マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

五日目 散策のはしご

2021年08月11日 | 散歩写真









昨夜は、熱帯性低気圧のお陰かどうかは不明ですが、久しぶりにエアコンなしで一晩を過ごすことができました。
やはり、自然の温度で過ごすのは、体が本当に楽ちんに感じます。

本当は台風一過で日差しが戻ってきて良さそうなのですが、まだまだ大気の状態が不安定なようで、高度の低い雲が空を覆っていました。
昨日ほどでは無いですが、雨が落ちる時間もあったし、日差しが戻ってきた時間帯もありました。

今日は、散策のはしごをしました、午前中は福島潟のオニバス沼へオニバス撮影へ、午後からは福島潟へ散策です。
オニバス沼も福島潟も、平日なのですが結構人出がありました、特に親子連れが目立っていました、大人も子供も夏休みですね。
他県ナンバーの車もいましたが、このご時世ですから、できれば自粛して欲しいと感じました、結局世の中我慢の限界を超えて動き回っているんですね。

上の写真は福島潟で撮影しました。
オニバスのクローズアップがありますが、こちらは潟来亭(福島潟の観光施設)前で撮影しました。
古い木舟に水を張って、オニバスとミズアオイを育てていました、ちょうど2輪咲いていたのですが、その内の1輪です。
レンズの先端が花に接触するほどの距離で撮影できたので、花の中が良く分かると思います。
オニバスの花の中を撮影できることは、滅多にありません。

下の写真は、オニバス沼で撮影したオニバスの花です。
日が照ったり曇ったりと、光線の具合が目まぐるしく変化しました。
私は、晴れている場合は逆光気味にオニバスを撮影するのを好みます。
濃い色の花ですが、意外と透過光を通してくれるので、立体的に見える感じがするからです。

このところ、ステイホームで歩けなかったのですが、今日は万歩計のカウンタが跳ね上がりました。
その代わり、膝に痛みが来ちゃいました、年寄は少し運動をサボると、一気に衰える感じです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日目 Hubロッカーを試す

2021年08月10日 | 散歩写真




台風9号崩れの温帯低気圧が日本海の新潟沿岸を通り過ぎて行きました。
昨夜から風が吹き始めて、明け方は強い風の音で目が覚めてしまって、寝付けませんでした。
だから、温帯低気圧と言っているものの、しきい値で台風と区別しているだけなので、大きな違いはない感じでした。
1階はシャッターがあるので閉めて寝たのですが、後から考えたらシャッターで防音されている1階で眠ればよかったと後の祭りでした。
家の周りにゴミが吹き寄せられただけで、被害らしい被害はなかったので、良かったです。
朝になっても、午前中は強めの風が残りました、空はどんよりとした雲に覆われて、時々雨が落ちてきました、夕方になってやっと落ち着いた感じです。

こんな空模様ですから、休みの四日目はステイホーム状態でした。
ただし、午前中に近くのスーパーマーケットを訪れました、ただし買い物が目的ではありません。
先日、Amazonで注文した際にHubロッカーを利用する申込みをしました。
近くのスーパーマーケットには、新潟市北区唯一のHubロッカーが設置されているんです。
メールでロッカーへ商品が到着した連絡がきたので、受け取りに行ったわけです。
送付表を見ると、ちゃんとロッカーの敷地住所が掲載されていました、ゴギョウというのはロッカーの愛称のようです、ロッカーにも書かれていました、ちょっと洒落た愛称ですね。
ロッカーにメールで受け取ったバーコードを読ませるだけでOKなのですが、最初どこでバーコードを読ませるのか分かりませんでした、慌ててWeb検索となりました。
ロッカーがバーコードを読み込んだ途端に、いくつかあるボックスの一つが勢いよく開きました。
中に商品を入れたダンボール箱が入っていました、注文した商品が下の写真です。
私は、AmazonのPrime会員になっていないので、配達時間の指定ができませんし、最近は宅配で送付されて来ないので、宅配会社の配達時間変更アプリが使えません。
Hubロッカーだと、自分の好きな時間に受け取りに行けるので便利そうです。
コンビニ受け取りも利用したことがあるのですが、状況に応じて使い分けかなと思っています。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日目 It's been over years.

2021年08月09日 | 散歩写真




昨夜、東京オリンピックの閉会式をテレビのライブ中継を見てから寝ました。
ところが、目覚まし時計にとっては、今日は平日なので、午前6時にはアラームが鳴りまして、強制的に起こされました。
30分ほど、布団の上で、ウダウダしていましたが、結局起きました、眠いです。
それで、休みだけど予想外に早く起きちゃったので、何をしようかなと思ったのですが、福島潟のオニバス沼へ行ってみることにしました。

午前9時頃に到着したのですが、沼は一面大きな葉っぱに覆われていて、あちこちでオニバスの花が咲いていました。
びっくりしたのは、そのオニバス沼の一角に、写真の花を見つけたことです。
被写体の花はガガブタです、以前はオニバス沼の一角にあるミズアオイ沼に一緒に咲いていました。
ところが、ここ3年ほどオニバス沼からは消えてしまって、どうしたのかなと思っていました。
今日は、せいぜい20輪ほどでしたが、元気に咲いていました。
この花は、1円玉ほどの大きさですから、とにかくクローズアップしないと目立ちません。
400mmレンズで目一杯クローズアップしたのですが、写真の大きさが精一杯でした。
もう少し岸辺に咲いていてくれると、マクロレンズで接近戦もできるのですが、遊歩道から見下ろした位置の水面なので、これで一杯です。
でも、久しぶりに巡り合うことができて、良かったです。
台風の影響なのか、1時間ほど撮影していたら雨が降ってきまして、それで切り上げました。

余談ですが、昨夜のオリンピック閉会式も地味めでしたね。
来年オリンピックを開催する某国は、俺達はもっと金をかけて盛大にできるぜ、とせせら笑っているかもしれません。
金持ちと喧嘩しても仕方ありません、身の丈にあった演出で悪くはないと感じました。
ただこれだけ地味めにしても、東京オリンピックは大赤字という噂です、結局は我々の懐から尻拭いをさせられるのでしょうね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目は巣ごもり

2021年08月08日 | 散歩写真




夏休みの二日目、結局外へ出ることもなく、一日家にいました、巣ごもり状態です。
台風の影響があるのか分かりませんが、意外と雲があって、暑いけどカンカン照りではありませんでした。
だけど、暑いことは暑いので、外にでて活動をする気分にはなれませんでした。
子供だったら、元気よく外で遊ぶのでしょうけどね。(でも、今は違うかも)

一番上の写真は、オモダカという植物です、散策のときに撮影しました。
これって、田んぼに沿った側溝で見つけました、下水完備の住宅街とは違って、生活排水が直接入り込む側溝です。
オモダカは、あのクワイの仲間だそうです。
なんでオモダカの写真を掲載したかというと、福島潟に行くと結構はびこっているからです。
今時分から、小さな白い花を咲かせるのですが、そろそろ撮影に訪れる時期なのかなと感じました、次の目標です。
この側溝ですが、生活排水が入り込むにも関わらず、ミズオオバコという新潟市の絶滅危惧種に指定されている水草が群落を作っていたりします。
ミズオオバコも小さな花を咲かせるのですが、散歩写真のレンズではとてもクローズアップできません。
こちらも福島潟へ行って、接近戦で撮影しないと、全然駄目です。
下の写真は、ハスの実です、この前花が咲いていたかと思ったら、実をつけ始めています。
酷い面のハスは、福島潟遊潟広場(ハス沼)で撮影したものです。
撮影した時は、実をつけたハスは少なかったのですが、今は林立しているはずです。

さて、東京オリンピックも今日が最終日だそうです。
日本のアスリートは、メダルを想像以上に獲得したと感じます、暑い中感動を与えてくれたことに感謝したいと思います。
ただし、このツケ、いくら無観客とはいえ、マラソンを見ていたら無観客にも関わらず相当の人出に見えました。
結局、開催したことによる人の流れは決して少なくなかったのではないかと思われます。
多分、このツケは相当大きくなりそうな気がします、某PrimeMinistarは関連を否定するでしょうが。
ほとんどLive中継は見なかったのですが、開会式と同じに閉会式だけでも見ようかなと思っています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺さんの夏休み開始

2021年08月07日 | 散歩写真





暑い日が続いていますが、私は今日から夏休みです。
ただし、COVID-19感染が広がっているし、この暑さもあるので、予定は未定です。
決まっているのは13日に市内のお寺へ行ってお墓まりをすることだけです。
まあ、出たとこ勝負になります、昨年も同じでしたけどね。

今日も朝から気温が上がって、空は真っ青に晴れ渡りました、夕方前から若干雲が多くなりましたが。
それにしても暑いです、エアコンを適宜いれないと、家の中にいても熱中症の危険があります。

上の写真は、午前中に行った図書館で撮影した、今日の空模様です。
下の写真は、近所の田んぼです。
既に、稲の穂が出ている田んぼがありました、既にと言っても確か早場米は今月が稲刈りのハズですが。
なにせこの暑さなので、稲の管理も大変らしいです、田んぼに水を張ったり、肥料を追肥したりと。
ついこの前、代掻きの終わった田んぼに田植えされた景色を見たばかりと思っていたら、もうこんな風になるのですから月日の経過は早いです。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一家

2021年08月06日 | 散歩写真







台風一過の間違いではと思われるかもしれません。
今朝、リモートワーク前の散策で聴いていたラジオ番組での話です。
気象予報士が言っていたのですが、現在日本は3つの台風、1つの熱低性低気圧に囲まれているので、その様子が台風一家(台風ファミリー)なのだそうです。
なかなか上手い表現なので気に入りました、現在のところ新潟は台風の決定的な影響はなさそうな感じです。

さらにこの気象予報士が先週の番組で言っていたことですが、落雷よけのおまじないです。
よく「くわばらくわばら」と言いますが、この語源は古に都(京都)で落雷が相次いで、左遷された菅原道真の祟だと言われたとき、道真の領地は不思議に落雷がなかったそうです。
その領地があった地名から「くらばらくわばら」だそうです。
さらに面白かったのが落雷続きで、その気象予報士は先輩から「測候所、測候所」も落雷のおまじないと聞いたそうです。
測候所=天気予報は当たらないからきたらしいですが、その頃は天気予報が当たらなかったのでしょうね、頷けます。
今の天気予報は、人間(気象予報士)+観測機器(アメダス、スーパーコンピューター)でよく当たるようになったから、死語ですね。

さて、今日は定例のリモートワークで、始業まえに暑い中を散策して来ました。
暑いのは嫌なのですが、暑いからこそ一定の汗をかくことは必要かなとも感じます。
写真は、その散策で撮影しました、このクソ暑いときの花はなかなかありませんが、写真のサルスベリ(百日紅)は季節の花です。
花びらがチリチリ状態なだけに、暑い日に似合っているように感じます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のセミ

2021年08月05日 | 散歩写真








今日も、暑い日になりました。
朝は偉く澄んだ色の青空でしたが、その後はいつものとおり湿気を含んだ視程となり、山の上で入道雲が盛んに湧き上がっていました。
上の写真は、夕方撮影しましたが、まだまだ入道雲は元気いっぱいでした。

このところ、暑い夜が続いていますが、やけにセミの鳴き声が聞こえます。
通常は、夜になるとセミも静かになるのですが、このところの暑さで昼間と勘違いしているような感じがします。
下の写真はセミ関連です、セミの幼虫が地上に出るための穴、セミの幼虫の抜け殻、そして命を全うしたセミです。
セミの羽化はとても綺麗なのですが、明け方じゃないと見ることができません。
子供の頃は見たことがあるのですが頻繁ではありませんでした、この暑さでは明け方に起きて出かけ気分になりません。

余談ですが、オリンピックのスケボーで平野選手は残念ながら予選落ちとなりました。
本人談ですが、スケボーとスノボは似ていて全然違うと言っていました。
夏は終わったので、北京オリンピックで今度こそは1stPlaceに立ってもらいたいです。
後、競歩の選手が頑張りましたね、銀メダルと銅メダルです。
でも、せっかく涼しいはずの札幌がとんでもない気温で大変だったのではと思います。
ほんの短期間ですが札幌へ住んでいた頃、真夏の気温は30度には滅多にならなかったように記憶してます。
30度になっても、夕方あたりから一気に気温が下がって、新潟とは違うなと感じましたが、今は同じようですね。

更に余談ですが、日本は3つの台風にぐるりと囲まれてしまいました。
週末は2ほど接近してくるようですが、どうなるのでしょうか。
夏の高気圧が変な感じになると、台風の進路も変になる感じがします。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大鉄床雲

2021年08月04日 | 散歩写真





いやー、暑いです。
私の住んでいるところは最高気温は33度でしたが、通勤先は35度を超えました、猛暑日です。
自宅や事務室の中はエアコンがフル稼働で暑さは感じないのですが、用足のために少し外へ出ただけなのですが、直ぐにメガネが曇ってしまうような暑さです、めまいがしました。
さて、帰宅途中の車窓から遠くに巨大な鉄床雲が見えました、最初は海方面かなと思ったのですが、だんだんと進行方向右側に移動(と言っても車両が移動しているのですが)して行きました。
最寄りの駅へ下車して、遠くが見えるところに来たら、どうやら二王子岳(新発田市)上空に湧き上がっているようでした、その様子を撮影したのが今日の写真です。
通常、夕方になると上昇気流が弱まって、入道雲も打ち止めなのですが、今日は暑かったので夕方になっても入道雲が湧き上がっていました。
しかも、最後は雲が到達できる最高の高さまで至って、後は横に広がって鉄床雲を作っていました。
あの入道雲の下は、多分酷い雷雨になっているでしょうね。
しかし、明日もこんな具合になりそうなので、もうげんなり状態です。

話は変わりますが、夏のさくらが満開になりましたね。
日本のスケートボードは凄いです、今度はパークで金メダルを取って、銀メダルの子はメダル獲得の最年少記録をアッサリと塗り替えました。
銅メダルの子は日本生まれで日本育ちと聞きましたので、実質1位から4位まで日本の子達が大活躍でした。
となると、男子のパークで、平野選手にも期待したいです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日が似合う花

2021年08月03日 | 散歩写真







あっちー!!!

今日の最高気温は36度辺り、体感温度は+5度以上に感じました、猛暑日です。

今日は、リモートワークでした。
いつものパターンで、仕事前に散策に出かけたのですが、もう出かける時点で空はカンカン照り、気温は30度を超えていました。
これだけ温度が上がったのは、関東から吹いてきた南風が山を超えてフェーン現象を発生させたためだそうです。
確かに、風はあるのですが、風が暑さを含んで、体にまとわりついて、めまいを感ずる程でした。
リモートワークを開始してエアコンを入れたら、エアコンは一日全開で動いていました、今日の電力消費量は大変だったのではと思います。

上の写真は、カンカン照りの朝の空。
こんな猛暑日に似合う花はヒマワリでしょう、散策しながらあちこちのヒマワリを撮影しました。
しかし、ヒマワリも種類があるもんです、1時間ほどあるいただけで、これほど見つかりましたから。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2021年08月02日 | 散歩写真





いやー、暑かったです、ついに今日の最高気温は35度でした、したがって猛暑日となってしまいました。
昨夜は、エアコンなしで朝方までOKだったのですが、一気に気温が上がりました。
普通の年だったら、今は梅雨明け十日の最中のはずですが、今年は梅雨明けが早かったので、梅雨明け二十日といった感じです。
一番上の写真は、今日の朝撮影した空です、雲ひとつない青空が広がって、朝からカンカン照りでした。
日中は、大気が不安定なので、それなりに雲は発生しましたが、昼前後はとんでもない暑さに襲われました。
明日も、今日のうちから熱中症警戒アラートが出ているんですが、どうなるのでしょうか。

下の写真は、今朝の通勤路で撮影しました。
今盛の花はヘクソカズラです、撮影するのはOKですが、決して手にしたくありません。
あと、このクソ暑い空の下、コスモスが満開でした、いやはや。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする