写真は、5月4日に鷹の巣キャンプ場(関川村)を散策した際に撮影したものです。
撮影地はキャンプ場から荒川下流右岸に沿って作られている遊歩道です。
遊歩道と言っても、いささか危ない道です。
下の1枚目が遊歩道の様子です、川面に対してほぼ垂直な崖に作られた遊歩道で、とても危険です。
被写体はミツバツチグリです、今時期に山野では普通に見ることのできる植物ですから、珍しいものではありません。
でも、これだけまとまって咲いているのを見たのは初めてです。
遊歩道の崖面や足元に小さな群落を作っていて、歩いていると次から次へと黄色の花が見えます。
遊歩道の花園と言ったところです、危ない道でしたが、しばし撮影を楽しめました。