![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/02a301f26a672f608048511274ddaeeb.jpg)
写真は、剣龍峡(新発田市)で撮影しました。
スローシャッターで遊んだ後、少し寄り道をして撮影したものです。
全体的な場面としては一番上の写真のとおりです、剣龍峡の川岸に面白い形をした木が生えています。
その中でもびっくりさせられたのが、下の1枚目の写真です。
どう見ても、木の幹が結ばれているようにしかた見えません、信じられない光景です。
後は、輪っかになった幹とか、いつ見てもどうやってこうなるのかと、未だに謎は解けません。
自然は、時として信じられないことを魅せてくれます。
今回は、一応真面目に三脚を立てて撮影しました。
三脚を使うと、フレーミングがきっちりとするので、やはり便利です。
ただ、未だに立てるのが面倒ですが。
今朝は冷え込みました、朝の出勤時は霰と雨が混じっていました。
山間部は軒並み積雪して、いよいよ冬突入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/6d73020e7be466cdb00d2529b9e61fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/70fbb4d14d12255078cc97482b4480c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/be5dee780e59c5a4285ebe9ece04b1bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/9ba7b028903bec5ec733d23286b7b9b5.jpg)