うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

匂いギボウシ・ダイアナリメンバードの蕾

2012年07月31日 16時26分37秒 | ギボウシWeb直販コーナー

 匂いギボウシの咲く時期は、ギボウシの中では遅くて夏から秋の彼岸過ぎ、晩秋にかけてです。花の色は白くてギボウシの中では最大級の花を開き、微風にのり甘い香りが周辺にただよう。この仲間のギボウシは、ほとんどがタマノカンザシ系の交配種です。
 今回は、開花直前の蕾をつけ始めた ダイアナリメンバード です。由来は、あのイギリスのダイアナ王妃を偲んだネーミングとされています。

 なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。
撮影日時:平成24年7月31日(火曜日)15:30頃


●ダイアナリメンバード Hosta. ‘Diana Remembered’
(大型中葉・黄緑色クリーム覆輪・白花・花茎;長・結実;×・芳香花・・・芽出し;中・成長度;中・伸長時期;春、秋)-------Seventh Heavenの組織培養変種。
【販売予定:数量・価格⇒ 3株・800円】


 今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※今年のギボウシの単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 6/4付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートルズのThe Long and Winding Road

2012年07月30日 09時26分57秒 | 俳句・短歌、またはエッセイ
あと二日で七月も終わる。今までいい曲の歌詞に注目して書き込んできたが、 今回は、ビートルズのThe Long and Winding Roadである。一般的な予備知識とは、以下のごとくである。

これは、レノン=マッカートニーの作品。実質的にはマッカートニーの作った楽曲である。リードヴォーカルはポール・マッカートニー。末期の楽曲で、1970年に発表されたラスト・アルバム『レット・イット・ビー』の収録曲である。

 ちょっと聞きかじるとラブソングのようだが、実は違う。曲調は暗く重く短調?になっているが、ビートルズナンバーの中で、わたし自身の好みではこの曲と 『 Hey Jude』 『Michelle』 が好きである。
 ここではWeb上の HideS さんの日本語訳詞を勝手に借りたが、どうだろうか。作詞の内容ではその生き方の面で袋小路へ迷い込み困窮しているスタンスを表現していて、実はもう少し悲愴感があるのではないだろうか。割とこなれた口語の日本語だが、直訳ではなくて、暗喩とかもっと散文的な意訳が必要ではないだろうか。

 団塊の世代では誰もがビートルズのメロディの洗礼を浴びただろうが、わたし自身はきわめて遅くて上京後の二十歳代である。それは高額の 『Let It Be』 のレコードアルバムを買ったことに始まる。わたしの育った生活環境を顧みると、文化的には遅くて音楽と言えば、祖母のラジオの浪花節好きや、学校の授業と軍歌と兄が良く聴いていたイタリア映画のサントラ盤、それに三橋美智也や春日八郎など、西條八十・吉田正・船村徹作曲の唄や流行歌だった。音楽を吸収するのに奥手だったわたしは、バイト生活のかたわらに、クラシック音楽もその頃ひとりアパートに潜んで浴びるようにLPレコードを聴き暮らしている。
 ビートルズの四人組は工場勤務の親の息子として、工業都市のイギリスのリヴァプール、マンチェスターの出身である。そんなわたしにとってビートルズの曲は新鮮そのものであった。たちまち、とりこになる。

The Long And Winding Road (The Beatles)
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード

The long and winding road
that leads to your door
will never disappear
I've seen that road before
It always leads me here
Leads me to your door

〈長く曲がりくねった道は
君のもとに向かう道。
決して消えることがない
前も見たことのあるこの道を
行けば必ずここに辿りつく。
君のもとに辿りつく。〉


The wild and windy night
that the rain washed away
Has left a pool of tears
crying for the day
Why leave me standing here
Let me know the way

〈荒れた風の強い夜
雨が洗い流したあの夜は
涙の水溜りを残して去って行った。
昼を求めて泣きながら―。
なぜボクをここに佇ませて去ったのか。
教えてほしい。どっちに行けばいいのだろう?〉


Many times I've been alone
and many times I've cried
Anyway you'll never know
the many ways I've tried

〈何度も何度も独りぼっちになって
何度も何度も泣いたことがある。
そう言っても わかってもらえないだろう
いろいろやってはみたってことを。〉


But still they lead me back
to the long winding road
You left me standing here
a long long time ago
Don't leave me waiting here
lead me to your door

〈でもやっぱり 振り出しに引き戻されて
長く曲がりくねったこの道に来てしまう。
君はボクをここに佇ませたまま
とっくの昔に去って行った。
もうここで待ちぼうけなんてたくさんだ。
君のもとへ行きたいんだ。〉


But still they lead me back
to the long winding road
You left me standing here
a long long time ago
Don't leave me waiting here
lead me to your door

〈でもやっぱり 振り出しに引き戻されて
長く曲がりくねったこの道に来てしまう。
君はボクをここに佇ませたまま
とっくの昔に去って行った。
もうここで待ちぼうけなんてたくさんだ。
君のもとへ行きたいんだ。〉


Yeah, yeah, yeah, yeah

〈君のもとへ。〉

 You TubeのURLでは、
http://www.youtube.com/watch?v=wQwXACM1wGo である。
             
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりのブログ更新ですが・・・、実はヘルニアでした。

2012年07月29日 08時04分19秒 | わたしの日常です。
今日の今は、日曜日の朝、ひさしぶりのブログ更新だ。10日ぶりか。
 いろいろなことがあった。数週間がまんしてきた腰痛が急激に悪化、すべてはこの病気がらみで悪いことが連続した。土曜日に、勤務明けに仮眠後、整形外科クリニックに向かう途中の農道まがいの市道で一時停止違反でパトカーに呼び止められる。急いでいたのでわけを話して、病院で診断を受けると、なんと原因不明とのこと、消化系に強い内科を紹介される。痛みは治まらない中で、そのあと、警察に行く。ブレーキを踏んだ記憶がありそのことを言うと、その接する道路でどうやら張っていたことが判明し、すごすごと、交通反則告知書に署名捺印する。反則金 7,000円 2点の減点である。うらめしい思いで、20数年ぶりの交通違反、わたしのゴールド免許もついえた。

 翌日の日曜日は寝床での輾転反側の一日、ますます痛みが昂進していく。家内に付き添ってもらい、月曜日、ついに子供たちにも支援をお願いし、立って歩けず、早朝、救急車を手配する。わたしにとって、この車両に乗るのは生まれて初めて、隣り近所への外聞も羞恥心も構ってはいられない。(この近所付近ではサイレンの吹鳴中止をお願いしたが、聞いてくれなかった。)
 地元の総合病院へ行く。救急外来では、外科でCTスキャンで見るも、原因不明で整形外科に回される。しかしなお、患部がつかめず、X線画像も不鮮明で駄目、そうであろうという医師の判断でMRI検査を受ける。この時に初めて座薬をもらい少し楽になる。移動はずっとストレッチャー、車椅子である。楽々の気分ではあるが、自分では認めたくないなんとも物悲しいわが身である。午後一時に帰宅する。お願いして、この日は勤務は休みとなる。
 火曜日には、腰椎椎間板ヘルニアで入院した昔のこと(18年前)を思い出して持っていたコルセットを朝から装着する。その効果があり少し楽になり、午前にMRI検査の結果を聞きに行く。やっと、病名が判明する。なんと、腰椎椎間板ヘルニアで、以前の箇所と症因とは無関係で発症個所は腰骨の上のみであった。きわめて珍しい症例。そういえば下半身にはなんの痛みも不具合もない。車の運転にも支障がない。今後は通院ということで、治療は痛みどめの飲み薬と座薬の効果待ちで、症状の経過を見ようということになった。
 これによって、実は、日曜日の農水省林野庁所管の試験が受けられず、かなりショックである。わたしは、それなりに過去問題集を読みこんできたのだ。少しは合格のコツを得たつもりであった。この18,000円の馬鹿高い受験料もそうだが、またまた来年に持ち越しとなり、後悔することばかりだ。
 火曜日のその日には、仕事復帰をすることになった。
 その後、なんとか小康状態で推移している。急な支出もかさんだが、やれやれという今の気分だ。
  今後の予定では、今度の日曜日、地元自治会のフリーマーケットへ ギボウシ はじめ草花を出店、即売を予定している。なんとか、体調的にはリカバリー出来るだろう。
        
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木のり子さんの詩-わたしが一番きれいだったとき

2012年07月18日 04時53分57秒 | 俳句・短歌、またはエッセイ
やっと、昨日、気象庁から梅雨明け宣言が出された。ここでは、茨木のり子さんの詩の第二弾を紹介する。なんだか、若い女性だけが持つ一瞬の輝き、キラキラする感性と心情が胸に迫ってくるようだ。

「わたしが一番きれいだったとき」   (詩華集「おんなのことば」より)

わたしが一番きれいだったとき
街々はがらがら崩れていって
とんでもないところから
青空なんかが見えたりした

わたしが一番きれいだったとき
まわりの人達が沢山死んだ
工場で 海で 名もない島で
わたしはおしゃれのきっかけを落としてしまった

わたしが一番きれいだったとき
だれもやさしい贈り物を捧げてはくれなかった
男たちは挙手の礼しか知らなくて
きれいな眼差だけを残し皆発っていった

わたしが一番きれいだったとき
わたしの頭はからっぽで
わたしの心はかたくなで
手足ばかりが栗色に光った

わたしが一番きれいだったとき
わたしの国は戦争で負けた
そんな馬鹿なことってあるものか
ブラウスの腕をまくり卑屈な街をのし歩いた

わたしが一番きれいだったとき
ラジオからはジャズが溢れた
禁煙を破ったときのようにくらくらしながら
わたしは異国の甘い音楽をむさぼった

わたしが一番きれいだったとき
わたしはとてもふしあわせ
わたしはとてもとんちんかん
わたしはめっぽうさびしかった

だから決めた できれば長生きすることに
年とってから凄く美しい絵を描いた
フランスのルオー爺さんのように
                   ね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山百合も咲いた。

2012年07月16日 12時43分34秒 | ガーデニング・庭づくり

 ここではわが家の、山百合 の花を紹介します。今年は昨年に続き、うれしいことに山百合も咲いてくれたのだ。
 山百合は カサブランカ や オニユリ  や カノコユリ に先駆けて一番に咲く。タカサゴユリ はとっくの昔に消滅した、というよりもこの百合は珍しく種子繁殖の百合で生存戦略的には、新たな生息地に移動していったというべきか。
 今年こそ 山百合 は消えてなくなるだろうに、と思っていたのだが、さてさて、栽培的にどこが良かったのか。わたしはいぶかしげに首をかしげる。球根の掘り上げや植え替えは一切していない。鉢内の根元に枯れ草や落ち葉を敷き、開花後はすぐに花を切りとりしばらくしてから木漏れ日程度の環境下に半年以上移動しておいたもの。それが、効果的だったのだろうか。
 昨年、駄目もとで 山百合 の球根を購入して、当然ながら今年は無理かと思っていたのだがこの春には旺盛に太い新芽を3つも出たのだ。この 山百合 は、他人に見せびらかしたい気分である。
 その他の百合も咲き次第、いづれ、アップする予定だ。

なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。
撮影日時:平成24年7月 16日(月曜日)11:30頃
          

          

          
  
 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花をどうぞ。

2012年07月16日 12時25分44秒 | ガーデニング・庭づくり
どうやら、早くも梅雨明けしそう。今日はすっかり夏空だ。この先、7月22日は、<大暑>だ。いよいよ、夏本番を迎えていく。
 ここでは、草花や野菜、樹木などをひっくるめて、わが家の夏の花をどうぞご堪能くだされ。
 なお、百合は別の記事で紹介しています。

なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。
撮影日時:平成24年7月 16日(月曜日)11:30頃

           
    ①京風車草  ②花笠菊  ③花紫陽花(カメレオンハイドランジア)

           
    ④胡麻  ⑤蛍袋  ⑥ブッドレア(ブラックナイト)

        
    ⑦アガパンサス  ⑧花オクラ 
 
 ※春先にこのブログでお知らせしたように、花オクラ苗を入手希望の方はご連絡ください。20株程度は発送可能です。ただし、この時期はきわめて成長が早い草花ですのでご注意ください。場合によっては要望に応じられないこともあります。
  
 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇多田ヒカルの Automatic

2012年07月14日 18時57分04秒 | 俳句・短歌、またはエッセイ

今の若い人の歌謡曲にもいい曲がある。ここでは、宇多田ヒカルの歌詞を取り上げてみたい。
 わたしは、数年前に、この Automatic を最初に耳にしたとき、グルグル廻るようなロンドのメロディに目まいを起こしそうで戸惑ったが、そのリズムになれるにしたがい、何を歌っているのかと歌詞を読みとっていくと、なるほどなあと、深く納得した。歌詞もキチンと意味を持っているのだ。文字も意味もニュウアンス(語感)も自立している。
 どういうことかと言えば、一例として、サザンオールスターズの曲と比べるとよく分かる。一世を風靡したサザンオールスターズの場合は、歌詞は意味不明だったりあてずっぽうの単語の羅列の集まりをにぎやかで大げさな旋律の対比法とサウンドで引っ張って行く。絵空事の世界、これはこれで現代の風俗をあらわしている。
 わたしには、この曲は、現代の若い女性の異性への揺れ動く恋心の実態を活き活きとあらわしている、とおもう。しかも的確に表現しているようにおもえてならない。
 
[Automatic ] 詞曲:宇多田ヒカル

七回目のベルで受話器を取った君
名前を言わなくても声ですぐ分かってくれる

唇から自然とこぼれ落ちるメロディー
でも言葉を失った瞬間が 一番幸せ

嫌なことがあった日も
君に会うと全部フッ飛んじゃうよ
君に会えない my rainy days
声を聞けば自動的に sun will shine

It's automatic
側にいるだけで その目に見つめられるだけで
ドキドキ止まらない Noとは言えない
I just can't help

It's automatic
抱きしめられると 君とparadiseにいるみたい
キラキラまぶしくて 目をつぶるとすぐ
I feel so good
It's automatic

Oh Yeah Yeah

あいまいな態度がまだ不安にさせるから
こんなにほれてることは もう少し秘密にしておくよ

やさしさがつらかった日も

いつも本当のことを言ってくれた
ひとりじゃ泣けない rainy days
指輪をさわれば ほらね sun will shine

It's automatic
側にいるだけで 體中が熱くなってくる
ハラハラ隠せない 息さえ出来ない
I just can't help

It's automatic
アクセスしてみると 映るcomputer screenの中
チカチカしてる文字 手をあててみると
I feel so warm

It's automatic
側にいるだけで 愛しいなんて思わない
ただ必要なだけ 淋しいからじゃない
I just need you (Oh yeah)

It's automatic
抱きしめられると 君とparadiseにいるみたい
キラキラまぶしくて
Wow Wow Yeah
I feel so good
It's automatic

It's automatic…


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木のり子さんの詩1

2012年07月12日 15時57分10秒 | 俳句・短歌、またはエッセイ

ここではすでにお亡くなりになられた、茨木(イバラギ)のり子さんの詩をとりあげる。たしか大阪出身で、わたしには童女という印象が強いのだがどうだろうか。彼女は、どうやら生涯、独身だったのか。今回は二編で、茨木さんが大東亜戦争の若い頃に作られたものか、ここでは時代背景を超越して少女というか、“乙女の青春”というものを見事に表現したとおもう。

 乱暴な話だが、この書き込みは、一切、文献や経歴を資料にて参照したり博引傍証せずに、今まで味わってきた詩想そのものと、今現在のわたし自身の記憶のみで記していく。正確は期していないので、どうか、そのつもりでお読みいただいたり、鑑賞をお願いしたい。

「一人は賑やか」   (詩華集「おんなのことば」より)

一人でいるのは 賑やかだ
賑やかな賑やかな森だよ
夢がぱちぱち はぜてくる
よからぬ思いも 湧いてくる
エーデルワイスも 毒の茸も

一人でいるのは 賑やかだ
賑やかな賑やかな海だよ
水平線もかたむいて
荒れに荒れっちまう夜もある
なぎの日生まれる馬鹿貝もある

一人でいるのは賑やかだ
誓って負けおしみなんかじゃない

一人でいるとき寂しいやつが
二人寄ったら なお淋しい

おおぜい寄ったなら
だ だ だ だ だっと 堕落だな

恋人よ
まだどこにいるのかもわからない 君
一人でいるとき 一番賑やかなヤツで
あってくれ     


「問い」   

ゆっくり考えてみなければ
  いったい何をしているのだろう わたくしは
ゆっくり考えてみなければ
  働かざるもの食うべからず いぶかしいわ鳥みれば
ゆっくり考えてみなければ
  いつのまにかすりかえられる責任と命の燦
ゆっくり考えてみなければ
  みんなもひとしなみ何かに化かされているようで
いちどゆっくり考えてみなければ
  思い思いし半世紀は過ぎ去り行き
青春の問いは昔日のまま
  更に研ぎだされて 青く光る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型のギボウシの花々

2012年07月10日 06時41分20秒 | ギボウシWeb直販コーナー
 
これはまだつぼみの品種もありますが、ブルー系の花をつける小型のギボウシの花々です。芽立ち数は2芽以上、括弧内はそれぞれの単価です。どうぞ画像でご覧ください。

撮影日時:平成24年7月 9日(月曜日)14:30頃

青葉系に混じっていて見ずらいですが、ツボミギボウシ(680円)、 レインフォーレストサンライズ( 550円)、 津軽小町(400円)、 アレガンフォグ( 600円)の品種です。  
     


ゴールディンティアラ(320円)、 黄金乙女(430円)、 黄金徳玉(640円)、 エメラルドティアラ(320円)、 ヒメイワギボウシ(480円)です。ちなみに、黄色い花はオオキンケイギク(大金鶏菊)だ。
     


 ※今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※今年のギボウシの単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 6/4付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンザシギボウシの花

2012年07月09日 16時01分51秒 | ギボウシWeb直販コーナー

 これは カンザシギボウシ の花である。カンザシの由来は漢字では、女性の日本髪の髪結い用の簪(髪差し)で、その花蕾と花茎のかたちからきたもの。建築用語にはカンザシ筋というのがあるが、これは打設コンクリート(RC)の配筋工事でつかわれるもので、材料強度が特に必要とされる地中の基礎や梁や柱などの構造体に補強用として設けられて、折曲げ加工した鉄筋の種類を指す。
カンザシギボウシ は花茎が伸びるように長くてたゆたい、盆栽の懸崖仕立て風か、その先には独特な花のつき方がユニークだ。花の色は紫色系である。草姿は、なんだか、野性味ある情趣をもつ。生け花で言えば「一輪挿し」か、または「投げ入れ」の趣向が感じられる。
 開花一週間後に実をつけたが、察するにこの品種は春先に播種すると、どうやら、発芽が期待できそうだ。

なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。
撮影日時:平成24年7月 2日(月曜日)14:30頃
       :平成24年7月 9日(月曜日)14:30頃
          
●カンザシギボウシ(高知県産)Hosta capitata
(中型中葉・緑色・赤紫色系花・花茎;長・結実;○:発芽率 ?・・・芽出し;?・成長度;?・伸長時期;?)---- イヤギボウシ。西日本と朝鮮半島南部に分布。石灰岩の岩場に自生する。【販売予定:数量・価格⇒ 2株・880円】

 ※今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※今年のギボウシの単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 6/4付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風変わりな葉色のギボウシ・ストリップティーズ

2012年07月04日 04時28分01秒 | ギボウシWeb直販コーナー
 
 これは風変わりで面白いギボウシである。ストリップティーズの品種説明について、海外の英語サイト“hostalibrary”から拾ってみた。長文ですが、それほど、難しい単語は使っていないとおもわれるのでご参考にしてみてください。なお、わたしなりの「栽培メモ」も下段に記してみた。

●Descriptions (from various sources):
20" tall. Part Sun to Light Shade.
Dark green leaves with a narrow chartreuse center with traces of white. Pale lavender flowers in July. Chartreuse with dark green margin. A distinct white line runs between the center and the border. Satiny heart shaped leaves. Lavender flowers in late July.
This unique introduction is one that seemingly attracts all types of gardeners. This strange mutation of H. 'Gold Standard' has a durable dark green H. 'Fortunei'-like leaf, but with a unique strip of white in the center of each leaf. Alongside the white center is a narrow golden band between it and the green. The band is often not seen in young plants, but does seem to develop with age. In mid summer, the vigorous growing 2' wide clump is topped with violet flowers on 2' scapes. This is one truly spectacular plant that will have all the neighbors drooling!
A H. 'Gold Standard' mutation, a dark green leaf with a unique strip of white that surrounds a gold center. A vigorous plant with violet flowers.
A sport of 'Gold Standard', the leaves have a gold center and a very wide green margin. There is often a conspicuous, irregular white line between the center and the margin.
A unique 'Gold Standard' mutation with a light yellowish center and very wide dark green edge. The leaves frequently have a mysterious thin white strip dancing between the yellowish green center and the dark green margin.
Gold, white stripe, green edge.
Here is an intriguing sport of 'Gold Standard' with a narrow gold center and rich green margins with white etching between the two colors. 1997 Nancy Minks Award winner. Lavender flowers.
Medium, sport of 'Gold Standard' with wider dark green margins. Lavendar flowers. 1997 Nancy Minks award winner.

 なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。
撮影日時:平成24年7月 2日(月曜日)14:30頃
           

●ストリップティーズ
(中型中葉・濃緑色の外覆輪+中心に白のストライプが入る・ 色?; 系白花・花茎; ・結実;?:発芽率 ?・・・芽出し;遅・成長度;?・伸長時期;?)----Gold Standardの芽変り。2005 Hosta of the yearを受賞。【販売予定:数量・価格⇒ 1株・1,150円】

 ※今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※今年のギボウシの単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 6/4付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月 2日に咲いているギボウシ

2012年07月03日 05時26分32秒 | ギボウシWeb直販コーナー

 陽気が変わりやすく、気温も変動するこの頃。ここでは、今、咲いているギボウシを写真に撮る。

 なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。
撮影日時:平成24年7月 2日(月曜日)14:30頃

          
●ブルーマウスイヤーズ‘Blue Mouse Ears’ 
(小型小葉・丸葉・肉厚・茶匙状・青緑色・薄紫系白花、紫筋入り・花茎; ・結実;?:発芽率 ?・・・・芽出し;遅・成長度;中・伸長時期;春)----2008 Hosta of the yearを受賞。斑入り品種は10数種出回っている。おもな品種には‘Frosted Mouse Ears’‘Holly Mouse Ears’‘Mighty Mouse ’‘Pure Heart’がある。【販売予定:数量・価格⇒ 2株・840円】.

●黄金トクダマ
(小型小葉・丸葉・黄緑色・ 色?; 系白花・微香・花茎; ・結実;?:発芽率 ?・・・芽出し; ?・成長度; ?・伸長時期; ?)----黄金葉。(セルフ自家受粉)×アケボノトクダマ→黄金葉の選抜品種。【販売予定:数量・価格⇒ 4株・640円】

          
●ブルーエンジェル
(大型中葉・濃緑色・ 色系白花・花茎; ・結実;×○:発芽率?優・良・不良・・・芽出し;極遅・成長度;早?・伸長時期;春?)----美しいブルーがかった灰緑色葉。葉が50cm近くにもなる大型種。本来の大きさになるには2~3年かかるので、植えるにはかなりのスペースが必要。オオバギボウシ系。)【販売予定:数量・価格⇒ 1株・1,680円】

●徳玉
(中型中葉・濃緑色・ 色?系白花・花茎; ・結実;×○:発芽率? 優・良・不良・・芽出し;中・成長度;中・伸長時期;春)【販売予定:数量・価格⇒ 3株・720円】

 ※今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※今年のギボウシの単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 6/4付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草盆栽向きの小型ギボウシ

2012年07月02日 15時59分32秒 | ギボウシWeb直販コーナー
のちのち 本日も梅雨の合い間にあたり、空の天気模様はめまぐるしくかわる。
 そんなこんなで、今、日本の社会は、特に、政治の世界では集合離散がめまぐるしくて慌しい。わたしは現在の民主党政治には幻滅だ、松下政経塾という学校で政治を学んだ生徒さんは、やはり、ディペートとか言う議論の仕方ばかり達者でいて動いている現実感覚に鈍感であり、政治家としての売り看板である人間のはばとか気概については幼稚である。詰まるところ、正義とか理念に疎い者は政治家ではない。そこで、わたしめもそれなりの意見をあらわすためにツィッターを開設して、コメントを始めた。この件は後ほどここにリンクするようになったらお知らせする。

 それはともかく、ここでは、山野草の盆栽(小品盆栽)向きの小型ギボウシの画像を紹介する。その特徴として小型のギボウシは、一般に花の咲く時期が早くてブルーや紫がかった小花をつける傾向がある。それぞれわたしなりに得た栽培メモをキャプションとしてつける。加えて、品種ごとの今年の販売予定価格も設定しておりますので、ご検討ください。

 なお、写真上で左クリックすると画像を拡大して見ることができます(タイトルバーの横の⇦ボタンで元に戻る)。

撮影日時:平成24年7月 2日(月曜日)14:30頃
          
 画像左手前→右奥の方に順に記す。

●ジューンHosta ‘June’
(小型小葉・濃緑覆輪黄緑・薄紫色~白色系花・花茎; ・結実;×・強健種・・・芽出し;早・成長度;早・伸長時期;春?)----ハルション系ハドスペンブルーの斑入り種、ハルションの芽変わり、メリクロン増殖変異種。2001 Hosta of the yearを受賞。日をよくあてたものと日陰で育てたものでは別種のように葉色が大きく異なる。【販売予定:数量・価格⇒ 7株・580円】

●オトメギボウシ
(極小型極小葉(ツイスト状)・濃緑色、中斑入りクリーム色→濃緑色・紫色花・微香・花茎;短・結実;×○:発芽率? 優・良・不良・・・芽出し;中・成長度;中・伸長時期;春)----韓国、済州島の原産種。

●ヒメイワギボウシ(品種名:?)Hosta gracillima ‘ ’
極小型超小葉・青緑色・ 色?; 系白花・花茎;短・結実;○:発芽率 ?・・・芽出し;中・成長度;?・伸長時期;?)【販売予定:数量・価格⇒ 3株・480円】

●カピタン
(小型小葉・緑葉覆輪黄中斑・薄紫色系白花・花茎;中・結実;○:発芽率 優・強健種----コバギボウシ実生種、根元が褐色・・・芽出し;中・成長度;中・伸長時期;春) 計5株 【販売予定:数量・価格⇒ 10株・470円】

               
                ・現在のギボウシたち・

 ※今までのギボウシの育成や栽培については、このサイト左側の、カテゴリー [ギボウシ栽培日記] などをクリックするとご覧になれます。

 ※今年のギボウシの単価・購入方法については、その内容が長文になり恐縮ですが、どうぞ 6/4付けブログ記事をご覧ください。

 ※購入の受付けやコメント、お問い合わせに際しての連絡は、ハンドルネームにて下段のコメント(0)をクリックし書き込むか、少々面倒ですがこちらのH・P 有限会社グリーンワークスから入り、お問い合わせフォームにてのメール等でお願いいたします。必ず、返信をいたします。再確認を必要とされる場合がありますので、その際は、社会マナー上最低限必要な、氏名と電話等を明記してください。提供された個人情報は厳守することを確約いたします。
             


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン