マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

久し振りに

2009年06月06日 | 鉄分補給





午前中はどんよりとした曇り空、でも午後の途中から雲は多いものの少し青空が覗く天候まで回復しました。
気温はそんなに高くは感じないですが、やっぱり湿気を感ずる一日でした。

午後から、昨日目をつけておいた鉄道沿線に咲いていたとある花を撮影に行きました。
前は、その鉄道沿線を通って田んぼ道へ出て、一時間ほどのウォーキングをやっていましたが、ウォーキングのコースを変更してしまったので、こちらの方面はさっぱり来なくなりました。
で、懐かしさを覚えて、カメラを持ったまま田んぼ道を少し歩いてきました。
一年を通して田んぼ道を歩いていると、冬の間休耕していた田んぼが、春の田植え、そして秋の稲刈りまで、季節の移ろいを感じながらウォーキングを楽しむ事ができます。

今は、田植えが終わって、いよいよ稲の成長期に入ります。
上の画像はそんな田んぼの様子を入れて撮影して見ました。
鉄道が田んぼの中を突っ切っているので、一時間に上下各3本程度の列車が通過します、一時間歩いていると結構列車の通過を見る事ができるわけです。
今日はカメラを持っていたので、列車が通過するたびにお手軽撮影を楽しみました、下の写真はその収穫です。
この撮影ポイントで撮影された画像が、、「新潟の鉄道」についてアップしているホームページへ良く画像が掲載されています。
直線路で特徴がないのですが、田んぼ道に三脚を立てることもできるし、背景がうるさくないので使い勝手の良いポイントなのだろうと思います。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする