
写真は、新発田城(新発田市)のお堀を撮影したものです。
お城のお堀といえば思い浮かぶのは白鳥さんでしょうか。
実は、以前冬にこちらを訪れた時、二羽の白鳥さんが浮かんでいました。
だけど、先日訪れた時には、お堀には鳥の姿が見えませんでした。
理由は多分雪です、最初の写真のとおり、堀の湖面を雪が覆ってしまって、鳥さんが浮かぶことのできる空間がありませんでした。
下の写真は、本丸辰巳櫓から大手門方面を撮影したものです。
こちらは雪に覆われていない湖面があって、鴨さんが羽を休めていました。
やはり、鴨さんよりも、白鳥さんの方がお城に映えるような気がします。
