まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『朝鮮ガンマン』12話まで

2015-03-31 22:09:52 | 韓国ドラマのエトセトラ
朝鮮ガンマン DVD-BOX1<シンプルBOXシリーズ>(6枚組)
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

スインの手を掴んだ半蔵。

でも、この時は、スインがここに居るのを不審がったように振る舞って終わり。

「まだユンガンだと?」

と、半蔵は、敢えて問いました。

「いいえ。」

スインも、知らないフリを通しました。

 

半蔵は、テクスの口から出たチョン・ウォノを拉致。

黒幕を吐かせようとしたんですが、名前を口にしたら、自分が殺される・・・となかなか口を割りません。

でも、ここで殺されるか、黒幕に殺されるか選べと銃口を突き付けられ、とうとう名前を出しましたよ、“キム・チャヨン”と。

銃使いの正体は、ウォノは知らなかったようです。

半蔵は、チャヨンに手紙を寄越しました。父パク・ジナンを殺した銃使いを寄越せ・・・と。

もち、チャヨンはウォンシンを呼び命じました。拉致犯を始末し、ウォノを救い出せ・・・と。

 

半蔵は、ウォノを木に縛り付け、銃使いを待ちました。

でもね、偽物が来たんですよ。

ウォンシンは、他の者とその周辺を取り囲んでいました。

半蔵が偽物を撃った後、腕の傷痕を調べて、別人だと分かった時、ウォンシンが彼の腕を撃ちました。

倒れた半蔵の覆面を剥がし、顔を見てウォンシンは驚きました。そして、胸の傷を調べたのです。ユンガンなら、胸に自分が撃った傷痕がある筈だから。

でも、ありません。もち、羅針盤に当たったので無いんですけど、ウォンシンはそれを知りません。

だから、ユンガンかどうか確信は持て無い筈なんですが、彼はユンガンだと察しました。

朝鮮に戻ってきた理由もこれではっきりしました。自分を殺すためだ・・・とね。

 

ウォノは、ウォンシンのやり方を散々叱責。助けてもらったのに、何て言い草

ウォンシンも、もう我慢できませんでした。ウォノを撃ち殺してしまいました。

これも、半蔵の仕業にしてしまおうって魂胆です。

 

この時、イルホに率いられた兵たちが。

何でタイミング良く?・・・と思ったら、これには理由がありました。

ジョンフンが牢に入れられてるのを知らない半蔵が、手紙をよこしていたんです。

それに、時間と場所が書かれてあったわけで。

で、ジョンフンが何か知ってると気付いてるイルホが、兵と共にやってきたというわけです。

そして、この場で、イルホは、銃使いの顔を一瞬ですが目撃したのです。ユンガンだとすぐに分かりました。

ジョンフンを問い詰めると、もう言い逃れできないって感じで、ユンガンが生きていると白状したのです。

 

報告を受けたキム・チャヨンは、ウォンシンに激怒。もう、ウォンシンを許すわけにはいかない・・・と。

商団長を辞めさせる・・・と言いましたよ。

ウォンシン、どうしようもありません。

そして、チャヨン流石です。ウォンシンの変心に気付いてます。

 

半蔵は、一人で傷の治療をしました。

スインが来た時も、必死で耐えましたが、とうとう倒れてしまうんです。それで、スインに怪我を知られてしまいました。

スインは、何か事情があると察し、誰にも言わず、一人で介抱しました。

 

ウォンシンが本物の銃使いだということを娘のへウォンは勘付いていたようです。

ウォンシンは誤魔化そうとしましたが、出来ませんでした。

パク・ジナンの件、チョン郎庁の件、そしてヨナを引き取った件・・・。そして、半蔵をユンガンか確かめてユンガンならば、消そうとしてる・・・と問い詰めました。

それに対して、反論もしなければ肯定もしなかったウォンシン。いずれ分かる時が来る・・・とだけ。

一つだけ言います・・・とへウォン。

「半蔵さんは、ダメです。彼がユンガンだとしても。」

あの人が死んだら、お父さんは一人娘を失うことになります・・・。

 

へウォンは、半蔵の事だけじゃなく、父の事も心配なのです。

このままでは、父は猟犬として扱われるだけで、利用価値が無くなったら捨てられる運命にある・・・と言いました。

「どのような最後を迎えようとかまわない。私が心配なのは、お前だけだ。」

と、ウォンシン。

今までしたことも、これからすることも、全てお前の為だ・・・と。

父の言葉を聞いて、へウォンは止められないと思ったのかも。だから、自分が半蔵を守らなければ・・・と思ったんですね。

 

半蔵は、銃使いが自分の胸を確認した理由が分かりませんでした。

でも、すぐに分かりました。銃創を確認したんだ・・・と。兵に撃たれたとばかり思っていたけど、あれは銃使いが撃ったんだ・・・と。

で、ウォンシン=銃使いだと確信したのです。…これまでも疑っていたけど、やっと分かったのね。

 

へウォンが半蔵に会いに来ました。

直球でした。

「前から知っていました。半蔵さんがユンガンだと。」

秘密は守ります・・・と。その代わり、お願いがあると言いました。

スインのことを忘れてください・・・。あの子も危険にさらされます・・・。私が守ります・・・。

「半蔵さんを・・・いえ、パク・ユンガンと言う人が欲しいのです。」

あっけに取られたような半蔵の表情でした。

 

へウォンは、スインにも言いました。

技術者は新しく雇うから、元の場所に戻りなさい・・・と。

ホギョンとの仲を考えるようにも。

実際、ホギョンは怪我の手当てをしてくれ、看病をしてくれたスインを、結婚相手として真剣に考え始めていて、周囲もそんな雰囲気に捉えてるようです。

ホギョンは幽閉中の父にも、スインと結婚すると言いましたしね。当然、反対されましたが・・・。

自分も最初は、半蔵に対して感謝の気持ちを持った・・・とへウォン。でも、今は違う・・・と。

「好きなの。何としても手に入れたい。」

ホント、直球です。

ホギョンの気持ちを受け入れるのを、死んだユンガンも望んでるに違いない・・・とまで。

 

キム・ビョンジェが復帰しました。

高宗は、反対でしたが、チャン郎庁が説得しました。ビョンジェを失脚させたホギョンがビョンジェの息子だと知ったことで、気持ちが変わったようです。

これには、スインも、スイン母も激怒。また父が危険な目に遭う事になるのでは・・・と思いますよね。

ホギョンの父だとは知らない二人は、ホギョンの前で、散々ビョンジェのことを非難しました。ホギョン辛い立場です。

実は、この復帰劇の裏には、ウォンシンが居ました。

ミン王妃の甥である開化派のミン吏曹判書を言葉巧みに操ってたんです。

 

ある日、半蔵がヨナと一緒に居る時、偶然スインがやってきました。

半蔵は、スインが正体を知ってる事に気づきました。

これまでスインが身を犠牲にしてまでも自分を庇って来た理由が、ここで分かりました。

「パク・ユンガンは死んだ。もう私の事は忘れろ。」

半蔵は、言いました。

「我々には構わず、自分の人生を生きるのだ。他の誰かと幸せになれ。」

本心ですか?本当に私に忘れて欲しいのですか?他の人と一緒になれと?・・・と泣きながら聞くスイン。

「本心だ。」

分かりました・・・と言って、スインは背を向けました。

泣きながら去って行くスイン。

半蔵だって、胸が痛いのです。

我慢できませんでした。スインの後を追って、抱きしめたのです。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『朝鮮ガンマン』11話まで

2015-03-31 17:19:58 | 韓国ドラマのエトセトラ
イ・ジュンギin 朝鮮ガンマン<スペシャル・メイキング>vol.1 [DVD]
クリエーター情報なし
エスピーオー
イ・ジュンギin 朝鮮ガンマン<スペシャル・メイキング>vol.2 [DVD]
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

半蔵は、スインの言動に何か引っかかるモノを感じていました。

もしや、正体が・・・と思い、羅針盤をチェック。ちゃんと自分が置いた通りにありましたよ。

ほっとした半蔵です。

でもね、これ、実はスインが元に戻しておいただけなんです。半蔵の口から正体を話してくれるまで、彼女は待つつもりです。

 

ムン・イルホから、チョン郎庁が狙われる可能性があるからと警護を命じられたジョンフン。

これがねぇ・・・ばればれですよ。

すぐに半蔵に見つかっちゃって、事情を話す羽目に。

 

翌日、チョン郎庁たちは清の使節と会う事になっていました。

そこが狙われるかもしれないと聞いた半蔵は、彼も遠巻きで警護していました。

で、銃使いの姿を確認。

すぐさま、後ろに回り込み、反対に銃使いウォンシンに銃を突きつけました。

でも、結局、乱闘になりまして。

結局、兵がやってきたので、お互いとどめをさす事は出来ませんでした。

ただ一つ収穫が。

半蔵は、銃使いの左腕の刀傷を確認できたのです。

亡き父が言い残した“左腕に私が斬った痕があるはずだ”と言う言葉。それを確かめたのです。

そして、傷痕を確認。紛れもなく、その男が父を殺した銃使いだと分かった半蔵でした。

 

この間、ソンギルが、チャン郎庁を撃ったーっ 

でも、寸前にホギョンが彼を庇ったーっ

弾はホギョンに当たり、チャン郎庁は無事でした。

 

これに、キム・チャヨンは激怒。

失敗した猟犬に餌はやらないと言い放ちましたよ。

これはすぐさま商団の取引に影響を及ぼしました。別の商団に近づいたんです。

ウォンシンは、とうとうチャヨンを見限る決心をしたようです。

 

彼は、幽閉中のホギョン父キム・ビョンジェに会いに行きました。

チャヨンの上に立つ時が来たのではないかと、そして、自分はビョンジェの右腕となって働きたいと言ったのです。

でもこの時、ビョンジェは、商人のくせに・・・という思いが強く、その話しに乗ろうとはしませんでした。

いつかその気になるのかな?

 

銃使いが都に現れたとか、銃使いの亡きがらを見た人もいるとか言う噂を耳にしたヨナは、ユンガンの事が心配になり、一人でお寺を抜け出し、会いに来ました。

兄の無事な事を知り、安心したのもつかの間。

たまたま来たウォンシンとへウォンに、姿を見られそうになってしまったのです。

その時は、半蔵が、上手く誤魔化したのですが、へウォンは顔を見ちゃってて・・・。

ユンガンの妹であるヨナ?・・・と疑いを持ちました。

そして、顔を見ては無いけど、姿で疑いを持ったウォンシン。後を追いました。ま、見つからなかったのですがね。

 

ヨナをかくまったのは、スインでした。

何年ぶりかの再会に、スインもヨナも大喜びでした。

この時、ヨナは、スインが半蔵=ユンガンだと気づいてることを打ち明けられたのです。でも、本人の口から話してくれるまでは知らないフリをする・・・と言うスインの言葉に従いました。

兄に、スインにだけは正体を明かしたら?・・・とヨナが言いました。でも、半蔵は首を横に振りました。

それでは、スインが危険になるから・・・と。

スインも、その気持ちを充分理解しました。

 

ところで、半蔵の主人山元が、朝鮮に来る事になりました。どうも、半蔵のやり方に不満があるようです。

まぁねぇ、商売の方は行き詰まってる感じだし、イマイチ真剣味が伝わって来ませんもんね。

半蔵、マズイです。

事と次第によったら、日本に送り返される可能性もあります。

どうにかして商売を・・・と思った時、ラッキーにも、へウォンがやって来て、自分の商団との取引を再度願い出たのです。

半蔵は、へウォンに免じて、再度取引を行う事を決めました。本当はすぐにでも飛び付きたいところだったでしょうね、半蔵。

 

逃げていたソン・テクスが捕まりました。

ムン・イルホが尋問しましたが、ここには間者が居るから危険だ・・・と証言を拒否。安全な場所で、そして命を助けてくれるなら全てを話す・・・とテクス。

ジョンフンからそれを聞いた半蔵は、自分が尋問したいと、捕校の格好をして護送に加わりました。

テクスに直接命令したのは、チョン・ウォノ義禁府判事だということろまで吐かせる事に成功。

どうして、テクスに白羽の矢が?・・・という問いに、テクスが答えようとした瞬間、銃声が。テクス、射殺されてしまいました。

イルホは、この始末を怪しみ、ジョンフンを問い詰めましたが、ジョンフン意外に口が堅い。

ユンガンの事を口にしませんでしたよ。牢に入れられちゃった・・・。

 

山元が来る前になんとしても採掘の実績を上げようとしていたや矢先、その採掘場で爆発事故が。

技術者が怪我をしてしまって、作業が中断してしまったのです。

半蔵やウォンシンたちが困っていた時、スインが手を挙げました。少々知識がある自分が技術者をする・・・と。

危険な作業なので、半蔵は断りましたが、ウォンシンが背に腹は代えられない・・・とスインに頼みました。

 

ある夜、半蔵にお茶を運んだスイン。うたた寝してる半蔵を見て、思わず髪を撫でたスイン。

そのまま出て行こうとした時、半蔵がスインの手を。

きゃ~っ

韓国ドラマ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『星から来たあなた』完観

2015-03-31 15:14:30 | 韓国ドラマのエトセトラ
「星から来たあなた」オリジナル・サウンドトラック
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

レビュー一覧は、こちらから。

 

400年前、地球に来て以来、ミンジュンは失った時に耐えがたいものは初めから持たない・・・という原則を守って来ました。

持ち帰れないからです。

でも、最後の3か月で全てが崩れた・・・と。

 

彗星がいよいよ近づいて来ました。

世間は、世紀の流星ショーで盛り上がっていました。

ソンイとミンジュンは、マンションのテラスで星空を見ていました。

流れ星には、願いを・・・とソンイは、目を閉じ祈り始めました。

ミンジュンは、自分の体が消えて行くのを感じました。

 

そっと手を伸ばして、目を閉じたままのソンイに触れようとし、止めました。

「チョン・ソンイ。私の愛するチョン・ソンイ。この寒さだ。あちこち穴のあいた服は着るな。隠せば美しさが際立つ。先日言ったように、キスシーンやハグシーンはダメだからな。激しい恋愛モノもダメだ。身体に気をつけろ。書き込みなど見るな。一人で見苦しく歌って泣くな。食事は一人でとるな。酒を飲んでよその家に入るな。夜にやたらと空を見てこの星かな、あの星かなと探すのはよせ。ここからは見えない。だが、私は毎日見る。故郷から君のいる地球を。毎日見つめる。毎日、戻るために努力する。何としても君の傍にずっといられる方法を見つけてみせる。必ず見つける。だから、もしも私が戻れなければ、忘れてくれ。何もかも。」

ここまででした。

ソンイが、そんなの無理・・・と言った時、既にミンジュンの姿は消えていたのです。

泣けた~っ

 

ソンイは、その日から、部屋にこもりきりになってしまいました。

食事もせず、眠りもせず・・・。

 

ジェギョンの拘留の是非を問う裁判が始まりました。この期に及んでも、まだジェギョンは余裕しゃくしゃくです。

でも、弁護士が、“弁論を・・・”と裁判長に言われた時、

「こちらは、何もありません。」

と、冷たく答えた瞬間、表情が変わりました。

このまま拘留が続く事になったのです。

父を振り返ったジェギョン。イ会長は、無表情でした。

弁護士に弁護をするなと指示したんですね。

 

父に無実を訴えるジェギョン。

この時、ジェギョンが全く自分の非を認めず、改心する気配が微塵も無いのを、イ会長も痛いほど感じた事でしょう。

まだ助かる方法を、それも卑劣な方法を父に伝授しようとするんですもんね。

彼の財産は全て社会に還元する・・・とイ会長。

これを聞いても、まだ事情を飲みこんでないジェギョン。

「お前の為に何もする気は無い。」

と、イ会長が言った時、初めて事情を理解したようです。

 

昔、会長は、ジェギョンが友達の片目を失明させてしまうと言う事件を起こした時、お金で解決したんだそうです。

会社を大きくするのに一生懸命で、家庭に怪物が育って息子を食ってしまった事に気付かなかった・・・と言いました。

会長は代表を退き、専門の経営者に会社を任せる決断をしました。

 

ソンイをフィギョンが訪ねてきました。

食事を取らせようとしたんです。

実は、ミンジュンに頼まれていたんだとか。

自分が居なくなった時、フィギョンが一番心配だが、一番安心でもある・・・と。

「そばにいてくれ。ただし、傍に居るだけで譲ったわけじゃない。」

 

ユンジェにも頼んでいました。高価な望遠鏡の代償として。

「お姉さんを困らせず言う事を聞け。傍でしっかり守ってくれ。」

ユンジェとミンジュンの会話、本当に笑えます

 

ソンイは、まだまだ立ち直れません。

ミンジュンを思い出さない方が、彼女にとっては難しいのです。だから、無理して立ち直ろうとしません。

ミンジュンとの思い出の場所をめぐって、痕跡をたどって、そうやって待つことにしたのです。

そして、ミンジュンと約束した100日記念日が来ました。約束した南山タワーのレストランにソンイは居ました。

そしたら、一瞬だけ、ミンジュンの姿が目の前に。

勿論、幻だとソンイは思いました。

でも、本当に見たという思いもしました。

 

実は、チャン弁護士もソンイと同じような経験をしていました。

ミンジュンの部屋の植物に水を挙げていた時でした。後ろから声をかけられ、振り向くとそこにミンジュンが立っていたのです。

すぐに消えてしまいましたけど。

でも、幻とは思えないリアルさだったのです。

 

3年後、ユンジェが見つけた小惑星が正式に確認され、発見者として認められました。

彼はその小惑星の名前を“ト・ミンジュン”と付けました。

 

また、刑務所にいるジェギョンも、ミンジュンの姿を見ました。それは却って彼の精神を壊してしまったようですが・・・。

 

ある日、ソンイは、撮影の現場でも、ミンジュンの姿を見ました。どうしても錯覚だとは思えません。

ミンジュンの名前を呼んで混乱するソンイを、フィギョンが優しく抱きしめました。

 

「会いたい。」

と、ソンイが言いました。両親やスタッフの前で子供の様に泣きました。

 

それでも、ソンイは女優です。メイクしてドレスを着て、授賞式に現れました。

大胆に背中が開いたドレスです。

マスコミやファンの歓声が一段と大きくなった時、時間が止まりました。でも、ソンイの時は止まりません。

皆の間を抜けてミンジュンが。

ソンイの前に来て、自分の上着を肩にかけてあげました。

「あちこち開いてる服を着て歩きまわるなと言っただろ。」

そっとミンジュンの顔に手を伸ばしたソンイ。幻でも錯覚でもありません。

「すまない。遅くなった。」

そう言って、kissした時、時が動き始めました。

 

マスコミは、大騒ぎ。

でも、次の瞬間、またもミンジュンは消えたのです。

よりいっそう大騒ぎ・・・ですよ。

 

ミンジュンは故郷の星で様々な努力の末、ほんの数秒地球に戻れるようになったんだとか。

それが、レストランでの一瞬の姿でした。

チャン弁護士が見たのも、本人だったのです。ジェギョンの前に現れたのも。

そうして徐々に滞在時間が増えて来ている状態で、ラストにはもう1年2カ月も滞在を続けていると言いました。

いきなりミンジュンの姿が消えても、もうソンイは混乱したりしません。

「辛いけど、だからこそいっそう愛せる。」

と、ソンイ。

「一緒にいられるのはこれで最後かもと思うとその瞬間が愛おしく感じる。」

 

面白いラストでした。

設定がこれまでにないモノだったので、どういう結末になるのかと、あれこれ想像しましたが、そのどれもが当てはまりませんでした。

 

お勧めです

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『星から来たあなた』20話まで

2015-03-31 12:55:07 | 韓国ドラマのエトセトラ
星から来たあなたを追いかけて- ソウル&ソウル近郊の旅、 そして韓屋- : ソウルのおしゃれ4 -
クリエーター情報なし
Book&Hope

レビュー一覧は、こちらから。

 

ソンイは、一緒に居る事よりも、会えなくてもミンジュンがどこかで生きていてくれる事を選びました。

でも、ミンジュンは素直にその言葉に従う事は出来ません。

死ぬ事が決まっていても、終わりが決まっていても、幸せになれるし生きていけるんだ・・・とミンジュン。死を意識して初めてそれを知った・・・と言いました。短くてもソンイと共に、幸せになれたら、それで良いと考えたのです。

 

世間では、ソンイと、それ以上にミンジュンの正体に注目が集まっていました。

二人が帰って来た時、マンション前には、かなりのマスコミが集まっていました。彼らは、ソンイより、ミンジュンへのインタビューが大切だったみたいです。

大騒ぎになった時、警察が。

ミンジュンを拘束したのです。いろんな容疑がかけられてました。

 

ソンイは、邪魔にされても、頑として同行。婚約者なんだから、拉致じゃない・・・と弁明しました。

ミンジュンを救ってくれたのは、ユ検事とパク刑事でした。彼らは、ミンジュンの正体を知ってるのかな?

と言うよりは、ミンジュンを信じてるってことなんでしょうかね。ジェギョンの一件もありますし。

担当署は自分のところだと後輩刑事を上手く言いくるめ、ミンジュンを連れて行きました。そして、ユ検事と出来上がってるストーリーに沿って、情状酌量等を適用し、ミンジュンの罪を軽減したのです。

 

二人は、ソンイのマンションに瞬間移動。それを、両親とユンジェが目撃しちゃったもんだから、何も知らない母は、驚愕の表情ですよ。

怪しがる母に、ソンイは言いました。

「彼は、この世でたった一人の愛する人なの。過去にも未来にもいない。彼は平凡な人じゃないけど、私が愛してる人なの。」

この言葉に、母は、もう言う事はありませんでした。

私も、じ~ん・・・としましたよ。

 

ソンイ家族と、初めて食事をしたミンジュン。

彼にとっては、“家族”という存在自体、初めての経験なんだそうです。

ソンイの傍に、彼らのようないてくれたら安心だ・・・と思いました。それと同時に、自分もずっと一緒にいたい・・・とも。

 

フィギョンは、徐々に立ち直ってきています。

セミは、彼への気持ちを整理したようです。友達でいたいから・・・。

そして、それまで隠して来た感情、自分の正直な気持ちを外に出す事にしたようです。ソンイとも、自然に口げんかなんぞ出来るようになっています。

 

ある日、ミンジュンが倒れました。

部屋に来たソンイが発見。部屋にあった植物が枯れかけているのを見て、ミンジュンの体調に何かあったと感じたんです。

倒れて意識の無いミンジュンを発見した時の、ソンイの悲しみようが、本当に泣けました。

幸いにも、この時は、ミンジュンの意識が戻ったのですが・・・。

「もしここに残って死なれたら、ずっと私は自分を責め続けると思う。」

「それなら、私は?」

・・・とミンジュン。この先ずっと君に会いたい時は?どれだけ時が経っても忘れられなかったら?・・・と。

「写真を撮ったでしょ?私は見るわ。持って行けない?」

このために、写真を撮ったソンイなのです。

あと1週間くらいだ・・・とミンジュン。

「行く行かないで争ってる時間は無いわ。一週間を7年、70年だと思って楽しく過ごそう。」

 

・・・と言っても、特別な毎日を過ごしたわけじゃなく、これまでと変わらない時間を過ごした二人なのです。

それが良かったね。悲しんだり、変に真面目に見つめ合ったりしなかったのが。

本当に普通のカップルのようでした。

 

ジェギョンは、逮捕拘束されても、まだ悪足掻きしてました。自分の置かれてる状況がまだ分かってないようです。

弁護士に、自分を如何にしてここから出すか、どうやって嫌疑を晴らすか・・・と、滔々と述べ、指示しました。

ただ、弁護士がどの程度彼の要望に答えるのかは分かっていません。どこからか、指示も入ったようですし。イ会長かな?

 

彗星が近付いて来ました。

そんな日、ミンジュンは、力の加減が出来ずに、書斎から街中に移動してしまうのです。素足で、コートも着ないまま・・・。

チャン弁護士に連絡して、靴とコートを用意してもらいました。

チャン弁護士は、ミンジュンに命を救ってもらったことが切っ掛けで知り合ったのです。それ以来の付き合いでした。

手を握ってもいいですか?・・・とチャン弁護士。

彼には、いつしかミンジュンが息子のように思えていたんです。だから、行かせたくないというのが本心でした。

「別れの挨拶は前もってするものだと誰かが言っていました。本当の最後には別れの挨拶などできないから。」

そして、

「感謝しています。忘れません。」

・・・と。

泣けましたね。

 

家に戻ったミンジュンを、ソンイが黙って抱きしめました。急に姿を消したミンジュンに、本当はとても驚き心配していたソンイです。

でも、帰って来てくれた・・・。その事に感謝する思いだったのかも。

ソンイは、今日結婚すると言いました。離婚はできない、明日帰るでしょ?・・・と。

お金が無いから、これを・・・とソンイが手渡したのは、USB?

「照れくさいから一人で見てね。会いたい時に見て。繰り返し見て。」

 

「あなたは愛してるとは言わないだろうから、あなたの分まで私が言う。愛してる、ト・ミンジュン。」

 

「私の一番の超能力は時を止める事だ。」

と、ミンジュン。

幾度となく時を止めて君の知らないうちにこう言った。“愛してる、チョン・ソンイ”・・・。

「流れて行く時の中で告白したら、何もかも流れて消えてしまいそうだった。それで止まった時の仲で告白したんんだ。愛してる、チョン・ソンイ。愛してる。」

泣けるわぁ・・・

 

USBの中身は、セミに撮らせた自分の踊る姿でした。これが、泣けるほど可愛くて面白くて・・・

笑いながら、泣きながら見るミンジュンでした。

韓国ドラマ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『星から来たあなた』19話まで

2015-03-31 09:49:52 | 韓国ドラマのエトセトラ
韓流ラブストーリー完全年鑑2015 (COSMIC MOOK)
クリエーター情報なし
コスミック出版

レビュー一覧は、こちらから。

 

ミンジュンの家で待っていたソンイは、そこで彼の日記を見つけました。そして、知ってしまったのです。

彼が自分の星に戻らなければ、近いうちに死んでしまうかもしれないと言う事を。

だけど、ミンジュンは平気な感じで優しく微笑みながら、大丈夫だ・・・と言った。

ソンイは、すぐにチャン弁護士に会いに行きました。確認したかったのです。

 

ミンジュンは、死ぬかもしれないけれども、ソンイのために、ソンイを愛しているから、地球に残ると言った・・・。

ソンイがミンジュンを愛するより早く、そして、考えているよりもっと深くソンイを愛しているんだとチャン弁護士は言いました。

ミンジュンの気持ちも事情も知らずに・・・と、泣きました。

 

ミンジュンを呼び出したのは、フィギョンでした。

彼もまた苦しんでいました。兄ジェギョンの罪をどうすればよいのか、ソンイを守る術は・・・。そして、長兄を結果的に殺してしまった自分の罪は・・・と。

ミンジュンになど、相談したくは無かったのです。ソンイを、15年間も想って来たソンイの心を奪ってしまった相手ですからね。

でも、彼しかいなかったのです、相談相手は。

で、ジェギョンを告発するしか方法は無いと改めて確信したのです。

ジェギョンを長兄が死んだ時の録音を聞かせ、呼び出しました。監視カメラをしかけ、自分を殺そうと銃を向けた様子を逐一録画したのです。

もう、ジェギョンが何を言っても、無駄でした。

そのまま、ユ検事に逮捕されました。

 

ところが、既にその時、ジェギョンはソンイを殺そうと、計画を遂行し始めていたんです。

ミンジュンの名でレストランに呼び出し、ユラとかを殺した毒入りのワインを飲ませようとしていたんです。

逮捕されて行く時、マスコミの前で、それを話したジェギョン。フィギョンは勿論、協力したミンジュンも凍りつきました。

思わず、その場でジェギョンの首を押さえ付けたミンジュン。

間に合わないぞ・・・とせせら笑うジェギョン。マスコミの前で能力を使うのははばかられるだろう・・・なんてね。

でも、ミンジュンは迷いませんでした。時間を止めて、瞬間移動し、レストランに行ったのです。

ソンイは、既にワインを飲んでしまってました。

倒れるソンイを抱きかかえたミンジュン。周囲の目など、構う事なく、その場から病院に瞬間移動。

医師たちの止めるのを防ぎ、胃洗浄し、ソンイを助けたのです。そして、気がついたソンイと共に、また、姿を消しました。

 

これらの様子は、マスコミに撮られてしまってました。

でも、ミンジュンには、そんな事より大事なのは、ソンイだったのです。

 

ミンジュンがソンイを連れて行ったのは、誰もいない場所。離れ小島?ミンジュンの別荘?

ここで暮らす・・・と、大喜びのソンイ。

二人の写真をたくさん撮りました。思い出は写真に残さなきゃ・・・とソンイ。この言葉の意味が後で分かります。

ここでいる間は、外の世界の事は忘れよう・・・。

「愛してる。」

と、ソンイ。

この星に住むと言うのなら私もここに住みたい。あなたが他の星に行くなら私もついて行きたいほど・・・。

ソンイの言葉に、“そうか・・・”としか言わないミンジュン。

それだけ?・・・とソンイが言った時、ミンジュンがkiss。

もち、その後、体調を崩しましたけどね

 

俗世では、二人の事が大きく取りざたされていました。

元所属事務所では、ソンイの無罪が立証され、完全に彼女への疑いが晴れたことで、人気が再沸騰したのをみて、必死で関係を築こうとし始めました。

ソンイの家族は、二人の居場所が掴めないのをやきもきしてますが、母以外はミンジュンを信じてるので、比較的落ち着いてます。

 

ジェギョンの逮捕を、父のイ会長は激怒し、あらゆる方面に声をかけ、猛抗議。

フィギョンが、罪を揉み消すなと頼みこんでも、聞き入れません。そこで、フィギョンは最後の手段に出ました。

ソンイが飲んだワインをグラスに注ぎ、自分が全部飲むと言ったのです。そしたら、信じてくれと。

その上で、例の長兄が死ぬ間際の録音を聞かせたのです。

流石に、信じざるを得なくなりました。

 

ソンイとミンジュンは、二人だけで幸せな時間を過ごしていました。将来子供は何人?どんな家に住む?・・・等々。

ミンジュンは、プロポーズしました。指輪を差し出し・・・。

「君の望む言葉を全部言ってはあげられないが、君の描く未来を一緒に叶えたい。」

涙をぽろぽろ流しながら、ソンイは言いました。

「こんな幼稚なプロポーズ、夢見てたの。文句なしに幸せ。」

 

「私の愛するト・ミンジュン。」

と、話し始めたソンイ。夢から覚める時間よ・・・と。

「あなたは私のために、どこかに存在していて。私の為に死なずに。どこかで生きていて。」

だから、お願い、行って・・・とソンイ。あなたのいた所に・・・。

ソンイの選択でした。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』完観

2015-03-25 21:31:03 | 韓国ドラマのエトセトラ
キレイな男 DVD-BOX1 【初回生産限定版】(5枚組:本編4枚+特典DISC1枚)
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

ボトンは、必死にマテに縋りました。

「俺の人生から出て行ってくれ。」

そう、マテが言いました。どうしようもありません、ボトン。

その時以来、ボトンは食事もとらず自室にこもりっきりになってしまいました。

 

ダビデは、マテからボトンを頼むと言われていました。詳細は話して無かったようですが。

言われなくても、ダビデは、ボトンの傍を離れるなんてこと、出来ません。

 

マテも、決して平気じゃありませんでした。彼もダメージを受けていました。

だって、初めて愛というものを分かりかけた時だったんですもん。ボトンのおかげで。

亡き母も、ボトンが傍に居てくれたらマテは幸せになる・・・と信じていたのにね。

 

ダビデは、思い切ってボトンを外に連れ出しました。

気分転換にはなりましたが、かと言って、ボトンの気持ちがダビデに向かうことはありませんでした。

マテ以外考えられないのですよ、ボトンには。

 

そんな時、ナ副会長が動きました。

ドクセンに声をかけて、一等地でのクラブ経営を餌に、マテの会社の契約先の情報を手に入れたのです。契約書をごっそりと持ちだされてしまいました。

有名ブランドと契約したと言う偽の情報を流し株価の操作をした・・・という疑いをかけられたんです。

なんと・・・あまりにもお粗末な事件。

まぁねぇ、こういうドラマにレベルの高い社会的な事件の詳細は、必要ないのは分かるけど・・・。

 

ま、これも、ボトンの存在の大きさをマテが痛感するには良いエピソードだったかも。

 

ダビデは、ボトンを兄のムンスに会わせました。

そこで、ボトンは事情を説明。おそらく、MGが絡んでる・・・と聞いたムンスは、即、動きました。

MGの責任を認めたのです。

 

結局、これで、ナ副会長は、窮地に。

 

マテにボトン母がお弁当を持って来ました。

マテが実の母親の事で苦しんでいると知ってて、話しをしたかったようです。

「母親って誰もが自分の子を一番大切に思ってるわ。元々はきつい人じゃ無かった筈。子供を手放しても生きていかなきゃいけない。きつくなるしかなかったのよ。人間はね、申し訳なさすぎると謝れなくなるものなの。あなたには、母親の事許してあげて欲しい。そうすれば、その人もきっと気持ちの整理がつく。」

この言葉を聞いて、マテはナ副会長に会いに行きました。

 

「言いたい事があります。これを話したら、二度と会いに来ません。」

そう言って話し始めたマテ。

言葉を切りました。ナ副会長も、息を止めてるようです。

涙がこみ上げてくるのを必死に我慢して、マテは言いました。

「生まれてきて、本当にすみません。」

お元気で、オモニ・・・。

いやぁ~、このセリフが出るとは思わなかった。この一瞬のシーンだけで、泣けました。それまで全然泣けないなぁと思ってたのに。

 

ナ副会長も、流石に、息子からそんな言葉が出るとは思わなかったみたいで。

表情が歪みました。

「今まで謝罪などしたことがない。この世に詫びることなど無い。子供を捨てる以上の罪は無いから。」

そう言ったナ副会長。

マテを捨てた事を、一生消えない罪として背負って来たってことですね。

 

結局、マテとナ副会長は、一緒に歩むことはできないようです。

 

会長は、実は手術を受けてなかったようです。もう、手の施しようが無いんだとか。

それを聞いた時、ナ副会長は、会長の傍で生きる決心をしました。

 

ハッピーエンドです。

 

この作品、やっぱり、脚本がちょいと・・・というところじゃないでしょうかね、視聴率が取れなかったのは。

役者さんたちの演技は、それぞれに素晴らしかったと思いますよ。

でも、「美男ですね」から「ラブレイン」にかけての俺様キャラがこう続くと、食傷気味になってしまうのも仕方が無いかと思うんですよ。グンソクくんのイメージが、固定化されてしまいそうです。

それ以前は、もっと多様な役柄をこなしていたように思うんですが。

次回作に期待しましょう。

韓国ドラマ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』15話まで

2015-03-25 15:19:21 | 韓国ドラマのエトセトラ
チャン・グンソクIN「キレイな男」メイキングPart2-素顔に密着メイキング- [DVD]
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

ボトンは、案外落ち着いてました。もっと飛び上がって喜ぶかと思ったけど・・・。

ボトンも、いろんな経験をして、大人になったって事ですかね。

でも、まぁ、嬉しいのは確か。ただ、皆に触れ歩かないことだけでも、大人ですかね。

 

ダビデは、暗号がボトンだと聞き、流石にショックを受けました。

自分がボトンを好きになる以前に、マテの母はボトンにマテを託そうと考えていたんですもんね。ボトンと一緒にいたら、マテが幸せになれると感じていたんですから。

だけど、自分だって、ボトンをホントに好きで、母が居なくなって閉ざされていた人生を明るく照らしてくれたわけです。簡単に諦められるもんじゃありません。今度ばかりは、欲を出してもいいじゃないか・・・と呟きました。

 

マテがモデルとなって、アウトドアウェアのCMを打ち出したことで、売り上げはどんどん伸び、やっとマテのことを社員も認めてくれるようになったようですね。

ボトンとの間も、順調だし、本当に嬉しそうなマテです。

 

マテは、暗号がボトンだと言う事に気づきました。

会長が言った“マテが幸せになるために必要なもの”と亡き母の言葉、そしてこれまで自分が苦境に陥った時、一緒に苦しんでくれ、励ましてくれ、慰めてくれた存在・・・。

ボトンしかいません。

納得の答えでした。

会長にも言いました。

「今度連れて行く。」

その言葉で、会長も、マテが突き止めた事に気づきました。

 

ところで、会長、手術はしたけど、どうも体調はイマイチのようです。もしかしたら、余命わずかなのかもしれません。

 

マテを、そのままにしておくナ副会長じゃありません。

・・・ってか、何故ナ副会長はそこまでマテを排除したがるの?自分の邪魔をしてるわけでもないのに。素性がばれた時が怖いから?

 

マテは、以前、失うモノなと何も無いから・・・と言っていました。

でも、ナ副会長は、ボトンを一目見て、“絶対に失いたく無いモノ”だと察したのです。

ボトンが標的になりました。

 

マテが指輪を用意してプロポーズしようと、食事に誘ったある日。

マテからだと思わせた偽のメールでボトンはあっけなく呼び出されました。そして、閉園になった遊園地の様な所に閉じ込められてしまったのです。

それ以上の危害を加えられる事はありませんでしたが、もうちょっと救出が遅かったら凍死してたかも。

救い出したのはダビデ。

例の情報屋のミムが、教えたのです。

ミムの役割って、何?なんか、どこから情報が入るようにするかってことで、脚本家がネタに困って、都合のよい存在を作り上げたって感じ。

 

マテは、すぐにこれがナ副会長の仕業だと気付きました。

追及したら、あっさりと答えましたもんね、ナ・ホンラン。

ナ副会長の非情さを改めて知ったマテは、自分のために苦しめたくないと、ボトンと距離を置く決心をしたようです。

 

いきなり冷たくなったマテに、ボトンは戸惑いました。

でも、なんとなく理解してはいるようで。

マテが口から吐くたくさんの酷い言葉を、全て嘘だと感じています。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』14話まで

2015-03-25 12:33:56 | 韓国ドラマのエトセトラ
チャン・グンソクIN 「キレイな男」撮影密着メイキング [DVD]
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

マテの実父がどういう男性なのか詳細は分かりませんが、ナ副会長のその男への憎しみは相当なもんです。

だから、産まれた我が子に愛情が持てなかったのでしょうか。会長との結婚の話しが出た時、捨てて行く事が出来たのですから。

葛藤はあったでしょうし、胸を締め付けられるような感情はあったと思います。でも、結果的に捨てたわけですからねぇ。

ただ、今になって、その子を探そうとしていたのも事実です。

それが、思いがけなく何の運命のいたずらか、目の前のマテが息子だと言うのですから・・・。

 

マテは、何の冗談かと思いました。

よりによって・・・ですよ。

おまけに、涙の対面には程遠く、ナ副会長は自分を息子だからと言って態度を変える事はありませんでしたからね。

外国に行く事、それが嫌なら、永遠に消える事のどちらかを選択しろと言いましたよ。

母親から・・・いくらその気持ちが無い母親からでも、そんな言葉聞きたくありませんよね。

 

混乱したマテは運転も出来そうにありません。

そこに現れたのが、ヨ・ミム。ちょいと前から登場してる情報屋のような女性。何故かマテの周囲を探ってますよ。

ミムは、見かねて運転を代わってあげました。

 

マテはユラに確かめに行きました。

で、事実で、ユラも既に知っていたと聞くと、余計にショックを受けました。

質問を続けようとしたら、ユラは冷たく言いました。それは死んだあなたの育ての親に聞くべき事だ・・・と。

誰の子か知ってて育てたんだろうし、暗号をちらつかせて、会長の息子だと思わせた理由は何なのか・・・。

 

会社に出て来ないマテを心配して、ボトンは家を訪ねてみました。でも、姿はありません。

母親の写真と例の時計が置きっぱなしになってるのを見て、ぴんっと来たようです。

マテは、ボトンの予想通り母の納骨堂に居ました。

母に聞いていたんです。返事はもらえないけど・・・。

ボトンは、呟きを効いて、事情を知りました。

何をしてあげれば、心が癒されるのか、ボトンは悩みました。

でもね、マテは思っていたのです。周囲の人たち、皆、変わって行く中、全然変わらないのが、ボトンだ・・・と。

 

ダビデは、異母兄弟であるムンスと正式に顔合わせを済ませていました。父パク会長が、二人を会わせたのです。

勿論、ムンスは驚きましたが、ダビデの無欲で純粋な人柄を見て、少しずつ情が湧いて来たようです。兄弟と呼べる人が出来たと言う嬉しさが湧いてきたのです。

 

マテは古時計をナ副会長に送りました。

“申し入れはどちらも選ぶことはできない。何の非も無いのに、島流しは御免です。二つ目の提案は忘れます。僕と言う存在への憎悪だと解釈して、時計をお返しします。育ての母の遺品ではあるが、副会長との縁を絶つ事が重要だと判断しました。この深い縁が切れることを祈ります”

と言う手紙を添えて。

手紙を読んだナ副会長は、それを破りました。

きっと彼女は、私的な感情を捨てなければならないと心に決めて生きているんでしょう。

 

TVショッピングの方は、ダビデと相談の上、ブランド品を通販で・・・という計画で行く事に。

会議に諮った時、最初は、馬鹿にして見てた面々も、説明を聞くうちに、マテへの信頼が芽生えたようです。

マテも勉強してますからね。

 

ボトンは、ダビデにきちんと気持ちを話しました。

ダビデがどんなに素敵な人か。そんな人に思われるなんて、信じられない。でも、やっぱり自分はマテへの気持ちは変わらない・・・。

ダビデも分かってはいるんです。

でも、なかなか気持ちを整理する事が出来ないんですね。

 

パク会長が、マテと会いました。

マテをマテ母に預けた事情を話してくれました。

会長は、ナ副会長のことを愛しているんです。だから、彼女が捨てた子もそのままにはしておけなかったんです。

亡きマテ母は、そんな会長の事をずーっと想っていたというわけです。報われないけど・・・。

そして、暗号の事を聞きました。

マテは、もう暗号の事を忘れちゃってた感じです。必要性が無くなったってことですね。

でも、実は、暗号は父親を示すものではなく、母が亡き後、マテが幸せになれるためのモノなんです。

なんとそれは、ボトン。

 

ユラからボトンへの気持ちを整理してMGに入れと言われたダビデ。

今は、ボトンへの愛を大切にするときだ・・・とダビデが拒否した時、ユラが言ったのです。

その想いは叶わない。暗号がボトンだから・・・と。

 

その頃、マテは、ずっと分からなかった愛と言うモノをやっと理解していました。

ボトンをそっと抱きしめたマテ。

「これからは俺が行く。」

韓国ドラマ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』13話まで

2015-03-24 12:45:07 | 韓国ドラマのエトセトラ
キレイな男 DVD-BOX2 【初回生産限定版】(5枚組:本編4枚+特典DISC1枚)
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

ユラは、マテの母の形見だと言う古い時計を見た時、ナ副会長の捨てた息子マテが一致したようですね。

 

ナ副会長は、まだマテのことを会長の隠し子だと思ってて。

ダビデが現れ、会長から多額の株を譲渡されたことから、それを不正だと訴えられないか検討しました。でも、実子である以上、違法にはならないんだとか。

で、今度はマテという別の隠し子が現れた場合を想定。

その時は、ダビデの株を、マテにも分けなきゃいけなくなる・・・ってんで、急遽方針転換。

マテを抱き込みにかかりました。

 

ダビデが会長の実子、つまりマテとは異母兄弟だと話し、ユラは、そこいらへんをマテに隠していた・・・とナ副会長はマテに告げ口。

ユラは信用ならない・・・と吹き込んだのです。

 

マテは、ユラに確認。

そして事実だと知ると、やはりユラとナ副会長の間で揺れ始めました。どちらを信用すれば良いのか分からなくなったのです。

 

ところでSSグループですが。

クィジが、マテのおかげで更生し、なんと、父から自分へ譲渡された不法な財産は、全て拒否すると、マスコミの前で宣言。

まるで本当に人が変わってしまったようなクィジです。

これまでの自分の言動全てを反省し、謝りました。

また、これからは、唯一の後継者として勉強し留学する・・・と。

結局、会長は逮捕され、刑務所に入ったようですね。でも、その前に、マテにSSホームショッピングの会社の代表の座を与えていました。娘を立派に更生させてくれたお礼何だとか。それはグループに未来を与えてくれた事に他ならないからですね。

またも、マテは、特に努力することなく会社を手に入れましたよ。

・・・こういうところが、なんとも現実離れし過ぎてて

現に、ぱりっとキメて代表として出席した会議では、理事たちに散々突っ込まれて、何も言い返せませんでしたよ。お飾りもお飾り・・・。クィジの父の言葉じゃありませんが、顔しか取り柄が無いのがばればれですよ。

でも、マテ、遅まきながら、代表としての勉強を始めましたよ。一朝一夕には身に付かないと思いますが、付くんだよね、これがドラマですよ。

 

イ検事は、検事総長になりました。

ところが、昔の唯一と言ってよい傷を知る者が、脅しをかけてきました。

それで、あっさりと職をなげうったのです。

正義はその過程も正義であるべき・・・とイ元検事。

イ検事の言葉を聞いて、マテの迷っていた気持ちも決まりました。ナ副会長とは手を結ばない・・・ということです。

 

イ元検事は、やはりマテの髪の毛でDNA鑑定をしていました。ユラの頼みだったのかな?

そして、正式に会長の息子ではないと確認されたのです。

 

ユラは、ナ副会長の親戚の一人に、彼女がこれまでして来た酷いやり方を小説にしてくれと頼みました。

それは、ネットに乗り、噂はナ副会長の耳にも入りました。もち、すぐ自分の事だと気がつきました。そして、それがユラの仕業だということも。

で、ユラに会ったのですが、思いもよらない事を聞かされました。

マテが捨てた息子だということです。

同じ古い時計を持っている・・・と言われ、愕然としました。

なんと、会長はマテが妻の息子だと言う事を既に知ってましたよ。だから、マテが現れても、全く動じることは無かったのですね。

 

マテを呼び出しましたよ、ナ副会長。

迷わず事実を話しました。

同じ時計を机の上に置いたナ副会長。

驚くマテに、冷静に言いました。

「あなたは私が捨てた息子よ。」

マテ・・・衝撃を受けました。

韓国ドラマ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』12話まで

2015-03-24 09:17:22 | 韓国ドラマのエトセトラ
チャン・グンソクIN「キレイな男」メイキングPart2-素顔に密着メイキング- [DVD]
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

マテも、ユラの言葉で、暗号を渡してくれる切っ掛けになったのが、ダビデだと察しました。

ボトンとダビデの二人のおかげで手に入った暗号・・・。そう考えた時、マテはとても受け取る気にはならなかったようです。

ユラの目の前で削除してしまいましたよ。自分の手で見つけてみせると決心したのです。

これで、ユラを頼る理由もなくなった・・・そういうことでしょうか。

 

MG内部では、ナ副会長が理事たちを巻き込んで、ムンスを追い出す計画を開始してます。

まずは、キム理事が、ムンスを秘密の賭博場に嘘をついて呼び寄せ、そこを警察に通報する・・・というなんだか、子供騙しの計画でムンスを賭博容疑で逮捕させました。

これは容疑不十分か何かで、起訴にはならず、ムンスは釈放されたようです。

でも、この一件をネタに、ムンスを会社から追い出そうと臨時株主総会を開くんです。

パク会長は、息子を追い出す議事に参加したくないと欠席。

ナ副会長の意のままに決議は進むと思われました。でも、そこで登場したのがダビデ。チェ・ジュナ・・・と本名で現れました。

パーティでお初に見たジュナの事は、流石のナ副会長も頭の隅にもなかったようです。

 

ジュナは相当な数の株を持っているようです。

だから、彼の意志は、かなり効果的だったようで。それまでムンスの解任に賛成派が多数を占めていたけど、一気に形勢は逆転。

ムンスは留任となりました。

 

ナ副会長は、すぐさまジュナの情報を集めさせようとしましたが、なかなか集まりません。完全にダークホースでした。

パク会長の友人の息子・・・と紹介されたので、会長に直接聞いたナ副会長。

会長は、正直に答えました、自分の息子だと。

ショックを受けるナ副会長。

彼女と結婚するために、捨てた女性と息子なんですね。

 

SSグループに検察の手が入りそうです。娘クィジへの資産贈与が問題になってるようで、家宅捜査も入りそうな感じです。

そんな時、クィジが、いきなり勉強を頑張ると言い出しました。これまでとは人が違ったようなセリフです。

喜んだ両親に、クィジは言いました。その代わり、マテと結婚させて・・・と。

おいおい・・・

ここまで人の気持ちに疎い人間って・・・何?

 

で、可愛い娘の言うとおりにするのかと思ったら、流石に財閥を築いた父親は違う。

手のつけられないじゃじゃ馬だった娘を手なずけるマテの使い道を思いついたのです。

今回、SSの捜査を担当してるのが、堅物で何も弱点が無い女性検事を誘惑させようと思ったのです。

これまで、どんな手を使っても、懐柔出来なかったイ・ギム女性検事がその人。

その代わりに、マテが欲しがっていたTVショッピングの会社の代表にしてやる・・・ときた。マテ、了解したようです。

その一方で、クィジとは完全に別れることを約束しました。マテに異存はありません。

 

で、イ検事に近づき始めたマテなんですが、イ検事の方が何枚も上手。

マテの髪の毛を持って行きましたよ。MGとの関係も掴んでるようで。会長の息子じゃない・・・なんて呟いてましたけど。

まだまだ多難ですよ、マテ。

 

ユラが、ボトンが持ってる時計に目が止まりました。

マテからもらったマテ母の形見だという古い時計です。

でも、ユラ、それをナ副会長が大切に持っていたモノと同じだと、すぐに気付きました。マテの出生の秘密に気付きそう。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』11話まで

2015-03-23 14:54:48 | 韓国ドラマのエトセトラ
チャン・グンソクIN 「キレイな男」撮影密着メイキング [DVD]
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

どきどきしながら、自己紹介したマテ。

でも、パク会長は、無反応。

おまけに、パーティ参加者の中に、ジェッキの友達がいまして、ジェッキとのこと、ミョミとの事を、次々と暴露しちゃいました。だから、会長には、だらしない男と見られたようなのも、ショックでしたし、ナ副会長からはごみ扱いされ、マテは絶望的な気持ちになりました。

ユラの言う“暗号”がなくては、話しも聞いて貰えない雰囲気です。

勿論、会長は、マテの事を分かった上での態度でした。

 

ダビデの素性を、なんと、ナ副会長も知らない様子。

知ってたら、ダビデも無事では済まなかったでしょう。

この場でも、会長のことを“アジョッシ”と呼び、父の経営する釣り堀の常連客だとマテに話しました。

会長は、ダビデのことを、本来いるべき場所に呼び戻したいと、その時期が来たと思っているようです。ダビデの本名はジュナですって。

でも、ダビデはMGと関わる事は一切避けたいと思ってて、拒否の態度を示しました。

 

家の前でボトンが待っていてくれたようです。

ショックのあまり、体調を崩してしまったマテ。ボトンに、傍に居てほしいと言いました。

こう言う時、ボトンの存在は栄養ドリンクのようなんでしょうね。

 

クィジは、どーしてもマテを手に入れたくて、またも札束で頬をはたくようにして、ミョミにマテから手を引かせました。

ミョミも、本当はマテのことを愛していたのかもしれません。

ミョミとの間は、これで終了・・・かな?

 

クィジから、何度も何度も大金が送られて来て、その都度突き返していたマテ。

ある時、クィジの父SSグループ会長に会いに行きましたよ。

交際してほしいなら・・・とマテが出した交換条件が、グループのホームショッピング部門をくれということでしたよ。

まー大きく出たね、マテ。

勿論クィジの父は、怒ってしまいましたよ。

でも、クィジは諦めません。パーティに来てくれたら、その話しが上手く行くかも・・・なんてね。

マテ、意を決してパーティに行きました。

大勢の客の前で、自分の足にkissしてと言うクィジ。

マテを自分の言うなりにさせたいんだけど、流石にマテ、ムッとして睨みました。

そこに割って入ってきたのが、ボトン。

 

マテがパーティに行くと知って、ダビデに連れてきてもらったのです。

ボトンとすると、マテがそんな卑屈なマネをするなんて、見てられません。

で、いきなりクィジの頬をぶったもんだから、そのまま留置所送りになっちゃった。

 

ダビデもマテも、ボトンの釈放に奔走。

結局、マテが上手くクィジと交渉して、釈放させる事に成功。

ダビデも、初めて父の力を借りましたよ。あれほど関わりたくなかったMGの力です。それほど、ボトンへの思いが深いのです。

 

マテが父へのつながりを証明するための暗号の事で悩んでいるのを知ったボトンは、ユラに直接会いに行きました。

暗号をマテに教えてほしい・・・と。

跪いて頼むボトン。

ユラは驚きました。こんな人間見た事なかったのかも。

そんなボトンを抱えて連れて行ったのがダビデでした。

そして、ダビデは自分がユラに会い、暗号を自分に教えてくれと頼んだのです。

理由を聞かれ、パク会長の隠し子だと正直に答えたダビデ。ユラ、この情報は掴んでなかったのね。

ってか、ユラ、何もかも知ってるようで、実はあまり知らない・・・って気がする。もっと準備しておくのが普通じゃないかと、思いますよ。

 

自分の素性をユラに話し、また、MGと関わることで、ダビデの思い描いて来た人生とは全く違う人生になる可能性が出てきます。

それでも、ボトンが望んでることを叶えてあげたいと思ってるんですよね。

その気持ちを酌んだのか、ユラは、マテに暗号の入った携帯を渡しました。

それを知ったボトンは、ダビデのお陰だと言う事に気がつきました。

ユラから事情を聞いたのかな?

 

ダビデに走って会いに行ったボトン。

「チーム長の気持ちをしらんぷりしてごめんなさい。」

と、ボトン。

ダビデは、そっとボトンを抱きしめて言いました。

「愛してごめんなさん。」

それを、マテが見てました。

 

疑問です。ダビデが暗号をユラから貰うために、素性を明かしたのは分かります。

でも、暗号を貰うだけなのに、どうして人生を変えるほどのことなんでしょう。MGの社長の息子と名乗り出るってこと?ユラと手を組んで、ナ副会長を追い出すことを了承したってこと?

分かりません。

なんだか、とっても大げさだけど、私には大した事に思えなくて・・・

これは、俳優さんの演技力ではなく、脚本の所為だと私は思います。

韓国ドラマ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』10話まで

2015-03-23 11:13:58 | 韓国ドラマのエトセトラ
キレイな男 DVD-BOX1 【初回生産限定版】(5枚組:本編4枚+特典DISC1枚)
クリエーター情報なし
エスピーオー

レビュー一覧は、こちらから。

 

マテは、自分のボトンへの思いが妹に対するものじゃなく、女性に対する愛情だと意識してたんですね。

まぁ、百戦錬磨のマテですから、よ~く分かるでしょうけど。意外だったのは確かでしょうね。

ライバルのダビデが現れたことで、ボトンが如何に大切な存在だったかを理解したのでしょう。

それでも、ボトンへの態度はこれまでと全く変わりませんけどね。

 

ユラは、MGグループの現在の繁栄の陰に葬られた人々を訪ねて、ナ副会長の過去を調べようとしてます。

でも、誰もが昔の嫌な思い出をほじくり返されるのを好みませんで。当たり前ですよね、穏やかに暮らしているのですから。

なかなか情報は集まりませんでしたが、やっと一人から聞けたのかな?

ナ副会長の前に現れて、秘密をちらつかせてます。ユラも、好きな人物じゃないですねぇ。

 

ナ副会長は、本腰を入れてユラの元夫ムンスをMGから追い出そうとしてます。

で、またもユラとパク会長の隠し子であるマテと怪しい関係にある・・・なんて、ムンスに吹き込んでますよ。

追い出すならあっさりと追い出せばいいのに、こんなにじわじわ苦しめなくても・・・。

 

ところで、ダビデはやはりパク会長の愛人の子でした。愛人というよりは、結婚前に交際していた人と言う事でしょうね。

で、会長は、ダビデと彼の母を捨てて、結婚したってことです。

ダビデの母は、それ以降、酒びたりになってしまって、結局、薬の飲み過ぎで亡くなってしまったんだとか。ダビデ自身も、母の死後、苦しみ続け、母と暮らした家で住めなくなったので、庭にテントを張って暮らしているということです。

そして、彼も、精神安定剤無しには眠れない状況になっていたんだとか。

でも、ある日、ボトンと会って、その薬を手放す事が出来るようになったんです。恩人と言う存在ですよね、ボトンは。

 

マテの元に、MGからのパーティの招待状が届きました。

マテは、父に会いたい一心で参加する事に決めました。

 

ここで、新しい登場人物が。

クィジというSS財閥の一人娘です。まー半端無い我儘娘です。

ある日、マテの存在を知り、買ってくれと、父にねだるんですよ。・・・呆れるよね、既に

いきなり1億もの大金を送りつけてきたクィジ。

マテは、買われたフリをして、食事に行きます。でも、そこで、クィジにきっぱりとした態度で臨み、お金の代わりに後ろ盾になってもらいたいと申し入れたのです。

クィジ、願っても無いことです。

 

実は、直前に、ナ副会長の仕業で、パーティに参加しないでくれという連絡が入ってまして。

MGのデパートに入っていたレジャー用品の店も、撤退しろと一方的に言われてたところだったんです。

ナ副会長の鼻をあかすにも、絶対にパーティに出席したいとマテは思い、クィジの同伴者となったわけです。

 

パーティに行くと、ナ副会長は、眉をひそめてマテを見ました。

パク会長は、マテの名前を思い出さなかったのか、思い出しても、場を考えて知らぬフリをしたのか・・・。

「はじめまして。」

と、挨拶するマテを、冷静に見つめてました。

そして、マテの後ろに来た人物に親しげに声をかけたのです。

ダビデでした。

マテ、驚きました。こんなところで、ダビデに会うとは思ってもみませんでしたからね。

 

ボトンは、マテとユラの会話を偶然聞いてしまって、マテがパク会長の隠し子だと言う事を知っちゃいました。

ショックを受けています。

それなら、自分なんて相手になってもらえる筈がない・・・と。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キレイな男』9話まで

2015-03-23 09:39:53 | 韓国ドラマのエトセトラ
もっと知りたい! 韓国TVドラマvol.63 (MOOK21)
クリエーター情報なし
共同通信社

レビュー一覧は、こちらから。

 

ボトン、結局、マテへの告白は、中途半端なまんまで終わりました。

ダビデが必死の切ない形相で止めさせましたからね。

それにしても、ここまで一生懸命なダビデの気持ちを、何故分かって上げられないのか、ボトンの盲目さ加減に少々呆れてしまいましたよ。これは、私だけじゃないとおもうんですけど?

余談ですが、この作品でのダビデ=イ・ジャンウssiの笑い方が、あまりにもわざとらしくて虚ろに聞こえてしょうがないんですけど。変に甲高くて・・・。

 

インジュンが記者にミョミの秘密をばらしたのは、却って彼女に不利に働きました。

記者も馬鹿じゃないんですよ。これまで、ミョミがインジュン関係のどーでも良い仕事をしてたのを、ちゃんと掴んでました。

だから、これらの事が全てインジュンのさりげない脅しの所為だということも、察しがついていたようです。

インジュンは、ミョミに謝りました。今後、今までの様な事はしない・・・と。

ミョミの強い態度が功を奏しましたね。

記者から一連の事を聞かれたミョミは、インジュンの事を伏せました。流石大女優は違います。

マテと、インジュンの仲も、これで整理出来た感じです。

 

ところで、マテが持ってた古い時計と同じものをナ副会長が持ってますよ。

え・・・?ナ副会長の秘密の子が、マテなのダビデじゃなくて

 

マテは、ミョミから新しいブランドの仕事を任される事に。

名前と顔だけで勤まるのスタッフが優秀じゃないと、無理だと思うけど。

今の会社だって、ダビデが殆どの業務をやってて、ボトンはその助手的な仕事しかやって無さそうだし、マテに至っては、全くや携わってなさそうなんですけどねぇ。

ここいら辺りが、雑な作りに思えてしょうがないんですよ、私。

 

そんなこんなでミョミと会う事が多くなったマテ。

ボトンは嫉妬してます。

そして、ここに至って、マテの気持ちも少々変化してきてます。

ボトンがダビデと仲が良いのが気に食わないんですね。二人でお出かけしたりしてるのを見ると、あれこれと探索したくなるんです。

ずっと妹のように自分の傍にくっついて来たボトンが離れて行きそうで寂しいと言うのも分かりますが、あれは気付かなかった異性への愛情なんですよね。

 

ダビデはボトンに告白しようと決心。

自分のバンドがクリスマスに野外ライブをする事になってまして。それに、ボトンを招待したんです。

そして、その場でボトンへの気持ちを歌った歌を聞かせようと。

ところが、マテが邪魔しました。

勿論、ライブに行くと知ってて、その時間に自分と食事をしようとボトンを誘ったんです。きっと一生に一度しか無い機会だぞ・・・とか言って。

ボトンは迷いました。

流石に、一生に一度・・・と考えると、マテの方を選びますよね。

でも、直前に変えました。これまでのダビデの気遣いを思い出したんです。

 

ダビデは、ボトンがマテのところに行ったと思っていました。

でもね、ラストのその曲になった時、会場のお客さんの中に、ボトンが立ってるのを発見。

心をこめて歌いました。

それで、鈍いボトンや~っともダビデの気持ちを理解したのです。

 

ダビデ、パク会長の息子でした

ナ副会長の子じゃないのね?

韓国ドラマ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開拓うどん屋さん♪

2015-03-21 13:14:34 | 食べ物関連

うどん遍路、続いてますよ

今日は、うどん屋さんの新規開拓をしてみました。

以前、自転車でうろついていた時、住宅街で見つけていたお店です。

お客さんが入ってるようには見えなかったのですが、こじゃれたお店だったので、チャレンジしてみました。

“麺や”・・・とあったので、実はうどん屋なのか、ラーメン屋なのか分からずに入ったんですよ。

うどん屋さんでした

 

 

左は、アルフィーの“梅わかめ 中盛”。右は私の“野菜天 並”。

美味しかった~っ

麺は、讃岐うどんとは違うとお品書きに書いてありましたが、もっちりとしたコシのある麺で、ほどよい固さ。

出汁は、いりこ出汁だというのですが、かなりコクがありました。

塩分も調整してあるとかで、全部出汁を飲みほしても身体に良いレベルだとか。

そして、何と言っても野菜天がGOOD

大きくて、野菜の種類も多く、揚げたてでさっくさく。香ばしい。

抹茶塩も添えられてしたので、出汁に浸してもよし、塩で食べるのもよし。

大きいのが2枚ついていたので、1枚はアルフィーにおすそ分けしました。1枚で充分な量でした。

 

いやいや、贔屓にしたいお店ですよ。

御用達うどん屋さんに登録いたします。

ご馳走様でした。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TSUTAYAアジアMAGAZINE 4月号」

2015-03-20 13:39:24 | 番組放送予定、DVD等発売レンタル予定

今日は久しぶりに温かい日となってる四国です

しばらくは良いお天気が続くと予報に出てましたので、ほっとしてます。

明日、お墓の移動を予定してますのでね。

なんだかんだとせわしない毎日を過ごしてて、ふと気付いたらもうそこらここらで卒業式。今日も、正装した両親に手を引かれた園児が嬉しそうに歩いているのを見かけました。

春ですねぇ。

 

で、マガジンも4月号が出てました。

 

今月のイチオシ!

俳優“今コレ”!キム・ジェジュン特集・・・「トライアングル」 4/2レンタル開始 衛星劇場さんでも5月から放送が予定されてます。

「主君の太陽」  4/2レンタル開始

「貴婦人」  4/2レンタル開始

「泣く男」  4/2レンタル開始

「レッド・ファミリー」  4/2レンタル開始

イベントレポート

・2015ハ・ジウォン2ndファンミーティング in 東京

 

その他、レンタル予定は・・・。

「君たちは包囲された」  5/2レンタル開始 ブログでの記事は、こちらから。

「カッコウの巣」  4/2レンタル開始

「パパロッティ」  4/2レンタル開始

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする