
田んぼでお食事中の、白鳥様ご一行。
福島潟近くで撮影。
今日も、季節風が凄く強くて、新潟の冬らしい趣です。
雨とか雪は殆ど降らなかったのですが、とにかく季節風が強くて、体感温度が凄く低く感じます。
今まで、暖冬になれた身としては、ちょっと辛い寒さですね。
午後からは、雲は多いものの、時々雲の切れ間から日が射したり、青空が見えたりしたので、面白そうな風景が見られるかと思って、カメラを持って福島潟へ行ってきました。
最初に遭遇したのが、田んぼでお食事中の白鳥のご一行様。
先日よりは、私と白鳥の距離が近かったので、車を止めて撮影してみました。
でも、真正面に強い季節風を受けて、とてもカメラを構えるどころでは無い状態です。
カメラを風にあおられながらも、何とか撮影したのが上の画像です。
私との距離が近かったので、田んぼのあぜ道に立ったら、白鳥達がちょっとづつ遠ざかったのには笑ってしまいました。
次は、福島潟です。
こちらも、風が凄く強くて三脚を立てても倒れそうだったので、風の状態を見つつ手持ち撮影しか出来ませんでした。
冠雪した山が雲に隠れてしまって、ちょっとだけ顔を出したときに撮影したのが下の画像です。
反対側を見たら、もう沈み始めた太陽が雲の後ろから強烈な光で照らしていて、とても綺麗な光景を見ることができました。
それにしても、風が強くて困りました、最後は体が冷えてしまって、早々に退散しました。

雲が一瞬切れて冠雪した山が見えたので撮影。
福島潟にて撮影。

雲の切れ間から、見事な光景でした。
福島潟にて撮影。