マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

趣味のために

2023年08月21日 | 散歩写真





今日も暑い日が続いています。
お天気アプリでは35℃超えの猛暑日を予報していましたが、何とか32℃ですみました、十分に暑いですけどね。

今日の午前中、性懲りもなく福島潟のオニバス沼へ行ってきました。
歩いていたら、道路脇の木陰に車が止まっていまして、二人の人が休んでいました。
地面には、刈払機が置いてあったので、どうやら草刈り作業をして、一休みしているようでした。
ただし、道路の草刈りをしている様子はないし、大体服装が草刈りを請負う業者さんの感じがしません。
で、葦原の方を見たら、何をしていたか分かりました。
生い茂っていた葦原を刈ったようで、ちょうど人一人が通れるような道幅が湖面方面まで続いているようでした。
これ、想像なのですが、釣りをするために葦原に道を付けたのだと思います。
車のナンバーを見た時、なんだか見たことあるなと感じたんですが、前に車の中から釣り道具を持った人が出てきたのを思い出しました。
しかし、こんな暑い中を趣味(多分)のために、草刈りとはビックリしました。
でも、こんな暑い中を撮影のためにほっつき歩いているジイサン(私ですが)もいるんですから、人のことは言えません。

オニバス沼は、まだまだオニバスが見頃でした、かなりの本数咲いていましたが、当然開花時間には遅刻状態で、開いた花は皆無でしたが。
オニバスの葉っぱの上では、写真のとおりサギが抜き足差し足忍び足で餌を狙っていました、普通は人間の気配で飛び去るんですが、今日はこちらを無視状態でした。
あと、今日はミズオオバコ(白い花)がまとまった数咲いていました、田んぼの水路が整備されてしまのが原因で、今はすっかり絶滅危惧種状態です。
ミズアオイも元気で咲き誇っていました、アブとのツーショットをゲットできました。

山方面を見たら、今日も入道雲が成長中でした。
午後から、山の上は雷が鳴っているのではと思います。
田んぼも、稲穂が頭を垂れて、収穫の色合いになってきました。

それにしても暑いです、雨が凄く恋しい。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏なんですが

2023年08月20日 | 散歩写真





今日も暑い日でした、それでも最高気温は32℃でして、猛暑日は免れて真夏日ですみました。
空模様は、写真のとおりギラギラ太陽が照りつけて快晴、ただし山方向には入道雲がたくさん湧き上がっているのが見えました。
後で、車の中から見た様子では、鉄床雲まで成長しました。

今日は、暑さの避難を兼ねて、隣町のモールへ行ってきました、一応館内はエアコンが効いているし、広いので結構歩けますから。
そこで、ちょっとした大物を買ってしまったんですが、それをレジへ持って行って会計を依頼したら、いささかビックリした顔をされました。
実は、購入したのは羽毛蒲団です。
夏に羽毛蒲団と言うと、違和感を感ずるかもしれませんが、今はエアコンの冷え対策で薄手の羽毛蒲団が山積みで販売されていました。
ただ、私が購入した羽毛蒲団は冬用のやつです、だからビックリした顔をされたのだと思います。
今日買った理由は二つありまして、一つは今持っている羽毛蒲団は何十年も使っていまして、だいぶへったった感じで暖かさを感じなくなったので買い替えを計画していました。
もう一つは、安売りをしていたからです、多分売れ残りなのでしょうね、買った蒲団は1点だけ棚に残っていました、後でタグを剥がして元値を確認したら35,800円で15,800円の割引でした。
まあ、割引額は結果で、今の価格に値ごろ感を感じただけですが。

ヒマワリの花は、我が家の庭に植えていたやつです、遂に開花しました。
細い茎で心配したんですが、こちら元々丈が伸びない種類なので、無事開花まで至りました。
本当は、今日みたいな暑さが似合うのですが、他のお庭を見ると既に種の生産に入っていて周回遅れですね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26回

2023年08月19日 | 散歩写真




「ブー、チロリン」

いやー、ほとほと嫌になりました、この暑さにです。
明け方は連続して熱帯夜が続いています、日中はかろうじて猛暑日を免れましたが、32-33℃ですからね。

「ブー、チロリン」というのは、スマホのプッシュ情報を知らせるバイブレーターと着信音です。
もう中身が想像できます、見たら予想通り「熱中症警戒アラート」が発令されましたというプッシュ情報でした。

熱中症警戒アラートは環境省が所管のようですが、そのWebサイトを確認したら新潟県は今日で今年26回目のアラート発令だそうです。
西日本の県よりは発令回数は少ないのですが、それも何十回も差があるのではなくて、ほんの数回レベルです。
その上、まともな雨が降らないので水不足です、新潟県内のダムによっては貯水率が0%だそうです、そんなダムに限って農業用水用のダムだったりしますから始末が悪いです。
今日、スーパーへ行ったら、地元産のトマトとキュウリは入荷無しで消え失せていました、日照りで駄目みたいです。
人間は、何とかエアコンの部屋でしのいでいますが、電気料金の請求書が本当に怖い状態ですよ。
と、恨み言を書いても涼しくはならないのですが、本当に何とかならないのでしょうかね。

上の写真は、我が家の駐車場に生えているど根性草です。
コンクリートの隙間から芽吹いたのですが、この暑さにもめげずに少しずつですが成長しています、強いです。
下の写真は、福島潟に飾られている潟を題材にしたモニュメントです、富岡総一朗氏の作です。
今だったら、この雪は大歓迎なのですが、本当に暑いです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えることは同じかあ

2023年08月18日 | 散歩写真





今日は、野暮用がありまして、新潟市の中心街へ行ってきました。
いつもだったら列車を使って行ます、その方が時間が読めるし楽ちんですからね。
でも、今日は車を使うことにしました、予定が11時過ぎなので朝のラッシュ時間は過ぎているとも思えましたし、目的地は駅から15分程歩けなければならないので、猛暑の中を歩きたくなかったからです。
ところが、意外とトラヒックが混んでいまして、新潟バイパスを降りて中心街へ向かう道路は渋滞状態、何とか予定の40分前に現地到着はできました。
安心したのもつかの間、今度は施設の駐車場が満車状態で入れないんです、私の前に3台程並んでいました。
皆さん、考えることは同じです、暑いからギリギリまでエアコンの効いた車で移動したいわけですね。
諦めて並んでいたら、施設の人がやってきて、近くの有料駐車場へ止めて欲しいとのことでした、200円は負担してもらうが、割引券を出すとのことでした、で移動しました。
こちらもオチがありまして、所要が終わって駐車場で精算をしたら、僅か2分出庫が遅れて金額が+200円上がっちゃいましたよ、踏んだり蹴ったりです。
最後は、バイパスへ上がるために走行していたら、やけに渋滞しているんです、昼過ぎですからこんなに混み合うことはないのですが。
途中で原因が分かりました、2車線の左端に1台の車がハザードを出して停車していまして、後ろの車はそれを避けるために渋滞していたのでした。
車内をチラリと見た限りでは、故障ではなさそうです、だって窓ガラスを締め切って、ドライバーは飲み物を飲んでいましたので。
車の中で悪態をついたのは言うまでもありませんが、暑い時は、かっかとしてはいけませんね、冷静に。

写真は、昨日の散策(福島潟)で撮影しました。
今日も、昨日の空模様と同じで、パラソルを持っていないと、倒れそうな日差しでした。
でも、秋なんですね、早くもキバナコスモスが咲き誇っていました、あとミソハギ(ボンバナ)も、
ハスは、空気がカラカラなので、なんだかプラスチックの造花に見てちゃいました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上から

2023年08月17日 | 散歩写真




今日も猛暑が続いています、予報によると最高気温は36℃でしたが、何とか33℃で終わってくれました。
でも、これでも十分に暑い日ですが。

猛暑の中ですが、午前中に少しだけ散策をしてきました、今日は福島潟の福島潟放水路へ行ってみました。
余談ですが、このほっつき歩いている時間帯が、今日の最高気温を記録していました、だから汗だくだったのだと納得しましたよ。
目的は、先日下見をしておいたガガブタの撮影です、放水路の橋の下で撮影を予定しました。
だけど、思っていたほどよい被写体がなかったのと、意外と足場が悪くて想定外でした。
逆に、橋の上からズームを目一杯効かせてクローズアップするほうが、まだ楽しめた感じはします。
結局は目一杯クローズアップする場合は、オニバス沼のガガブタ沼(今はミズアオイ沼になっちゃいましたが)が、一番撮影し易いようです。
ただし、橋の上から俯瞰する景色も良いものでしたが。

しかし、ガガブタの花は、フォーカスが合っているのか合っていないのか、よく分かりません。
それが、被写体として惹きつけられるんですが。
放水路は、ガガブタの葉っぱが密集しすぎて、折り重なっていました、それだけ群落を作るのに良い環境なのでしょうね。
途中で、クルミが実りつつあるのを見つけました、考えてみればもう暦の上では秋なんですよね。
この暑さも、もう少しでしょうか、そうなって欲しいですが。
余談ですが、引退生活を実質的に開始して昨日で、まる半年が経過しました。
仕事から離れると、どんな生活になるのかなと思っていましたが、ある意味新たな日常が板についたような感じはします。

しかし、雨が欲しい。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風通過中

2023年08月16日 | 散歩写真





台風7号で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
今現在、台風7号は日本海沖を通過中です、新潟は直撃を免れました。
ただし、台風に向かって10m/s弱の風が吹いています、これも一種のフェーン現象なのでしょうね、風がそれなりに暑いです。
ただ、台風の影響なのか、空は結構雲に覆われていて、強い日差しはシェードされました、これだけでも随分と感ずる暑さが違います。
最高気温も何とか猛暑日の一歩手前(34℃)で足踏みしました、これでも十分高い気温ですが、今までが今まででしたので、ちょっぴり暑さを免れました。

このところ、家にこもり続けているので、今日は少しだけ気分転換に外出して来ました。
でかけた先は、福島潟のオニバス沼です。
ちょっとご無沙汰しただけですが、沼は大きなオニバスの葉っぱに覆い尽くされていて、今まで見たのよりずっと大きなオニバスの花が咲いていました。
撮影を開始したのが09:00台なので、もう2時間くらい早ければ、今日は花園を撮影できた可能性が大です。
この暑さも、オニバスには良い方になったみたいです。
閉じ加減のオニバスから、少しでも開き目の花を探して、目一杯クローズアップして見ました。
日差しがギラついていなかったので、花の色合いがどぎつくならないですみました。

撮影している間中、台風に向かった南寄りの風が吹き続けていました。
砂埃を巻き上げている写真は、工事現場でむき出しになった土が由来です、これを見てこの手前で引き返しました。
今、水田は稲穂が実りつつあります、その稲穂へ強い風が吹いて、稲穂の波状態でした。
絞りを目一杯絞ってシャッタースピードを遅くして、風になびく稲穂をぶらしてみたのですが、ちょっと中途半端なシャッタースピードになっちゃいました。
本来はNDフィルター(減光フィルター)を使えば良いのですけどね。

今日は、大した時間は歩かなかったのですが、それでも膝に違和感をおぼえました。
やはり、毎日少しでも歩かないと、足の体力は一気に衰えます、特にシニアは。
暑さと体調に相談しながら、少しずつ元へと思っています。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間

2023年08月15日 | 散歩写真






西日本は台風7号で大変なようですが、こちらはその影響で猛暑が続いています、一種のフェーン現象が原因のようです。
今日は、お天気アプリによると朝の10時台に、あっさりと35度を超えました。
朝方も最低気温が28度で暑かったので、この上がり方も頷けます。
いつもは、朝の1-2時間くらいはエアコンを入れないんですが、今日は7時台には30度を超えちゃって、結局寝室から居間へ移動と同時にエアコンを入れました、今日はエアコンが結果的に24時間稼働となりそうです。
こうなると心配なのはエアコンの故障です、なにせ居間のエアコンが一番年配なもので。
雨戸用のシャッターを下ろしたり、できるだけ冷気が抜けないように工夫して、エアコンの設定温度を高めにしているんですが、今日は26度設定(部屋の温度計は27.5度を表示)でも生ぬるいですね。

明日は台風7号が日本海を走る抜ける予報ですが、どうもこの猛暑は持って行ってくれないようです。
家の中はエアコンで、そこそこ快適なのですが、家に籠もっているのも、いささか飽きて来ました。
そろそろ、散歩写真を再開したいのですが、今は自重です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居候

2023年08月14日 | 散歩写真




いやー、暑いです、灼熱地獄と言ってよいですね。
今日も、熱帯夜と猛暑日を同時に記録しました、最高気温は何と38℃でした。
ちょっと、昨年の手帳を見返して見ました、理由は毎日の気温が記載してあるからです。
最低気温を見ると、昨年は今年と同じように熱帯夜が続いていました。
決定的に違うのは最高気温です、昨年は一番暑い日でも34℃止まり(と書きたくないですが)ですが、今年は猛暑日を連発しています。
今年は、一日に30℃を超える時間帯がどれだけあるか見ているんですが、驚くことに12時間です。
これじゃ暑いわけですね。

体調の方は、熱は平熱に戻ったんですが、時々咳き込んで、まだ本調子じゃないみたいです。
と言って、家に籠もってばかりでも仕方ないので、本当に久しぶりに本格的な外出をしてみました。
と言っても、エアコンの効いたスーパーへの買い物ですが。
で、スーパーへ向かう前に撮影したのが一番上の写真です、被写体はカエルさんですが我が家の居候です。
写真のように、サイディングと基礎コンクリートの接続部にある、僅かな隙間が住まいです。
この脇に花の鉢が並んでいますが、水をかけると驚いて(あるいは喜んで)飛び出してきます。
その数は4匹、内2匹は緑色、残りは写真のようにグレーの個体です。
しかし、こんな場所で捕食ができるのか、本当に不思議です。
カエルさんもこの暑さで大変かもです、猛暑で餌の虫も飛び交っていないでしょうから。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも長い友達

2023年08月13日 | 散歩写真




むかし、むかし、「髪は長い友達」のCMを覚えている人は相当古い人(失礼)ですね。
髪の漢字を分解して、そのようなフレーズで販売していた育毛剤のPRだったと思います。
実は、髭だって結構長い友達なんですけどね。
髭は髪の毛と違って、年を経るとともに減ることはなさそうですしね。
まあ、髭の存在が気になってくるのは思春期あたりだと思うので、感覚的には髪の毛の方が長く感ずるだけかなと思いますが。

今週は、体調を崩して発熱したんですが、朝の身支度の内、髭剃りを省略してきました。
私の髭は濃い方なので、顔中が黒白の髭に埋め尽くされてしまって、いささかみっともない姿になっちゃいました。
こうなった時、白い髭の量が凄く多いのにビックリします、それだけ年をとったわけです。

で、昨夜入浴前に髭を剃ることにしました。
今は、電気シェーバーをウエットで使って剃っているんですが、電気シェーバーと言うやつは、長い髭を剃る用途には向いていません。
髭が、外刃の穴に入って剃る(切ると言ったほうがよいかも)ことができますが、長い髭はべたっと横倒しになっているのでね。
今回のようなケースでは、カミソリを使ったほうが良いのですが、電気シェーバーに頼り切りなので持っていません。
結局、30分程格闘して何とか剃り終えました、1度剃りでは駄目で2度剃りでしたよ。
普通の顔に戻ったので、孫に顔を見せても、怪訝そうな顔をされることはなさそうです。

体調は、熱はほぼ平熱に戻ったんですが、時々嫌な咳が出て完璧にではなさそうです。
結局、今日のお墓参りも代参をお願いしました。
外はギラギラ太陽ですが、それでもお寺は流行っていたそうです。
猛暑日こそ免れましたが、熱帯夜と夏日となりました、暑いです。
写真は、ギラギラ太陽に晒さえれている、我が家の鉢植えです、影の濃さに日差しの強さを感じました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗

2023年08月12日 | 散歩写真




「えっ、まだあったの」

話は1986年8月の長崎から福岡へ少し戻ります。
福岡へは出張で行ったのですが、とある会議のオブザーバーでして、端的に言えば会議の傍聴です。
したがって、仕事なんてあってないようなもので、夜になれば同じオブザーバーの仲間と中洲へ繰り出して、飲んだくれていました、まあそれが本当の仕事のようなものです。
ありがたいことに会議の主催者が中洲の優良店(当然飲み屋です)を複数指定してあったので、飲み代をぼられることもなく楽しませてもらいました。

私は、旅に行ってはつまらない物を持ち帰って、それを残しておく悪い癖があります。
その癖のお陰で、今でも当時どこのお店へ行ったか分かります。
キャプチャー画面はマッチ箱ですが、その時に飲んだスナックのやつです、コロコロが一番お世話になったお店、ボンジュールEVAはコロコロが休みだったかで行ったお店だと記憶しています。

で、少し悪戯をしてみました。
マッチ箱へ電話番号が記載されていたので、今もお店をやっていないか確認してみました。
当然、あれから30年以上経過していますから、まあ残ってはいないはずです。
Webで電話番号を入れて検索した結果は、コロコロは引っかかりませんでした、予想どおりです。
ところがです、ボンジュールEVAは「ボンジュール花田」というお店が引っかかりました。
名前が少し違うなと思ったんですが、当時のお店でもらった名刺には「ボンジュール花田」と記載されていました。
したがって、今も中洲でお店を開いているようです、経過した年数からすれば立派な老舗ですね。
ちょっとした悪戯で驚愕の事実をしっちゃいました。

相変わらず微熱が続いています、ただしほぼ平熱に近くなりましたし、体調もほぼ通常の感じです。
今日の気温は25℃から31℃だったので、最高気温はやっと猛暑日から開放されました。
これが、体にこもった熱を開放してくれたように思えます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする