![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/aab61bf3493b96c2b8ea83808a42729d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/3da1c11b73c1c8262122abe79fdf4586.jpg)
新潟は久し振りに青空が広がって快晴でした、午前中は風もなくて陽射しもあって、小春日和といった感じです。
ただし、午後からは段々と雲が広がり始めて、夕方には空一面薄い雲に覆われてしまいました。
どうも、この連休は、今日の午前中が一番良い天候だったことになりそうです。
晴天だったので、遊びに出かけようかと思ったのですが、そこをぐっと我慢して冬支度をしました。
自動車のタイヤを夏用から冬用に取り替えての冬支度です、まあ早いと言えば早いのですが、寒くなって雪が降ってから取り替えるのも嫌なんですよね。
早くし冬支度したからといって、大雪になるのは勘弁して欲しいです、早く取り替えたことが空振りになるのは大歓迎です。
上の2枚は、午前中の青空を撮影したものです、雲が殆どなくて綺麗な青空でした。
下の最初は、小学校の学習用畑で撮影したものです、学習の一環として作物を作ったのですが、収穫しなかったのかは不明です。
でも、既に何も無い畑に、ぽつんとあると何だか自生しているようにも見えてしまいます。
一番下は、我が家のパンジーです、こちらは元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/13205493a8d9a9fc504c784c8c2baab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/12090bb5900f2361738db2bb075e18e1.jpg)