マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

春めく

2012年03月04日 | 福島潟









日中は、日差しが強く差して、晴天でした。
で、陽気に誘われて、午後から福島潟へ行って、ウォーキングをしてきました。

雪の具合がわからないので、長靴を履いて行きましたが、正解でした。
このところの陽気で、根雪は随分と消えたのですが、福島潟は除雪はしないし、そんなに人通りが多くないので、遊歩道はまだまだ圧雪状態でした。
ただし、圧雪といっても凍結した雪ではなくて、ザラメのように変化した雪です、だから足元を取られて、とても歩きづらい散歩でした。

日差しは相当強かったのですが、湖畔をあるいていると、吹いてくる風は結構冷たかったですね。
陽気に惑わされて薄着などして歩くと、一発で風邪を引っ張りそうです、油断大敵な感じが如何にも春の到来を感じさせますけどね。

ビュー福島潟をスタート地点として、Runkeeperを動作させたんですが、どうも操作を間違えたようで、途中までGPSが動作していませんでした。
それに気がついたのが、鳥見ステーションの雁晴れ舎へ到着した時です。
そこでGPSを動作させたので、地図を見るとビュー福島潟から雁晴れ舎まえでは、一直線状態で表示されてしまいました。
Galaxy Sの欠点はGPSの感度ですね。外でGPSをセットしたけど、中々補足しなくて、直ぐに出発できませんでした。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする