![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/c54eb7111e6ba017b2665055283b6d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/343803a361e34437155311f290f1e622.jpg)
昨日の夕方、帰宅する時に道路の雪はびちゃびちゃでした。
でも、今朝の道路は完璧に凍結していて、ガチガチに変化していました。
道路を歩くと、バリバリと音がしました、明け方は相当冷えたようです。
暑いのも嫌だけど、寒いのも嫌です、特に年を食ってからは、寒さに対する耐性が相当落ちました。
それで、冬は電気毛布が欠かせなくなりました。
ただ、冷え込みが厳しくなると、肩が冷えてしまって、電気毛布を使っているにも関わらず、何度も目が冷めてトイレに立ってしまいます。
それで、昨夜は電気毛布の位置を調整して、肩が温まるような位置に変更しました。
で、肩の冷えは大丈夫だったのですが、今度は足が冷えてしまって、結局は何度も目が冷めてトイレに立つ羽目になりました。
さすがに、敷布団を覆うように大きい電気毛布はないので、困ってしまいます。
今夜は、電気毛布をどっちつかずの位置に変更しましたが、どうなりますか。
寒いのは嫌だけど、キリリと冷えた朝の空気は、印象的な被写体を浮かび上がらせてくれると感じます。
写真は、今朝駅へ向かう途中で、速攻で撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/d80a848cfa37d3df27f27f2f0b2be3b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/bd0af1beb0160aad80b3bb086411b048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/ab16e3652407452b2185cc94eca49182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/d545fadf7a9931404f6eb67b3e8c2701.jpg)