一生分の幸運を使い果たしたかもっ
先日の「田代親世さんの~」のイベント、当選しましたっ
たった今、宅配便が届いたので、そのついでに郵便ポストを覗いたら。
何やら”速達”の文字が・・・
どーしましょうっ
着ていく服は
行き方は
えーっ、会場は何処
何時ぃっ
とにかく落ち着いて、これから対処します
一生分の幸運を使い果たしたかもっ
先日の「田代親世さんの~」のイベント、当選しましたっ
たった今、宅配便が届いたので、そのついでに郵便ポストを覗いたら。
何やら”速達”の文字が・・・
どーしましょうっ
着ていく服は
行き方は
えーっ、会場は何処
何時ぃっ
とにかく落ち着いて、これから対処します
![]() |
デイジー [DVD] アミューズソフトエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
衛星劇場さんで、「グッド・バッド・ウィアード」の公開を記念して、チョン・ウソン氏のインタビュー番組を放送します。
※25日後3時「私の恋」本編終了後は、前後編を連続放送します。
![]() |
君は僕の運命 DVD-BOX2 (7枚組) ソニー・ピクチャーズエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
レビュー一覧は、こちらから。
前回の記事は、こちらから。
や~っと、ホセが両親に婚約の破棄を告げました。
当事者であるスビンに気持ちを告げた時、
「自分から、両親には話します。私の気持ちの整理がついたら。それまで待ってくれるのが、せめてもの礼儀でしょ?」
と言われたホセ。
真に受けちゃだめでしょーに
気持ちの整理するはずが無いでしょ
甘いっす、ホセは
ずるずるとスビンの言うまま、婚約してる事をマスコミにも一方的に発表されちゃうし、セビョクへの苛めはエスカレートするばかり
でも、マスコミへの一方的な公表の後、我慢できずに両親に話したわけですが。
対応が遅いから、事は大きくなるばかり。
それに、あのホセ母が激怒して、セビョクにロシア転勤を強要するみたいですがな・・・
セビョクは、ナヨンの両親から、養女にならないかと提案されます。
セビョクを嫌ってるハルモニと、セビョクを想っているテプンは大反対
でも、結局、セビョクのホセへの想いを確認して、テプンは了承するのです。
セビョクを諦めようと自分を苛めてるテプンは、ちょっとカッコよかったですな
そのテプンを好きになっちゃうのが、ホセ妹。あのむっちゃ生意気で世間知らずで、我儘な、あのホセ妹です。
またまた厄介なシチュエーションが発生しました
セビョクは、出生の手がかりを求めて育った孤児院へ行くのですが、全く何の手がかりも無いばかりか、誰も訪ねてこなかったという事実に、かなりショックを受けます。
この時、ホセが後を追い、彼女を慰めます。その事で、少しわだかまりも解けたようですが、セビョクはなかなかホセに対して素直にはなれません。
自分を愛し、自分が愛するナヨンの家族に迷惑をかけたくないと言うのが、本音でしょうね。
そして、叶うならば、養女になりたいと願っているのですが、それが無理なら、今のままずっと一緒に居たいと思っているのです。
ところで、スビンは相変わらずホセを離すまいと、あれこれ策を練ってます
セビョクが自分の従姉妹になるのは、本当は反対なんだけど、そういう関係になる事で、ホセとの縁を切らせようとしているのです。
つまり、ほれ、よくある親戚関係になる男女が、恋愛関係になるのを嫌う・・・という儒教的な考え。セビョクは養女になるとスビンの従姉妹になるわけだから、従姉妹の婚約者を奪うってぇのは、許されないわけですよ、世間的に。
スビンは、それを狙ってるようですな。反対から一転して、賛成に回りそうです。
私としては、スビンとスビン母には、同情心の欠片も持てません。
前にも書きましたが、ホセ母は確かに横暴だし、我が儘だし、プライドと偏見の塊ですが、首尾一貫してますもんね、言動が。
誰に対しても、同じ言動ですもん。
でも、スビン達は、自分を守るために都合の良いように嘘をつき、態度を変えますから
それが、私は我慢なりませんっ
この先が気になって、ちょいと調べてみたら、なんと
セビョクとホセのゴールインは、100話以後のようで・・・
それも、ずーっとずーっと後のようで・・・
いつまでこんな調子で引っ張るのでしょう。