![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/15c6e1d29c73e23e5aaba3216ff77b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/0f81a2d6b01a7153e6e9306d4be05d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/a824d7acabc1927ddcfff3de40cfe6a0.jpg)
今日は「小寒」で「寒の入り」ですね、これからの30日間は「寒の内」となりますから、こちらは寒い日々を過ごすことになりそうです、心が折れないと良いのですが。
今日は今年初めてのリモートワーク日でした。
今朝の最低気温はお天気アプリによると1℃でした、寒の入りに相応しい冷え方でした、歓迎はしませんが。
いつものように仕事前の時間を利用して散策してきました、今日は近くを流れる川の下流方面を往復するコースを選択しました。
昨夜から今朝にかけては、アラレが降ったようで、写真のとおり地面の上に残っていました。
道路に降ったアラレは、寒さが原因で、そのままの形で凍結していました、踏むとジャリジャリと音がしていました。
この冷え方ですから、水たまりなどは氷が張っていました、こんな風景を写し取るのは好きです。
ただし、道路自体は乾いているところが多かったので、所々を注意すれば歩行は問題なしでした。
これだけ冷え込んだのですが、空模様は良くて散策中は青空が広がってくれました。
冷え込んだので、ロングダウンコートを羽織ってでけたんたのですが、最後は寒の入りだけどポカポカになりました。
原因は日差しです、帰り道は日差しを真正面に受ける形となるので、歩いたのと日差しで体が暖かくなっちゃいました。
寒かったけど、こんな日の散策はグッドです。
できれば、適当な寒さで「寒の内」が過ぎてくれることを祈ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/31/07368931e8e29fe9d74928453b407214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/9fce8213495c316e2cc6cbf01bd0e1e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/eb/a5e3c7aa44efb9bd125ee8aa6299bc9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/eb/09e63c4112e21391e98b4357625a3df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/6671bcfe856408f89d854de09a75e934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/ede3d9e357efa28bec24cc0a299839ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/37b461ce939daa84546baacb476765ac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます