藤沢えびねやまゆり園から竹林と炭焼きの小道に向かいました。
途中、鯉のぼりが泳いでいました。
竹炭焼きの看板で左折して農道に入りました。
畑の縁の木立が賑やかでした。
畑地から下り、竹林の道に変わりました。
「遠藤竹炭の会」の標識がありましたが、関連の設備はまだ活動していませんでした。
静かな竹林をのんびりと歩きました。
所々に成長した竹の子が残っていました。
竹の子と背比べですが、すぐに追い越されそうです。
しばらく行くと、墓石がストーンサークルのように並んでいる場所がありました。
「笹窪」の一族の墓石と思われました。
竹林を抜けて歩いて来た道を振り返りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます