写真は、新発田城(新発田市)に残っている3つの櫓を撮影しました。
一番上の写真は「三階櫓」と呼ばれていますが、実質的な新発田城の天守閣です。
元々、新発田城には天守閣が存在しなかったので、実質的なというわけです。
こちらの建物は木造で復元されたものだそうです。
下の最初の3枚は「旧二の丸隅櫓」です、こちらは本丸鉄砲櫓の跡に移築されたものだそうです。
ただし、建物は江戸時代に建築された本物で、本丸表門とともに国の重要文化財に指定されています。
昔、こちらの建物へ入ったことがあります。
最後の一枚は「本丸辰巳櫓」です、本丸の南東に建っています。
こちらも三階櫓と同じで、木造で復元された建物だそうです。
新発田城址には、明治時代は旧陸軍、第二次世界大戦以後は陸上自衛隊が駐屯しています。
したがって、お城の敷地の大部分は、陸上自衛隊が使っている形になっています。
本当は、全ての敷地を城址公園として整備すれば、もっとお客さんを呼べるお城になると思うのですけどね。
余談ですが、陸上自衛隊の敷地には、明治時代に建築された兵舎が移築されて、史料館として開放されています。