![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/945970e3fc3fc127fa5d89b6620b3810.jpg)
平成大改修の終了した小田原城天守閣まで散歩に出掛けました。
お堀端通りから二の丸広場に渡る学橋の手前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/76b9a711a351058a5e34b3030563391a.jpg)
掘り越しに眺めた二の丸の隅櫓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/1f69b79783de25f8dbc06c6c6438134e.jpg)
馬出門土橋の手前に「小田原城大手登城口」の案内があるので、ここから「登城」しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/14/ffe1f22822ed7ab01883ac6a4d0b92b4.jpg)
馬出門(平成21年復元)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/11a9a37a32f458da969dff3a26e5b805.jpg)
銅門(平成9年復元)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/8d0d11bf483b8cd04794a214b87dca98.jpg)
常盤木門(昭和46年復興)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/624ac77b7900f5381ee75be73861b592.jpg)
小田原城天守閣(昭和35年復興・本年平成の大改修を終了、耐震補強と展示の大規模リニューアル完成)です。
内部は撮影禁止でしたが、以前に比べ十分見応えのある展示が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/13d21da78a237b7ff85dfbc7fbf5b735.jpg)
これは現在の城址公園の範囲を中心とした往時の小田原城イメージ模型です。