うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

ガーデニング・庭づくりのサイトを設けました。

2008年03月31日 06時45分25秒 | ガーデニング・庭づくり
今日は昨日からぐずつく雨、明日は四月馬鹿の日です。

 このたび、新たに 【ガーデニング・庭づくり】 のサイト(カテゴリー)を設けました。わたしはある年齢から、世間でよく見かける知らない人を啓蒙するとか、話が発展すると一人合点で薀蓄を傾けるとかの性根が嫌いになりました。ここでは(たくさんの失敗)経験をもとにウソにならないよう、生きた一口知識を記していきます。
 そうは言っても、ついの目標は商売っ気にありますが、どうでしょうか。なかなかそうはいかない気配もしますが、正直者のデザイナー、技術屋のはしくれを表看板に丁寧に展開していきますので今後、お見知りおきくださいますようお願いいたします。
 コメント、質問がありましたらお寄せください。
         
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある春の日の立ち話

2008年03月23日 06時24分24秒 | 俳句・短歌、またはエッセイ

 これから住民説明会を始める直前、昼下がりの会場前にて、主催する関係者同士でのつかの間の談笑。クルマなどの人工的な騒音もなく閑かなさま、微温的な気配。今日は快晴である。
   「暖かくなりましたね」
  「そうですね、もう早咲きの桜は咲いてますもの」
  「この陽気では鶯が鳴きそうですね」
  「そうです、もう直ぐですよ。いやもう、ここの住宅地は山に囲まれて自然度が高いですよ」
  「そういえば、このあいだ庭に目白が来ていましたよ」
 実は、ここには迷惑で獰猛なヒヨドリのほかに、きりりとして端正な容姿の四十雀も、自然界にありえない配色の体の色、頭から背の羽は黒っぽく翼には白斑があり、腹部には橙色のスッキリしたジョウビタキもいるのだ。下っていくと住宅の後背地は谷津田になっていて、運が良よければカワセミがたまにシャープな飛翔を見せてくれる。

 現地見学会も終わって、自宅へ戻るとテレビでは気象庁が例年より六日早い東京地方の桜の開花宣言を報じていた。
 これからはまるで計ったように、一瀉千里に若葉萌えいづる、百花繚乱、青葉繁れる、めくるめく季節が来る。良くも悪くも自然の摂理にはさからえない。
            
   
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手サファリパークが、近日オープン

2008年03月20日 09時14分17秒 | 地方・故郷・方言
時々ここ千葉では、本日ははっきりしない天候、雨もやいの曖昧模糊とした空模様である。
 先日の3月1日にわがふるさとに帰郷した。入学生徒数の減少による、悲しい母校の閉校式である。藤沢町はこの前の市町村合併からも外され、このままいくと、この先将来、限界集落に落ち込むのかとわたしには悲観的に思われた。この旅は、気取って言うとわたしにとってこの北帰行は、時節柄肌寒く心情的にわびしい道行きではあったが、なんとなくいいことがありそうなのでお知らせする。
 もちろん、これはわが町の宣伝である。

 多分、今年の夏の7月ころには、岩手県の平泉、中尊寺他がユネスコの世界文化遺産に指定されそうだ。昨年の石見銀山に続き、ほぼ間違いないだろう。
 それに加えて、近々、わたしの出身地に“岩手藤沢野生の王国ー岩手サファリパーク”がオープンする。運営母体はあの東北サファリパークである。東北以北、北海道方面では初めてだ。
 これは町おこしの一環で地域振興ということになるが、どうぞ、東北方面に旅行される方はお立ち寄りください。アクセス的にはやはりクルマになりますが、今後どういう観光パックが企画されるか期待している。

 とるものもとりあえず、あわてて以上ご報告する。
          



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに、憂鬱気味、パソコントラブル

2008年03月15日 19時35分10秒 | Web/H・P
もうすぐ、お彼岸です。今は順調に季節も暖かくなってきている。これからは三寒四温の陽気だ。わが家の庭では、魅惑的な香りのする真っ白で小さな花びらの水仙が咲いたので一輪咲きの花瓶に差し玄関に置いて飾る。それを家内とともにめでている。次いでそろそろユキヤナギの小花がほころび始めた。ブルーのハナニラが咲いた、もうすぐムラサキハナナの開花も待つばかり。

 この間、いやはや、大変なことが私自身に起きてしまいました。パソコンのトラブルです。2月24日から3月14日まで使用不能の状態に陥ってしまい、ひと騒動の日々でした。
 わたしにとって影響は甚大だ。現在、リーダーとしてかかわっている施設管理組合の調整池補修計画プロジェクトの文書作成、通信が不可能になり関係者への連絡が遅れがちになった。ホームページの更新がままならない。などなど。
 あれほど、パソコンを内心小馬鹿にしていたのに、情けない、自分自身がこれほどまでにわたしの暮らしのなかで、パソコンに依存していたとは。なにより一日の中で空白の時間できたこと、それがわたしにとって虚ろで落ち着かない気持ちであったこと。
 パソコンの機能である、検索、メール、ワード・エクセル、ホームページ、ブログの作成にどっぷり漬かっていたとは。
 隣の富里市内のPC修理店には何度通ったことか、7,8回になるか、もう1回行かなければならぬ、担当のO、K氏とはすっかり顔なじみになった。30前後と見受けられるが、このPC万能の世の中を見下し、攻撃的でややこしいおじさん(わたしのことです)に対し結果として対応が良かったのだと思う。
 しかし、当初のハードディスクのみの交換では済まなくて、メインボード、画面にも故障が見つかり、結局、新品に買い換えることになった。同じメーカーである富士通のノートパソコン(FMV-BIBLO NF50YB)、プリンターの印刷サイズをA4からA3に替える。これに懲りて外付けのバックアップソフトを買う破目になる。
 〆て、17万円の急な出費になった。

 次のサイトは、修理、データ移行、買い替えでお世話になったお店です。
 PC DEPOT 富里インター店

 ちゃんと使えるようになるにはまだまだ、やらなければならないことが沢山ある。各種のセッテイング、AUTO CAD・会計ソフトの再インストール、ユーザー登録、アドレスブックの整備、Windows Vistaの慣れなどなど。季節は草木萌えいづる躁鬱気味の弥生の三月、わたしは生来の面倒臭がり屋であるが、世間の人事一般、繁忙のこの時期そうも言っていられない。

 こういった次第ですが、このブログを見に来てくださる方々、これからも記事をUPしていきますので、これに懲りずに今後ともご愛顧の程をお願いいたします。
         

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン