マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

大荒れ

2008年11月18日 | 散歩写真

昨日と比較すると、人に踏まれたりして、いささかくたびれた感じです。




ついにやってきました、大荒れの天候です。
今日は、朝から雨模様で、日中は雨に激しい風で、新潟らしい荒れ模様の空でした。
気温も、朝の方が高くて、日中は逆に下がったようです。
輪島上空にはこの冬一番の寒気団がやってきていて、明日はさらに寒い天候になりそうです。
山間部では、白い物の便りが聞かれそうな気配です。

昨日、雨で地面に落ちていたイチョウの葉っぱは、今朝見たらまだ絨毯のように地面を覆っていましたが、通路なので人に踏まれてくたびれた雰囲気でした。
もっと驚いたのは、今朝は木に相当イチョウの葉っぱが残っていたのですが、先ほど帰宅するときに見たら、木は丸坊主状態なのです。
地面には、風にあおられて落葉したイチョウの葉っぱが、広範囲に広がっていました。
こうなると、雨で落ちたのとは違って、邪魔者扱いになってしまいますね。

明日は、かなり暖かい格好で出かけないと、凍えてしまうかも知れません。
嫌な季節がやってきました。





落葉も一日経過しただけで、新鮮さが失われてしまいました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする