マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

I was shocked when i know it today.

2016年02月15日 | 戯言





「えー、そんな」
今日、ウェブサイトのニュースヘッドラインを見ていた時、思わずうなりました。

ニュースの内容は、Googleが提供しているソフトウェアに関することです。
Googleが無料で提供している、写真整理・編集・共有サービスの「Picasa」が、2016年4月末でサービスを終了しますという内容でした。

何を隠そ言う、私はPicasaのヘビーユーザです。
何せ、大量の写真を撮影しますので、何らかの方法で画像の管理が必要です。
その意味ではPicasaは、本当によく作りこまれたソフトです。
日付順に作ったフォルダとPicasaの組み合わせで、大量の写真を楽々と管理できました。
それが、サービス終了とは参りました。

今や、データはクラウド上にアップして利用することが前提になってきています。
そうなると、パソコンのHD上のデータ管理を主な目的とするPicasaは、Googleの事業に貢献しないものとなったのでしょうね。
サービスは終了するようですが、ソフトウェア自体はバージョンアップはしないものの、使い続ける事ができるのは何よりでした。
ただ、最終的には後釜の画像管理ソフトを探す羽目になりそうです。
よく言われることですが「タダよりも高いものはない」の典型例ですね。

今日は、先週の暑さは一気に去って、一気に冷え込みました。
雪がちらついたのですが、積雪までには至りませんでした。
ただ、この前の暖かさで、雪が一気に消え失せました。
上の写真は、近くの歩道を撮影したものです。
除雪の際積み上げられていたヤマが、こんなに小さくなってしまって、他の雪は消えてしまいました。
下の写真は、つい二週間ほど前の雪景色です、これが一気に消え失せたような感じです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする