

今日の午前中、市立図書館近くの稲荷神社へ参拝へ行ったら、久しぶりに知り合いの神社ネコに遭いました。
私が勝手に「サバニャン」と名前をつけているネコですが、昨年の初冬を最後にご無沙汰となってしまっていました。
境内へ入ったら、少し先に見たことのあるサバトラ姿が見えました。
私はしゃがんで、おいでおいでをすると、駆け寄ってきて、私の周りを回りながら、体をスリスリしてきました。
体をナデナデしてあげると、気持ちよさそうな顔をしていました。
その内に、目の前で毛づくろいのパフォーマンスを開始しました。
地面に寝転んで、伸びたり、ひっくり返ったり、お腹を見せたり、忙しいパフォーマンスでした。
大体にして、ノラネコが人間にお腹を見せることなど、普通は無いはずです。
私は、余程信用されているか、毒にも薬にもならない存在だと思われているのか、とにかくは警戒をしていないようです。
今日は、朝から快晴。
神社も、アチコチに、気持ちよさそうな陽だまりができていて、そこへ沢山の神社ネコがひなたぼっこをしていました。
人間も気持ちが浮き浮きするようなお天気でしたから、ネコに取っても気持ちの良い日だったのだと思います。



