


「謹賀新年」
しかし、日本人は便利な人種ですね、大晦日を一日過ぎただけで、1年前のことはさっぱりと忘れて、次の年に思いを馳せることができのですから。
まあ、それは長所になることもあるんですが。
午前中、初詣と初散策へ出かけて来ました。
朝、早々と年賀状が届いていたので確認したら、1枚出さなければならない宛先が見つかって、それも投函してきました。
太平洋側は初日の出を拝めたようですが、新潟は雪と風に翻弄されました。
朝、玄関先には5センチ弱の積雪がありました、一晩中強い風雪状態が続いたのですが、、その結果です。
初詣への往復が1時間程でしたが、その間に天候は目まぐるしく変化しました、吹雪、曇り、青空、本当に忙しい天候でした。
変わらないのは寒さです、完全防寒していていても、今日は寒さを感じました、冷え込んでいます。
写真は、初詣の往復で撮影しました。
今年は、皆様にとって、良い年になるよう祈念いたします。


