。

清月堂さんの建物はまだ屋根もしっかりしているし、然程の傷みはない様です。

今のうちに市が借り受けるなどして保存の道を探して欲しいものです。

 


個展開催と絵葉書刊行のお知らせ

2013-06-23 05:51:27 | 絵画

だいぶ先のことですが、鬼が笑うほど先ではありません。

また時々再掲いたしますので是非ご来場ください。

個展に先駆けて、下記の通り「越谷宿の歴史ある家たちプラスα」の絵葉書を作成いたしました。

全71葉の絵はがきとそれらの所在地を示す地図がついています。

「プラスα」の意味は歴史ある家以外に神社・植物園・新しい家等も含まれているからです。