鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

伊勢山公園の鐘楼

2013-10-28 | 藤沢



伊勢山公園の中央左手にある建物です。
よく見ると天井に大きなフックと2つの小さなフックが見えました。
これは鐘楼だと気づいたので、家に戻ってからネット情報を検索しました。

昭和初期県立藤沢高校を建設するため、丘陵にあった山王社の梵鐘を伊勢山に移設し、
地域の「時の鐘」として朝夕に時を告げていましたが、昭和18年(1943)戦時の銅鉄回収で無くなったようです。 

いつも見過ごしていた建物にも、「時の流れ」が刻まれていました。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿