マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

午前中だけ

2008年12月23日 | 福島潟

二王子岳を正面に見て撮影。
昨日よりは、雪に覆われた裾部分が広がった感じです。
福島潟にて撮影。






同じく福島潟から二王子岳を望む。
この時間帯は、空に雲が流れてきて、アクセントになってくれました。





朝から晴天で、青空が広がりました、だけど昼を過ぎたら急激に天候が悪化していって、最後は新潟らしい風交じりの雨模様となってしまいました。
結局、天候が良かったのは午前中だけだったというわけです。

午前中は天候が良かったので、カメラをたがえて福島潟へ出かけて来ました。
場所は、昨日と同じ所へ行って、青空に映える二王子岳を撮影です。

最初は雲ひとつ無い青空が広がっていたのですが、その後は段々と雲が出てきて、山々の表情が段々と良くなった感じです。
真っ白な頂に、雲がたなびいている様子は、何だか雪の白煙が飛んでいるようにも感じられます。
午後から、二王子岳正面に光線が回った時間帯にもう一度撮影と思って昼上がりをしたら、何と雨が降ってきて午前中だけで終わりです。
まあ、冬の天候だから仕方ないのでしょう、午前中の晴れ間だけでも儲けものの晴れ間でした。






冠雪した頂に流れてきた雲がたなびいて、まるで雪の白煙を上げているようにも見えます。
この後は、空を雲が覆い始めて、午後からの雨を予感させる風景でした。
福島潟にて撮影。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする