![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/4cdc282fc403382df4c6c1e0ab07d409.jpg)
朝方、雨が降っていまして、空模様が心配だったのですが、その後は明るめの曇天となったので助かりました。
午前中、瓢湖(阿賀野市)へ行ってきました。
ただし、目的はアヤメではなくて違うことです、それはとある食堂で昼食を食べることです。
目的のお店は、以前ローカルTV局で紹介されたのですが、お年寄りの夫婦が営む昭和が漂う食堂です。
訪れてはっみたものの、古色蒼然というよりは、単に汚いお店と感じました、申し訳ないのですが。
そのお店ですが、お年寄り夫婦の子供が返ってきてリューアルしたという話を聞いたんです、それでどんなかなと思って行ってみました。
建物は元のままですが、内部がリニューアルされていて、黒を貴重とした落ち着いた雰囲気でした。
磨き込まれた古さだったら良いのですが、単純に汚さだけを感じるお店で食べたくないです。
今回は合格でした、昭和から令和への代替わりと言ったところです。
瓢湖は、週末あやめ祭りの本番の予定です、多分相当混み合うと思います。
今日も、平日としては人が多くて賑わっていました。
鯉のぼりですが、今日は風があったので、写真のとおり気持ちよさそうに泳いでいました。
アヤメですが、咲き終わった花は公園の管理をしている人たちが手作業で摘み取っていました、こうして綺麗さが維持されているんだなと感じました。
瓢湖を一周していたら泳いでいるバンを見つけました、向かった先を追いかけたら葦原の中からかわいい雛が出てきました。
親鳥がくわえていた餌を与えたら、雛たちは喜んで食べていました、写真はクロッピングしたので画質がいささか荒れていますが、ご容赦を、高倍率ズームは持って行かなかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/f2e4e2640b326bf354044046256cec7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/d2c1e780f3e4c584b4bdf183aec18324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/94d041e2ccbe001931c7538fb726d55f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/f6c9c4da3511c596d33bdd42b1da3138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/55/e6d36189db9b861052b9f7bbbea2decb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/5d734de19254d2d3c0fd986050ad4470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/0f65019e54c17de998b8d1db96230868.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます