![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/7883acba18c40b02c4c731889f0382f3.jpg)
ついに超えました、私の住んでいる所で最高気温が今夏初めての35度超えです。
そして、上越市では最高気温が40度超え、信じられないような気温です。
エアコンの無いPC部屋は、デジタル時計付属の温度計が37.4度を示していました。
暑い上に、熱源であるパソコン、オーディオアンプがあるんですから、更に暑く感じました。
こんな日は、外出は危険なので、一日家に籠もっていました、仕方ないです。
午前中は、暑いPC部屋でYou Tubeを楽しみました、もちろん水分補給をしながらです。
汗だくにはなったのですが、一日に一回は汗をかかないと体の調子がNGです。
午後からは、録りためておいた3時間の映画を一気に見ました、こちらは寒いくらいにエアコンの効いた部屋です。
どちらかというと、エアコンが効きすぎた部屋の方が体に応えてしまうのが不思議ですが。
こんな空模様になるのだったら、休みを取るのをやめて、事務所で涼んでいたほうが良かったかもしれません。
もっとも、通勤を考えると、家で過ごすのが正解でしょうが。
写真は、先日福島潟で撮影したミソハギ(ミゾハギ)です。
ちょうど今頃開花時期を迎えます、したがってボンバナとも呼ばれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/43645517c2bf435e5970c0efff4d2ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/4577ca24cb49d6d6050a3ca3ce1524c5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます